さよならteacup

地方在住40代既婚男性の日常

NHKオンデマンドって何?

2009-02-06 16:11:39 | デジタル
先日見た「数学者はキノコ狩りの夢を見る」があまりに面白いのでNHKのドキュメンタリー番組をネットで検索していたら面白いサービスを見つけた。

「NHKオンデマンド」ってのがそれで、過去に放送された番組をストリーミング形式で配信している。といっても、すべての番組を見れるわけではなく

「NHKの5つのチャンネル(総合、教育、BSハイビジョン、BS1、BS2)で放送している番組の中から、連続テレビ小説やドキュメンタリーなどベストオブNHKというべき注目度の高い人気番組を、毎日10~15番組、放送後1週間程度配信するサービスです。」

とのことだ。この他にも、もっと過去に放送されたドラマやドキュメンタリーの配信なども厳選して配信している。

ここで注目したいのが「NHKの5つのチャンネル(総合、教育、BSハイビジョン、BS1、BS2)で放送している番組の中から」ってところだ。普段テレビでBSやハイビジョン放送を見れない人にとってはありがたいことだろう。ドキュメンタリーなんかは地上波よりもBSの方が充実してるしね。

と、ここまではいいこと尽くめなNHKオンデマンドなのだが、もちろんタダというわけではない。一番組あたり315円~の有料となっている。他にもパック料金なんかもあるらしいが、値段がマチマチなのでよく分からん。

あとは録画が出来ないってのもマイナス要因としてあげられている。しかしまぁ、これに関してはいずれ何とかしてくる人が出てくるのだろうけどね。

国民から徴収したお金で制作した番組で儲けようとする姿勢に批判もあるようだが、オレ個人としては大歓迎だ。レンタルビデオでドラマやドキュメンタリーを借りるのと変わらん気がするのだけれどねぇ。

残念ながら「数学者はキノコ狩りの夢を見る」の配信は見つからなかったが、このサイトはマメにチェックすることにしよう。思わぬ発見があるかも知れないって話(・∀・)ノ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