恥ずかしながら昨日ツタヤで借りて来て初めて「Tower Of Power」をちゃんと聞きました。昔、中村あゆみさんの「Smalltown Girl」というアルバムにホーンセクションだけがゲストで参加してたので、そういうバンドだというのは知ってたのですが。
さらに、新田一郎さんが難波弘之さんのラジオで「トランペッターベストテン」という特集をやったときも、第3位にランクインさせようとしたものの新田さんがレコードを持ってこなかったばかりにかかりませんでした。このときは「持ってるはずだから探したんだけど見つからなくて」とのことだったのですが、本当にそうなのか単にかけたくなかったからかどうかはわかりません。なにしろ新田さんですし、なんか思惑があって別のバンドをかけようとしたのかもしれないし。このときの録音テープは今も持ってるのですが、シカゴとかチェイスとかBS&Tとか入ってるのにTOPは聞けず仕舞いだったと。
で、今回借りたアルバムの1曲目が「What is Hip」で、この曲はタイトルだけ知ってました。もう37~8年前になりますが、兄があのねのねのオールナイトニッポンを録音したテープにこれが入ってたと。その時の紹介では伸郎さんが「尻とはなんぞや?」と直訳(?)して紹介してたので、私はずっとそういうコミックソングだと思ってました。
んで、今回これの歌詞カードで解説を見てたらこの「Hip」は尻じゃないですね。ヒッピーの方でしょうか、hip-hopの方でしょうか、まぁよくわかりませんがとりあえずそんなんです。ということで、今更ですが「伸郎さん、違います」と言っておきましょう。とはいえ、あの人は私の大学の先輩に当たるので強くは言えません。もちろん清水国明さんもそうですし、TOPSの三井はんもそうらしいし、偉大な先輩達を尊敬するとともにネタはいっぱいパクらせてもらおうと思ったり。
ところで「Tower Of Power」のグループ名の由来は知りませんが、同じように単語3つのバンド名だから昔はよく「Three Dog Night」と間違えてました。ホーンセクションの有名なのってどっちだっけ…とか。
んで、肝心の曲の方ですが「What is Hip」はかっこいいです。どうしてもギターの方に耳が行ってしまいますが、カッティングがねっちょりしてていいですね。ただし、これを30数年前にAMラジオで聞いたとしたらどう思ったでしょう。兄が録音したテープでは曲はカットされてましたので。しやしかし、世の中まだまだ知らないことが多いですわ。勉強せねば。