ボーイスカウト吹田第6団奮闘活動ブログ!

JR吹田岸辺駅・ 阪急吹田正雀相川駅を中心とした
地域で活動するボーイスカウトです
活動の模様をUPしていきます

24/9月 ボーイ隊夜間ハイク

2024年09月09日 18時55分26秒 | BS隊集会

今月のボーイ隊プログラムは夜間にハイキングを行う「夜間ハイク」でした。

いつもの阪急吹田駅前に午後9時30分に集合し箕面方面へ出発します。

今回の指令書は?

基本的には座標で通過ポイントが指示されていますが補足でポイント名も記されており、かなり見つけやすいのでは?

阪急箕面駅まで電車で移動しあらかじめ座標を書き入れてある地形図でコースを確認していきます。

そして、確認できた班からスタートします。

スタート前にスカウトの靴が破損し応急処置 汗

最初にウルフ班が

引き続きアウル班が出発。

各ポイントでは休憩して、次のポイントへの進路を確認します。

途中、真夜中過ぎ?には夜食タイム!

お湯を沸かしてカップラーメンを食べました。

勝尾寺の門を経て北千里駅方面へ向かいます。

明るくなって来たころには眠気もピークに。

目を閉じればすぐにでも眠ってしまいます。

山を下りてきてからのポイントの公園には滑車すべりの遊具が!

テンション復活!のスカウトの一方

疲れや眠気は相変わらずのスカウトも。

配給されたチョコパイを食べながらも眠ってしまう・・・

決して最後の方は足取り軽くというわけにはいきませんでしたが、参加スカウトは設定されたコースを無事に歩きとおすことができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24/7月 ボーイ隊訓練キャンプ

2024年07月11日 18時10分56秒 | BS隊集会

ボーイ隊7月の活動は夏期長期キャンプに備える為の訓練キャンプです。

いつものように阪急吹田駅前に集合し北千里のわくわくの郷に向かいます。

ここ数日梅雨があけたように暑い日が続いている一方、今日は曇りの予報でしたが・・・

到着後まもなく開会式を行います。
今回のキャンプサイトはわんぱくサイトです。

車で搬送した備品を運び込み昼食・休憩。

昼からはいよいよ設営。
今回は久しぶりに長期キャンプで使用する家形テントを訓練をかねて設営、使用します。

2班分、2張りのテントをまずは指導を受けながら1張りをたてます。
そして、残りの1張りはスカウトだけでたてました。

天気もよくなってきて、少し動くと汗だくです。

熱中症予防のため休憩も適宜とりながら、蚊とも戦い?ながら・・・

骨組をすればおおよその形が出来るドームテントとは違って、正しい形を造るためのポイント、そしてロープの張り方が重要です。
今回あらためて学んでもらいました。

次にこちらも夏期キャンプで使用する「魚串」を作りました。


今回の夏期長期キャンプは団で行うキャンプで、その中では全部門のスカウト、指導者が集う「吹6デイ」というプログラムがあり、その時の食事で使用します。


慣れないナイフを使用する作業ですが、何本か作るうちにようやく要領をえてきました。

そして夕食は「牛丼」「みそしる」「グリーンサラダ」。
食材も夏期キャンプを想定して配給を受ける形式で行いました。

夕食後のプログラムでは指導者より夏期長期キャンプに関する事項の説明を受けました。

そして翌日。朝は曇りがちでしたが・・・

朝食後、いつものキャンプと同様に点検、朝礼を行いましたが服装は夏期キャンプを想定しての活動着で。

 

朝礼では団委員のNさんがプログラムのたびに開催するコンテスト「N賞」の表彰も。

今回は「大きな松ぼっくり」。

待望のN賞をゲットしました。

午前は同じ活動場所でビーバー隊も活動するので良い機会だとテントを見学してもらい、その後たたみ方を学びながら撤収しました。

昼食は具だくさんの冷やし中華。
I副長からは「錦糸卵」作りのミッションが 叫


工夫しながら、丁寧においしく作ることができました。

午後はタープたて練習。


張り綱には「トートラインヒッチ」という結びが必要です 汗
要領とポイントを学びました。

今回のキャンプで長期キャンプに必要な技能はひととおり学んだり復習ができました。


本番でもしっかり実践して楽しいキャンプにするぞ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24/5月 ボーイ隊合同隊キャンプ

2024年05月13日 18時37分41秒 | BS隊集会

5月のボーイ隊活動は茨木9団ボーイ隊と合同での隊キャンプでした。

第17回日本スカウトジャンボリーにてサイトを共有したこで、かねてより茨木9団さんのキャンプサイトで一緒にキャンプさせて下さいと申し出ておりましたがようやくかないました!!

