ボナさんの北海道の釣り三昧II(休養中)

投げ釣り主体に北海道の沿岸に出かけます。夏にはフナや鯉釣りも。

淡水の8月大会です。交綸会の今年度3回目になります。

2020-08-01 14:19:39 | 釣り
いよいよ8月2日。交綸会の鮒の投げ釣り大会の日です。天気がいいようなので、一安心です。
ミミズは、娘が昨日、注文していた3箱を、太平の釣具店から、購入してきてくれました。いつも使っているサイズですので、安心しました。茨戸の鮒には、向いているようですので、ホッとしました。
最終チェックを続けます。ミミズの箱は、冷蔵庫に保管しました。うっかり、冷凍庫行きにしなかったのを確認しました。

練った鮒用のコマセは、3個クーラーに保は、存してあります。仕掛けは、10号のサビキ籠用と、ネット用を用意しました。それぞれ、2本針仕掛けです。
針は、特注のアジ針の平打ち10号です。

8月です。

2020-08-01 10:15:57 | 釣り
ウインドーズ10になってから、PCが、 まともに動くことが、少なくなりました。今朝は、昨日から続いて、プリンターのトラブルです。
セブンの時には、心おだやかでした。

10になって、短気な私は、腹がたってきます。淡水の釣りの前ですので、プリンターに触らないようにしています。

釣りから帰ってくるまで、プリンターに触れないことにしました。 延長線上に、画像処理がうまくいきません。釣果については、画像を載せないようにして行きます。済みません。

カミさんが、講演会に出かけましたので、昼食は、私は、近くのお蕎麦屋さんで ざるそばを食べてきました。 ヒルから。腹ごなしに、コマセ造りでもはじましょう。