いよいよ8月2日。交綸会の鮒の投げ釣り大会の日です。天気がいいようなので、一安心です。
ミミズは、娘が昨日、注文していた3箱を、太平の釣具店から、購入してきてくれました。いつも使っているサイズですので、安心しました。茨戸の鮒には、向いているようですので、ホッとしました。
最終チェックを続けます。ミミズの箱は、冷蔵庫に保管しました。うっかり、冷凍庫行きにしなかったのを確認しました。
練った鮒用のコマセは、3個クーラーに保は、存してあります。仕掛けは、10号のサビキ籠用と、ネット用を用意しました。それぞれ、2本針仕掛けです。
針は、特注のアジ針の平打ち10号です。
ミミズは、娘が昨日、注文していた3箱を、太平の釣具店から、購入してきてくれました。いつも使っているサイズですので、安心しました。茨戸の鮒には、向いているようですので、ホッとしました。
最終チェックを続けます。ミミズの箱は、冷蔵庫に保管しました。うっかり、冷凍庫行きにしなかったのを確認しました。
練った鮒用のコマセは、3個クーラーに保は、存してあります。仕掛けは、10号のサビキ籠用と、ネット用を用意しました。それぞれ、2本針仕掛けです。
針は、特注のアジ針の平打ち10号です。