BSプレミアムでの放送で全8話。27日が最終回でした。番組サイトによると「現代の女性のセカンドライフをリアルな視点とユーモアで描く、恋あり笑いあり涙ありのハートウォーミングドラマ。」だそうで、主演は南果歩。
ヒロインはシングルマザーで、職場では部長としてバリバリ仕事をこなしていたところ、会社の合併による方針転換で突如役職定年を言い渡され、結果会社も辞めることになるという話。
結構面白く見てましたが、退職後の仕事関係で行き詰まってさまよう話かと思ったら、そうではありませんでした。プライベートですごく年下の彼氏ができたり、ちょっと気になる同年代の男性や、別れた亭主も娘に会いにしょっちゅう出没するという、結構ドタバタな話でした。
個人的には最終回の生前葬がなんか違和感あったのですが、面白いと思う人もいるのでしょうね。
BSプレミアムのドラマは民放とキャストの色合いが違うのですが、今回の注目は山口祐一郎という人。なんとも言えない味わいを醸し出してて、このドラマの雰囲気はこの人が作ってたような気がします。結構若く見えたけど、調べてみたら60歳だと知って驚き。劇団四季出身のミュージカル俳優なんですね。
それにしても、何がどうかというとヒロインの年齢が私と一緒。主演の南果歩も同様に53歳だそうで、まぁそこは芸能人なので普通3つか4つサバ読んでるんでしょうが、どちらにしても彼女も若いです。このドラマ見てちょっと好きになりました。私生活は大変でしょうけど…。
ということで、誰でも年は取るものでそれは自分も家族も友人も同様。それをどう受け入れてどう前向きに生きていくかというのを、ちょこっと考えさせられるドラマではあります。見ると結構元気になる感じはあるので、関心のある人は再放送の際に是非どうぞ。