京都の旅、2日目はきららちゃん、ティンクちゃんと一緒です

お散歩途中に、雨がポツンとしたのでひとやすみ

朝いちばんにボルト号はあだし野念仏寺を見学

駐車場の近く、愛宕神社へ続く街道には古い街並みが残っていました

嵐山に引き返して、ボルトは久しぶりにきららちゃん、ティンクちゃんと会えたよ
観光客でいっぱいになる前に渡月橋で記念撮影

それから3頭でお散歩に出発
みんなで歩くと楽しいね


おりこうさんに歩いていたのも少しの間
毎度のことながらボルトがティンクちゃんにアタック

それでボルトが先頭を歩いてみました ボルちゃん、後ろが気になる~
だんだんと人が増えてきたなぁ

でも少し山道に入るとあまり人影もありません
空が暗くなったと思ったら、急に雨が降り始めました

途中で一休みして、ここからは竹林の道

あまり観光客がいなくてよかったね

ここはトロッコ嵐山駅
寒い日なのに、引っ張って歩くからボルトだけが暑そう

つづいて常寂光寺の前です

この角を曲がると、右手が落柿舎

あれっ、ティンクかーちゃんがお人形屋さんの前で立ち止まりました
可愛いワンコの置物や鈴もたくさん並んでいます

わぁ、可愛いね
ステキなお店でみんなでお買いものをしました

落柿舎の角には「小倉餡発祥」の碑
あんこって京都が最初なのね
考えたことがなかったなぁ

落柿舎の前でも記念撮影

落柿舎のお隣には

さらに進んで二尊院へ
記念撮影をしていると

ワンコも中へどうぞと言ってもらえたので、みんなで見学することになりました


小倉百人一種の歌碑があちこちにあるね

落柿舎の所まで戻ってくると雪が
今日はとても寒いなぁ

道沿いには、京都のおせんべいのお店もあったよ

野宮神社の前を通って

駐車場へ
2時間くらいお散歩したでしょうか
ワンコ達は車で待っててね

人間達のお昼ごはんは、湯豆腐の立派なお店


お庭を見ながら

うめぇといただきました

すっごい器の数
洗うのが大変そうです

食後は人間の観光です
世界遺産 天龍寺


広大なお庭は1本1本の雑草が手で抜かれていました

梅ももうすぐ開きそう

それからワンコ達も一緒にティータイム

きららちゃん、ティンクちゃん、今日は一緒にお散歩、ありがとう

嵐山、嵯峨野の名所をめぐりながらのお散歩、楽しかったなぁ
また遊んでね

とてもぜいたくな1日でした
京都の旅(3)に続く



お散歩途中に、雨がポツンとしたのでひとやすみ


朝いちばんにボルト号はあだし野念仏寺を見学


駐車場の近く、愛宕神社へ続く街道には古い街並みが残っていました

嵐山に引き返して、ボルトは久しぶりにきららちゃん、ティンクちゃんと会えたよ

観光客でいっぱいになる前に渡月橋で記念撮影

それから3頭でお散歩に出発

みんなで歩くと楽しいね




おりこうさんに歩いていたのも少しの間
毎度のことながらボルトがティンクちゃんにアタック


それでボルトが先頭を歩いてみました ボルちゃん、後ろが気になる~

だんだんと人が増えてきたなぁ

でも少し山道に入るとあまり人影もありません
空が暗くなったと思ったら、急に雨が降り始めました


途中で一休みして、ここからは竹林の道


あまり観光客がいなくてよかったね


ここはトロッコ嵐山駅
寒い日なのに、引っ張って歩くからボルトだけが暑そう


つづいて常寂光寺の前です


この角を曲がると、右手が落柿舎

あれっ、ティンクかーちゃんがお人形屋さんの前で立ち止まりました
可愛いワンコの置物や鈴もたくさん並んでいます

わぁ、可愛いね

ステキなお店でみんなでお買いものをしました


落柿舎の角には「小倉餡発祥」の碑
あんこって京都が最初なのね


落柿舎の前でも記念撮影

