迷狂私酔の日々(再)

明鏡止水とはあまりに遠いこの日々。

096・華麗な食卓。[沖縄、晩夏]

2008年09月26日 | 旅する。
9月26日、今帰仁

久しぶりに結家で料理を作る。

今晩はチキンのトマト煮。

いつものようにテラスのテーブルにはたくさんのお皿が並ぶ。

あえて誕生日にここ結家に来るのは避けたのだが、スーさんがわざわざ渦巻きパンのケーキにアイスクリームがけを作ってくれた。

仲吉さんからはナッツケーキ、チカラさんからはキーツマンゴーをいただく。

恥ずかしながら、みんなにお祝いしてもらってしまった。

ありがとう。

1日遅れのHappy Birthday。

095・備瀬崎、波高し。[沖縄、晩夏]

2008年09月26日 | 旅する。
9月26日、今帰仁

備瀬崎に行くというブルマー、フジモンのふたりに便乗する。

ここはシュノーケリング向きの、ビーチからすぐにサンゴ礁のある深みに出られるスポットなのだが、今日はかなり波が高い。

一度シュノーケルクリアに失敗して焦るが、どーにか浮上して浅瀬に避難する。溺れかけて経験値を上げていくことも大事である……と、思う。

ウォンジン、エミツィーとも合流して泳ぎまくるが流れが速くしかも巻いていて、回りは上級者らしき方々のみ。

それでも果敢にフィンで水を掻く。

やがて夕暮れも近づき、あやちゃんタクシーに来てもらって帰る。

094・また来たよ。[沖縄、晩夏]

2008年09月26日 | 旅する。
9月26日、那覇→今帰仁

朝、いくつか宿に予約の電話をかける。

10月17、18日はコザで。
19から23日は那覇で。
24から26日は名護で。

10月後半の日程を埋めていく。

「あぁ、また来てるの? いつからいるの?」

懐かしい声が響く。

10時、月光荘を出て、ゆいレールに乗り、那覇空港へ。

出発ロビーで北海道旅行に出かける結ねぇとU介を待ち伏せする。

エスカレーターで降りるところを発見して尾行する。立ち止まって航空券を調べ始めたので、SKIPサービスが初めてなのだなと見当をつけて、
「奇遇ですねー。SKIPサービスをご利用ですか?」
と、さりげなく声をかける。

ウワハハハハ。ふたり同時にびっくりしていた。

サプライズ、大成功。

そういうワケでふたりを見送ってから名護行きの高速バスに乗り、メールで約束を取りつけて関西のドン、かっしー隊長に名護バスターミナルそばのCOCO!ストアでピックアップしてもらう。

〈キャプテン・カンガルー〉で自慢のハンバーガーを堪能する。ここのハンバーガーは、食べるまでは半信半疑のひとも、食べたら納得するクオリティがある。

〈ビーチバムパラダイス〉で大ちゃんと再会し、〈マックスバリュ〉で買い物をして結家へ。

9月ヘルパーのあやちゃんが、
「お帰りなさい!」
と出迎えてくれた。

「ただいま! また来たよ」

慌ただしい移動日だけど、いつも友だちに囲まれている。