ワンワン村の仲間達

ワン達との思い出とか

犬めし等など

2022-05-26 14:30:09 | 楽しい料理
今日は雨予報ですが、まだ落ちてこない。昨日に、柴焼き準備していたのですが。


種火用は雨よけを掛けてます。

先に老犬アンちゃんの餌作りを済ませます。

エビオスビール酵母、青汁、きな粉と煮干の粉

リンゴ、タマゴ、肉、レバー

8分づき米に、ニンジン、キャベツ、ゼリエース(牛コラーゲン)を加え炊きます。




具材を順番に混ぜる。ゼリエースのおかげでベタベタせずに混ぜやすい。

弁当と晩飯の支度も先になってしました。







ピーマンが安かったので、これは記憶に無いほどの料理だ。いつに作ったものやら?イメージが浮かばない料理でした。

雨雨ふれふれ?八代亜紀か?それともかあさんでしょうか?

雨を待つ爺さんです。







麹納豆を作る

2022-05-12 13:13:20 | 楽しい料理
午前に内科受診へ行きました。胃腸は不調のままです。週初から、かみさんとは別の食事(スープ、粥など)で胃腸ケアーします。改善無ければ紹介状で上の病院で診療予定です。ピーナッツ、クルミとか消化に悪い物を食べ、刺激の多い香辛料、オイルなどでも老人の胃腸をいじめたかな?これを良い機会にしましょう。

ヨーグルトメーカーで麹入り納豆を作りました。胃腸に良さそうなのでね。
1日で完成です。

納豆菌の素は納豆10粒程に大さじ一杯の熱湯を加えます。熱湯でも死滅しないって、凄くねー!
圧力鍋で蒸し上がった大豆を40度まで冷まして米麹、納豆菌を混ぜてヨーグルトメーカー45度で発酵させました。
安い健康食材ですね!

老犬アンちゃんは、かみさんとじゃれている!
トイレも自分から入って用足し出来るようになった。





豚足の料理など

2022-05-09 10:07:05 | 楽しい料理
犬のサイドメニューにレバーのテリーヌを固める用途で豚足を調理しました。
圧力鍋でトロトロに煮込み、骨を外します。容器に入れて固めます。
テリーヌは鳥肝(茹でて熱を通してある)、むね肉をフードプロセッサーで豚足の煮汁(コラーゲン)を適量加えペーストにして容器に入れオーブンで加熱処理、粗熱を取り冷やしました。


鳥アレルギーなのか?少量を与えながらチェックします。



チキン味タイプで皮膚がガサガサになったとの事でビーフ味にされていましたが
チキンミールが使用されてますので?防腐、防臭等の添加物か不明です。コラーゲンは皮膚、毛艶に良いですが、アレルギーなら直ぐに反応が出ますので分かりますね。
犬はよろこんで食べますが、調味料無しで調理していますので、人が食べる時は、マスタードソース等で食べます。








抑止力は協調?

2022-03-24 12:04:02 | 楽しい料理
昨日、日本の国会でゼレンスキー大統領の演説がありました。全体主義国家に対し、多くの国々が Stand by Ukraine!を示す事は大事な事だと思いました。反対される意見もありますが、寛容さから生まれる沢山の国々の協調は争いを抑止する方法と思われました。小国にとって全体主義国家からの侵攻を防ぐには多くの同盟国との結びつきは、戦争を事前に防ぐ一番の抑止力では?ウクライナが、もしNATOに加盟出来ていたら、ロシアの侵攻を防ぐ事が出来たかもしれません。
NATOは軍事同盟です。
日本は軍事同盟は現在の憲法で多国と軍事同盟は出来ないですね。解釈で色々と出来るようなのかもしれませんが。
日米安保条約がありますがトランプさんの様な大統領になり、いきなりコミットを減らされるかも知れない。武器供与するから日本人だけで守れ!なんて、ありますよね。



ちょっと、寒く鼻水垂らしてしまい、ほうとううどんを食べました。(麺はきしめんですが)

ほうれん草の手作り生パスタ(タリアテッレだったかな?)

これを使ってもよかったかも知れない。






ゼレンスキー歌 ピタパンの昼飯

2022-03-23 11:10:21 | 楽しい料理
朝は氷点下で霜が降りる。
昼飯は昨夜の残りのツナサラダを使ってエッグサンドで済ます。ピタパンはオーブントースターや蓋付きフライパンで手軽です。
昨夜は、アサリ、シメジ、オクラのパスタ。

輸入パスタは、まだ安いです。小麦が米より高くなることは無いです。

ツナサラダを、レタス、玉ねぎ、油揚げのクルトン、綱かで。

ゼレンスキー大統領の歌?