まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

「dinner」

2013-08-04 21:23:38 | ドラマ
今日は それほど暑くはなかったはずですが 
やっぱり 仕事中の私は 汗だくでした。
来週水曜から 毎日35℃予報。
ついに来たな。> 本物の夏

さて 今年1月より放映されていたドラマ「dinner」。
宣言通り 6月末に DVDを購入しました。

先週から今週にかけて 一気に見ました。

やっぱり 面白いわ。


3カ月先まで予約でいっぱいのイタリアンの名店 ロッカビアンカ。
突然オーナー料理長が倒れ わずかな期間で次々と顧客を失い店は閑古鳥状態になってしまう。
途方に暮れたオーナーの娘で支配人の辰巳沙織(倉科カナ)は
オーナーと同じイタリアの名店テレーザで修行した料理人江崎(江口洋介)を料理長に迎える。
 痛いことをポンポン言い 決して料理に妥協を許さない江崎に 
ロッカビアンカの料理人やスタッフは反感を覚え 店に不協和音が響き渡るが・・・


江口洋介が演じる江崎。
料理にしか興味がないように見えるし 言うことやること まるで子供。
だが 彼の言うことは時にカチンとくるけれども 筋が通っている。 
その料理大好きという姿が 次第にまわりを 動かしていきます。

そして 最後が また見事!
最後まで 江崎だなあ!
と 思いつつ 涙が止まりません。

もちろん良質なドラマに不可欠 ほかの登場人物たちも ものすごく魅力的です。
だって倉科カナ 松重豊、袴田吉彦、風間杜夫、八嶋智人、ユースケ・サンタマリア
このほかの人たちだって すごくよかったです!

一話一話のエピソードもいい。

そして 音楽。
カンツォーネをイメージさせるBGMは 時に明るく 時に悲しく 物語を引き立てます。

エンディングのサカナクションの「ミュージック」がいい!

明日も頑張ろう!
という気持ちにさせてくれるドラマです。

見逃した方 貸してあげたいくらいだけど それも無理か・・・
DVDレンタルされているみたいなので ぜひご覧ください。

ところで 男性の長髪が生理的に嫌いな私。
若かろうが カッコよかろうが ともかく見ただけで ムッとします。
(若い時は今よりもずっと尖ってましたので 大嫌いでした。)

この世で 長髪でも 仕方ないかと許す男性は
ブラッド・ビットと江口洋介だけです。 

歳を重ねて ますます魅力的な俳優さんになってらっしゃいます。

というわけで おすすめのdinner ぜひご覧ください!

いがぐりおは 男性の長髪 許せる?
別にあんたに許されなくてもいいよと 思った方もぜひクリックを!

いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする