先週の出来事。
その日ボクはランニングがてらに自転車メンテ用のパーツを探すために自転車屋を巡っていたんだ。欲しかったのはブレーキ・シフトのインナーケーブルとブラケットフードだ。インナーケーブルはアウターと合わせて赤にしたいと考えていたので、それを扱ってる店を探していた。
そうして自転車屋巡りをしていた中で、以前から気になっていたお店に入ることにした。外観は本格ロード扱ってますといった店だ。
. . . 本文を読む
|
最近は自転車熱がそれほど高くなく、メンテと言っても洗車くらいしかしていなかったんだよね。そこで今回はワイヤー類を総取っ替えしようかと思い、各種アイテムを調達した。
前回は2年前に兵庫にいる友人が遊びに来た際にワイヤー交換&調整してもらったが、今回は自分で交換だ。一応交換したことあるから平気だと思うんだけどね。
購入したのはシフトのアウター&インナーケーブル、ブレーキのアウター&インナーケー . . . 本文を読む
|
気付けばもう5月になり、夏に向けて装いも軽くなり足元にも変化が見られる時期になってきた。具体的に言うとデッキシューズやエスパドリーユの出番がやってきたって事だね。
そんな中、新たにオレのシューズレパートリーに加わった仲間がいる。それがチョイ悪御用達のShudyのドライビングシューズだ。
実はこの靴はチョイ悪モンスターから頂いたんだよね。彼は随分と前にこの靴を購入したのだが、サイズがギリギリ . . . 本文を読む
|
先日久しぶりに山に行って来たわけだが、去年使っていたmontrailのログフライに穴が空いてしまったので山を始めた時に購入したHi-Tecのミドルカットを引っ張り出してきてそれを履いていった。
そもそもオレが登っているくらいのハイキングに毛が生えた程度の山道に厚底ミドルカットなんていらないだろという発想からトレランシューズにしたわけだが、確かに足取りが軽くなりダイレクトに地面を感じる感覚が心地よ . . . 本文を読む
|
前回ちゃぼすに行ってから1ヶ月、久々に新規カレー店に行ってきた。と言っても、今回行ったのはカレー専門店ではなく、呉服町にある老舗とんかつ店「名代かつ丼 おざわ」だ。
この店も随分と前からチェックしていたのだが、オレが行く時にはいつも閉まっていたので店自体が潰れたのかと思っていたよ。
老舗とんかつ店と書いたが、実際に老舗かどうかは分からない。なんとなく老舗的な雰囲気があるだけだ。外観も内装も . . . 本文を読む
|
|
|