今回はJR吹田駅前さんくす広場に集合後班でJRとバスを利用し現地まで移動します。

事前には班長とは一度同じ交通機関を使って下見を行ったのでバッチリのはず!

では気をつけていってらっしゃい!

予定通りの時間で無事に到着しテント設営をします。

茨木9団さんのキャンプ場は木立の中の素晴らしいキャンプ場です。

弁当を食べ午後よりは合同で開会式。

そして6団恒例!?の記念撮影。

もちろん6団スタイルで!!

午後のプログラムは「立ちかまど作り」

茨木9団ボーイ隊とさながら立ちかまど作り合戦。

茨木9団さんより時間はかかりましたが、まぁ順当に完成させることができました。

そしてマキ拾いを行い炊事開始。

木立の中にはマキも潤沢にあります。

今夜のメニューは「アスパラガスとエノキの肉巻き」。

夜、朝、昼と凝った?メニューは班長が考えました。

指導者も同じメニューでつくりましたが大変おいしかったです。

 

夕暮れのキャンプ場周りはこんな里山風景が広がっておりました。

 

夜のプログラムは合同でキャンプファイヤー。

茨木9団のボーイ隊スカウトがエールマスターをつとめてくれました。

そして6団よりは2班のゲーム。

6団ボーイ隊隊長よりは6団名物?「円盤体操」。

茨木9団ボーイ隊の2班よりはスタンツが披露され皆で楽しく盛り上がりました。

 

夜は明けて。

朝食はタマゴと野菜のサンド。

天気予報ではあいにく雨の予報であったので勝手を考えてテントは朝食後に撤収。

点検、朝礼は各団ごとで行いました。

 

茨木9団さんのキャンプ場には立ち木を利用したこんなものも。

まぁボーイ隊向けではないのかもしれませんがきっと大人でも楽しいハズ?!

 

午前のプログラムは吹田6団運営で「手旗しりとり」。

班長で運営してもらいました。

2チームに分かれて行いますが、得点を競い合うのでは無く、あくまでも楽しみながら手旗を覚えようというプログラムとのこと。そのため答えはチームの全員で考えますが、各自1回は手旗を打つようにとのことでした。茨木9団の新しく入ったボーイ隊員も最初は初めて握る手旗に戸惑っている様子でしたが、先輩が手旗を打つのを見て要領をえながら取り組んでおりました。

そして今回いっしょにキャンプをしてわかったのが・・・

吹田6団

・ウルフ班

・アウル班

茨木9団

・オオカミ班

・フクロウ班

・コブラ班(今回オオカミ班と合体)

とウルフ-オオカミ、アウル-フクロウと実質同じ班名だったことが判明!

(何故か6団はシャレて?英語表現・・・)

同じ班名同士で同じグループを結成し行いました。

 

昼食は「シーフード塩やきそば」

昼食後は茨木9団さんによる「コミュニケーションゲーム」。

アイスブレーキングの後本番のゲームに突入!

「毒沼?」にはまらないようにチーム全員が魔法の新聞紙とベンチのボートを要領良く使って全員対岸へ移動します。

なかなかボートを引っ張るのが大変そうです 汗

 

ゲーム後は立ちかまどを撤収し合同で閉会式を行いました。

そして帰りも班行動にてJR吹田駅前へ移動します。

 

今回、素晴らしいキャンプ場を利用させていただくにあたっては、勝手のわからないところは大変ご助力いただき誠にありがとうございました。また隊同士の交流も深めることができ大変有意義な活動となりました。

また次回もよろしくお願いいたします!!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24/4月 ボーイ隊隊キャンプ

2024年04月23日 23時42分36秒 | BS隊集会

新年度始まってはじめてのボーイ隊の隊活動はキャンプです。

例年であればカブ隊からの上進者を迎えての「入隊キャンプ」となるのですが、今年はあいにく上進者がいないので「隊キャンプ」として行いました。

しかし、既にボーイ隊にて1年以上活動したスカウトばかりですので、より高度?な取り組みを行ってもらいました。

ともあれ、いつもの阪急吹田駅前に集合して新しい班長のもと整列。

基本的にスカウトだけで北千里のわくわくの郷へ移動します。

わくわくの郷に到着後開会式を行い荷物を搬入後昼食をとりました。

昼からは設営。

Aサイト下の広場はスズメバチが出没しているので今回は上のテントプレースにテントを張りました。

そして買出し。

メニューも班で考えてもらいました。

アウル班は出発前に急きょ変更した様子。

予算で間に合うように値段を気にしながら買い物。

カートにタブレットを装着しスキャンしたら値段が出るのは便利ですね。

帰ってきたらT副団委員長が来られており、本日開店のI副長のお店のたこ焼きを差し入れに持ってきてくださいましたので早速皆でおやつに。

おいしいと大人気でした。

時間があったのでロープ結びも班ごとに練習しました。

そして夕食は?

