今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

ボズ・スキャッグスと聞いただけで

2023年07月24日 | 日記・雑記

 「ボズ・スキャッグスって何人組?」と聞いて、友人から「あれ人の名前やで。」と言われたのは私です。もちろんアルバムは持ってませんでした。「ス」とつくのは複数形でグループの名前だと思う単純な思考でした。

 同じ経験はクリストファー・クロスでもあったのですが、それは人に聞く前に自分で気づいて事なきを得ました。

 ややこしいのはアラン・パーソンズ・プロジェクトで、あれも「プロジェクト」がついてないと完全に個人名をバンド名だと思ってたことでしょう。パーソンの複数形みたいで。そもそも当時は音楽ユニットという概念を理解してなかったので、「プロジェクトってなんやねん?」という次元だったし。

 横山やすし師匠はお笑いトリオのヒップアップを見て、「こっちがヒップでそっちがアップやったらお前は名前ないやんけ。」と言ったとか。そこはボズ・スキャッグスが来日した時にも、「こっちがボズでそいつがスキャッグスか? で、残りの奴はなんやねん。」と言って欲しかったです。

 なおボン・ジョヴィが来日してTVジョッキーにゲストで出た時、ガダルカナル・タカが「あなたがボンさんですか?」と聞いてましたが、それは別に間違いではないですね。

 と、「ボズ・スキャッグス」と聞いただけで色々思い出すのでした。そして今回調べてたら、この人はスティーヴ・ミラー・バンドにもいたのですね。歌の人かと思ってたらそこではギタリストだったんですね。ふ~む。