落柿舎のお隣には


さらに進んで二尊院へ

記念撮影をしていると

ワンコも中へどうぞと言ってもらえたので、みんなで見学することになりました



小倉百人一種の歌碑があちこちにあるね


落柿舎の所まで戻ってくると雪が

今日はとても寒いなぁ

道沿いには、京都のおせんべいのお店もあったよ

野宮神社の前を通って

駐車場へ
2時間くらいお散歩したでしょうか

ワンコ達は車で待っててね

人間達のお昼ごはんは、湯豆腐の立派なお店


お庭を見ながら

うめぇといただきました


すっごい器の数
洗うのが大変そうです


食後は人間の観光です

世界遺産 天龍寺



広大なお庭は1本1本の雑草が手で抜かれていました

梅ももうすぐ開きそう

それからワンコ達も一緒にティータイム


きららちゃん、ティンクちゃん、今日は一緒にお散歩、ありがとう



嵐山、嵯峨野の名所をめぐりながらのお散歩、楽しかったなぁ

また遊んでね


とてもぜいたくな1日でした

京都の旅(3)に続く
皆、ニコニコで元気そうに散歩してて嬉しい!
野宮神宮・・・勉強不足で初めて知りました。
行列が出来てるという事は有名なんですよねえ(^^;
立派な庭を見ながら湯豆腐だなんて素敵です
お買い物した置き物も気になりま~す
久しぶりにお姉ちゃん達に会え、ボルトはとても楽しそうでした
おなじみさんのワンコ達なので、
色々お話しながら歩いているようにみえました。
野宮神社の行列、びっくりです
縁結びの神社として人気があるということです。
源氏物語にも出てくるそうで、私も勉強不足で~す。
湯豆腐のお店はとてもよかったです
寒かったせいか、あまり待たずに入れてラッキーでした。
ゴルによく似た小さな白いワンコをおそろいで買いました。
きららちゃんのブログの写真で、真ん中にいるワンコです
ママサンボルトクンお元気ですか😊🎶
皆で京都良いですね😍💕
楽しそうです~🐶🐶🐶🎶
我が家も初家族旅行で9月に京都行きました~🐶👧🐶🚘🎵
渡月橋同じ所で写真撮りました✨
また行きたくなっちゃいました💕
こちらこそご無沙汰しています
我が家はおかげさまで元気にしています。
ママもお元気ですか?
時々なのはちゃんのブログで、エルフ君&YOUちゃんご一家を拝見して
ひとりでニコニコしています
9月の京都、みんなで楽しんでこられましたか。
渡月橋は絵になりますよね
とても寒い時なのに、一回りしてきたら竹林の道は人だらけ、
さすがに嵐山は観光地ですね。
ワンコのお散歩コースはきららちゃんのご案内で
バッチリ観光することができました
よかったですね!!
桜や紅葉の京都も素晴らしいですが、
寒い冬の落ち着いた京都、私大好きです♪
嵯峨野、常寂光寺、落柿舎、二尊院、湯豆腐…
ウ~ンイイですね
寒い京都もワンコが一緒で、
とってもホンワカあたたかそうです
私もこの旅で、寒い冬の京都が好きになりました
ワンコ達も寒い時の方が元気にお散歩できますね。
みんなでお散歩、とてもうれしそうでした
京都はワンコお断りの所が多いけど、
きらら家のおかげでのんびりお散歩することができました。
それに湯豆腐も
みんな色々あるけど、いつもの様に楽しいお散歩が
出来ましたね
ボルトママのブログは詳しいので、あの日ことが
順番にしっかり甦ります
冬の京都は何と言っても人出が少ないので(あれでも)
寒いけどゆっくりできますね
それにワンコも車で待ってもらうことができるしね
今度は奈良をご案内しなくっちゃ
この日は3ワンの写真がいっぱいありました
みんなうれしそうで、元気にお散歩できてよかったです。
嵐山、嵯峨野の名所をたくさんめぐり、
おいしいものを食べて(人間が
雪が降ったり、小雨が降ったりで寒いのに
ありがとうございました
奈良もあこがれます