ウルフ班は当初の計画どおりカレーライス。

アウル班はあらためて班員の希望をとって焼肉!に。

N団委員が家庭菜園で収穫したサラダ菜やサニーレタスをもって来てくださいましたのでそれで巻いて。

アウル班は予算の範囲でデザート?まで。

メントスコーラフルーツポンチ??こういうの好きですね・・・

夜のプログラムは班長企画【その①】で班対抗キムスゲームを行いました。

班ごとに24個のもの準備して、1分間対する班に見せどれだけ覚えているかを個人で競います。

たいていのものは見てすぐにわかるものですが、中には何と表現したらよいかわからないものも・・・

進級細目の24個で16個以上覚えるのに苦戦の様子。

 

翌朝。

天気予報ではもうすぐ雨が降り出すとのこと。

テントを早々に撤収しました。

朝食はホットドッグ。

なかなか少量のパンやソーセージが買いにくい中、最初からソーセージが入ったパンが割安だということで今回はそれに。

家庭菜園のサニーレタスをはさんでホイルでくるんでスープの火を沸かす火の中であたためました。

朝礼では朝から参加の今年ベンチャー隊へ上進したE君が集合、整列を担当。

午前のプログラムは班長企画【その②】立ちかまど作りの練習。

ベンチャー隊のS君も指導役で。

必要な結びも覚えて、皆の力で骨組みだけですが完成させることができました。

本番?もしっかり、より要領よく取り組んでください。

昼食は焼きそば。

アウル班は工夫して昨晩のカレーと共用した具材で。キャベツが無いと少しさみしい気もしますが。

ウルフ班は麺だけ!!昨夜のデザートに予算を費やしてる場合でなかったのでは?

午後のプログラムは班長企画【その③】手旗しりとり。

まずある程度手旗を練習。

ハンドブックを見てもよいルールで、暗号を解読するかのごとく?また打つ方は打ちたい文字を調べて覚えながらみな意欲的に取り組んでいました。

ここでまだいただいていなかったT副団委員長からの差し入れのアイスで休憩。

予報どおり雨も降っており少し肌寒かったですが皆アイスは大好きなようで。

その後テントの撤収は済んでいるので掃除を行い荷物を搬出後、閉会式を行い退所しました。

 

今年度も吹田第6団ボーイ隊は元気に楽しく活動していきます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24/2月 雪中ハイク

2024年02月05日 18時25分28秒 | BS隊集会

こちらも年間プログラム恒例の雪中ハイクへ行ってきました!

今年は京都の愛宕山。

市役所前に集合後、阪急電車に乗って淡路~桂~嵐山と乗り継いで。

そしてバスで嵐山の奥?清滝まで移動してからいよいよ出発です。

清滝ではあらかじめ方眼と磁北線を書き入れた地形図に指令書をもとにコースを確認します。

コースが確認できた班からスタートします。

昨夜からの雨は朝に上がり、天気は良く気分も良いですが雪は?

しばらくはきつい上り坂が続き、眺望が開けた5合目くらいから緩やかになります。

先頭で出発した班は後の班に抜かされてようやく5合目付近のポイントに到着。

ここでは野生のしかが出現!

慣れているのか近づいても逃げません。

きつい坂は終ったといっても山頂付近の愛宕神社までのこりは半分も。

この付近からはあと30分程度。

山頂付近の愛宕神社にはちゃんと?雪がありました!!

昼食休憩後は神社にお参りしてから下山しました。

せっかくなので思う存分雪遊びも。

びちゃびちゃになるのも忘れて堪能?します。

帰り道は柚の里として有名な水尾を経由してJR保津峡駅へ向かいます。

今までこの時期何回かこのコースも利用していますがあらためて柚の実がたくさんなっているのに驚き。

そしてJR保津峡駅から1駅京都方面の嵯峨嵐山駅まで乗車して、ここから徒歩で阪急嵐山駅へ向かいます。

嵐山の町並みは観光客で大変にぎやかでした。

そして渡月橋、登ってきた愛宕山をバックに記念撮影。

まだまだ寒い時期ですが吹田第6団ボーイ隊は元気に活動します!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24/1月 スポーツ大会

2024年01月30日 01時21分39秒 | BS隊集会

1月のボーイ隊隊集会は毎年1月恒例の?スポーツ大会を行いました。

JR吹田駅前に集合してから最寄の目俵市民体育館に移動。

今年もバドミントンです。

経験者であるN団委員の手ほどきをうけながら。

 

上手い下手はありますがとりあえず数回はラリーがつづくこともある程度には・・・

その後総当り戦を行い手空きのスカウトは点数係や審判をしながら試合をすすめていきました。

ラリーの応酬では無くサーブミスの応酬?でシャトルが飛び交う事無く淡々と進む試合も・・・

一方で指導者の白熱?した試合。

結果、T君が総当り戦で優勝しました。

練習の成果がありましたね!!

