新聞に東京スカイツリーの記事が出てました。地上デジタル放送の送信アンテナ取り付けが始まるのだとか。この送信アンテナが一番頂上になるそうで、2012年春の開業後には関東全域に放送電波を送るそうです。
その頃はテレビは地デジになってるわけでその電波を送るのはわかるのですが、これってラジオの電波は送信しないのでしょうか? 何がどうだというと、埼玉県西部はTBS以外の民放ラジオ局の感度がいまいちなので。特に神奈川方面に強いとか言われるニッポン放送が厳しい感じ。
もしあの高いアンテナからラジオ電波をバホ~ッ!と発信すれば感度がよくなるかなぁとか思うのですがどんなもんでしょう。今はradikoがありますから家では聞きやすいのですが、車で聞くときに困るので。特に秩父とか行った時はラジオは全般的に厳しいですし。
なお、テレビについては我が家はケーブルテレビ経由なので、特にスカイツリーの恩恵はなさそうです。うちから見えるくらいの高さになれば毎日眺めてあげますが。(って、無理か)