ワンワン村の仲間達

ワン達との思い出とか

窓フィルムの張替え等

2017-05-18 20:43:55 | DIY軽キャンパー
犬旅で車中泊の窓シールドはお隣りの車両へ配慮になります。フィルムだけだと車内照明を点灯すればプライバシーの配慮が出来ませんので移動したりされたり。やはり慣れている方は黒いカーテンやシルバーのバイザーを各窓に張ったりされていた。オートバックスでも簡易カーテンなどがありました。オートバックス商品で厚めのフィルムがあり一部剥がれ落ちがあり張替えをする。剥がすのはそれなりに手間が掛かる。張替えて剥がした物と比較したところ変わらない物の様でした。内側は深夜冷えるから100均でサンバイザーを購入して窓に合わせカット、マジックテープで止めて使う。安上がりでした。


完璧にシールドになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッチン再生を始めた。

2017-05-18 10:04:35 | DIY家のリフォーム
再開した工事はキッチンを取り外し、分解して利用する部分を残しキッチンを手作りします。少々、腰痛が出てしまい様子をみて休みながらで、時折キャンパーも体調に合わせ振り割りながら。

タカラ流し台はダブルシンクをカットして大きい方に排水トラップを短い今風に取り替え利用します。小さい方は外流し(今の外流しは石目調の地べたに置くタイプで犬達の足洗い等で屈むのは腰に悪い)を作り替えに利用します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする