まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

「Youは何しに日本へ」

2013-08-27 20:29:25 | テレビ
今日はまた気温が戻ってしまいましたね。

さて テレビ東京「Youは何しに日本へ」

初めて見たときは 特別番組だと思っていたら なんと毎週?

ご存じない方のためにご説明すると 日本へやってきた外国の方々を国際空港で突撃インタビュー。
表題通り 「Youは何しに日本へ?」と聞く。

そして あわよくば 日本での彼らの行動に密着取材するという かなり乱暴な番組です。

しかし 当たり前のことながら 人の数だけドラマがある。
どんなひともはるばる島国日本にくるからには 理由がある。

多いのは観光や買い物。
または 大切な誰かに会いに・・・
あるいは 日本で開催されるさまざまなコンテストに出場するためだったり
親友の結婚式に出席するためだったりする。

この番組 かなり面白い。
ちょうどご飯作成時間のため 毎週全部見ているわけではないが
ほぼ見ている気がするけれど 飽きない。

昨日は これまでのYou達の大賞を決めるスペシャル。
毎回ドラマはあるが 厳選されるとすごい。

中でも 心を打たれたのは 大阪から東京まで徒歩で旅する青年である。
寡黙で誠実そうな彼の口からもれる言葉は 心を打つ。

そもそも富士山を見たくて・・・574キロ歩いちゃいますか?
満身創痍になりながら彼が 終点東京タワーに達するときには涙が出た。

実は私 今日ふと思った。
荷物がぽつんと置いてあったとき 
「よっし。いただき!」
と 思う不埒ものより 
「おいおいおい。大丈夫か?見ててあげないと。(あるいは)警察に届けよう。」
と 心配する人がはるかに多い日本。

青年が言ってくれたように そういう日本を誇りに思っていいと思う。

そして そういう日本のよさが変わっていかないように 私たちは子供たちに伝えていかなくてはなりませんよね。

この番組の取材は 想像以上に過酷だと思う。
ほとんどの人は 個人的事情を話さないと思うし
話してくれても 密着取材なんてさせてくれないと思う。

そんな確率が低い中で さらにドラマチックな人を探すわけだ。

「はじめてのおつかい」的な難易度ですね。

でもそこにあるドラマに 感動がもらえる。
ご覧になったことのない方は ぜひ一度ご覧ください。
 
ところで 今回大賞スペシャルなのに肝心の第一位を放送する前に時間終了。
行き当たりばったりな この番組らしい。
来週は見ないと・・・

いがぐりおは 日本出身だよね~?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする