またまた「下妻物語」を見てしまいました。6年くらい前にWOWOWで録画したもので画質は良くないのですが何回見ても面白いと。公開当時は全然興味がなかったのですが、たまたま録画してみたら気に入ってそれ以来原作も読みDVDを何回も見て結構気に入ってます。最初に録画したときも別に保存版にするつもりじゃなかったので3倍モードにしてたのですが、これについてはあんまり画質は関係ないのではないかと。
私としては原作の方が好きなのですが、映画もなかなか良いです。中に出てくるセリフでは「泣いた分だけ強くなりな」というのをはじめ、なかなかグッとくるのがいくつかあります。うちの子供達が小さい頃、兄弟ゲンカやなんかで泣くたびに「おーおー、泣いた数だけ幸せに」なんて言い聞かせたのですが、それとはちょっと違います(?)。
ところで「泣いた数だけ幸せに」というのは、冠二郎の曲だと思ってたらこれは小林旭だったんですね。長年勘違いしてました。なんにしても、また明日から仕事かぁ…と思って憂鬱なときに気分転換するには最高の映画です。ちなみにこの映画は好きですが、主演の深田恭子や土屋アンナにはこれ以外では一切興味がありません。この辺は映画監督の力なのでしょうか。