さよならteacup

地方在住40代既婚男性の日常

キックの回数なんて数えてるの?

2013-08-12 20:35:00 | 水泳
水泳を始めて驚いたのが、クロール泳ぐときバタ足の回数に決まりがあるって事よ。まぁ、別に決まりっていうわけじゃないんだけど、基本の数ってのが存在するんだよね。

本やサイトを見ると2ビート、4ビート、6ビートってのが基本で、主に使われるのは2ビートと6ビートだって事が分かった。どういう事かというと、右手と左手で掻くのを合わせて1セットと考えて、1セットの間にバタ足を2回が2ビート、6回が6ビートっていう数え方。

バタ足なんてやみくもに足を動かしてるだけだと思っていたから、にわかに信じられなかったが動画を見て納得した。2ビートが長距離用、6ビートが短距離用ってのが通説だ。単純に足の回転数が多い分6ビートの方が速くて疲れるって感じだね。

できるだけ長い距離を泳げるようになりたいから2ビート泳法ばかりやっているのだが、試しに6ビートで泳いでみてもタイムはほとんど変わらない。むしろ疲れる分損してる。6ビートの場合だと足に意識がいきすぎてフォームが崩れるっていうのもある。そもそも2ビートだってフォームがしっかり出来てるかどうかは怪しいもんだ。

市民プールで泳いでいるとかなり高齢なおっちゃん・おばちゃんが足をつかずに延々と泳いでいるのを見かける。ランニングはひたすら走っていれば限界の距離が延びタイムも縮まるが、水泳はどうも違う気がする。技術の介入する幅がものすごく大きいのだと思う。このあたりは自転車と通ずるものがある。詰まるところは自転車も水泳も抵抗との戦い。空気と水だね。

しかも自転車の空気に対してよりも水泳の水の方が抵抗値が大きそうだから、より正しいフォーム・技術が必要なんだね。どの本読んでもストリームラインしっかりやれってうるさいのはこういうワケか。

オレは全く泳ぎをやってこなかったから驚きだったけど、水泳部じゃない人でもキックの回数を意識してる人なんているのかね?それともキックの回数なんて当たり前の話で、オレが知らなかっただけかい?

そんなわけで水泳を始めてから1ヶ月足らずだけど、向上の余地がありすぎてまだまだ止められないよって話( ◉◞౪◟◉)

オールカラー版 DVD付き 基礎からマスター 水泳オールカラー版 DVD付き 基礎からマスター 水泳
柴田 義晴

ナツメ社 2006-06
売り上げランキング : 8616

Amazonで詳しく見る


<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=hanposagatteo-22&o=9&p=12&l=ur1&category=sports_fitness&banner=023AHDXDAQ7BMVMRG9G2&f=ifr" width="300" height="250" scrolling="no" border="0" marginwidth="0" style="border:none;" frameborder="0"></iframe>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