終了後は次回行事の連絡を行い解散しました。

 

吹田第6団ボーイ隊は今年も元気をみなぎらせて取り組んで行きます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23/11 月 ボーイ隊の森の集い【2日目】

2023年11月19日 00時01分59秒 | BS隊集会

森の集い参加のためのキャンプ2日目。

この時期に相応に冷え込んだ朝。

しかし曇り空のため多少は暖かかったかも。

朝食のスクランブルエッグ作り。

朝食の後はこの日から参加のスカウトとも合流し点検、朝礼。

その後森の集いの準備なかかりました。

森の集いは全体での開会式の後各団が開催するゲームコーナーを開始。

ここでは吹田第6団は「急造担架作り体験」コーナーを開催。

ボーイ隊スカウトが中心になって来訪者に作り方、使い方を教えてもらいました。

そしてシュラスコの火の番や給仕も。

コーナー担当は班ごとに交代し、もちろんほかの団のゲームコーナーや屋台での食事も楽しみました。

もちろんボーイ隊は森の集い行事の後片付けまでしっかり行い、テントサイトの徹営後に施設を後にしました。

今月はまだ団行事の農業体験もあります。

元気に活動していきましょう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23/11 月 ボーイ隊の森の集い【1日目】

2023年11月18日 23時26分58秒 | BS隊集会

11月11日から12日で吹田スカウト連絡協議会行事の「森の集い」への参加をかねて吹田市自然体験交流センター「わくわくの郷」で1泊キャンプを行いました。

 

いつものように阪急吹田駅前に集合して電車で北千里へ。

 

電車組が到着したら備品搬送車も到着しサイトへ荷物を運びます。

今回は森の集いのための備品もあり少し多めでいつもより多い往復回数となりました。

隊キャンプとしての開会式。

森の集いでは普段キャンプで使えないスペースも使わせてもらえて新鮮です。

弁当にての昼食の後は設営。

今回1日目からの参加者は残念ながら少ないですが少数精鋭?だけあってテント設営はスムーズです。

「森の集い」全体プログラムで我が吹田第6団は恒例の「シュラスコ」を屋台で提供しますが、その肉を焼くための立ちかまどをボーイ隊が製作しました。

立ちかまどは夏の長期キャンプ以来で、先日転団してきたスカウトにとっては6団ボーイ隊での立ちかまど作りは初めてですが・・・

なんとなく覚えてるんだけど・・・

ようやく勝手を思い出して、夏のキャンプの時より早く、しっかりとした立ちかまどが完成しました。

早く立ちかまどが完成したのでN団委員よりロープまわしの伝授。

年間を通して、回せるようになった者には特別賞の賞品が授与されるとのこと!!

しかし今日はここまでくらいにて。

一方、担当指導者の方ではシュラスコ用の肉の下ごしらえを。

約9Kgの牛肉塊を

秘伝【企業秘密】?の調味液に漬け込んで

低温で加熱調理します。

 

夕食。

今回おかずは指導者と共同でおでんをつくります。

ていねいに下ごしらえをします。

米飯は自分達で。

かまどの火は威勢よく燃え上がりましたが、水の量がまずかったとのことです 叫

他にはチヂミを焼きました。

チヂミを焼くのが上手くなった頃にはおでんも煮えて。

いただきます!

食事の後は皆で明日が誕生日のI副長のお祝いをしました!!

明日もプログラムも元気にやっていきましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23/10月 ボーイ隊 JOTI

2023年10月22日 18時06分11秒 | BS隊集会

世界スカウト機構が主催する公式国際行事「JOTI(ジャンボリー・オン・ジ・インターネット」に吹田第6団ボーイ隊も参加しました。

「JOTI」はインターネットを通じて、国内各地や外国のスカウト仲間と交信し、お互いを理解し、知識と友情を深めることを目的とする、世界最大級のデジタルスカウトイベントです。

午前中より指導者方にてパソコンとカメラー、モニターやプロジェクターとスクリーンを準備します。

テストで隣の同じく6団のカブ隊と交信?

今回は岸辺地区の公民館を利用しましたのでスカウトはJR吹田駅前に集合して電車で一駅の岸部駅へ移動。

手始め?には先ず日本の参加グループと。

音声が途切れることもあり、その時は筆談というアナログ?な手法で。

Skypeなのでチャットも可能ですが・・・

 

海外との交信も試みましたがつながりません・・・

隣のカブ隊がウクライナのスカウトとつながりましたので、ボーイ隊も覗いて来いと参加を促しましたがほとんどのスカウトはさっきまで海外とつながらなくて残念だと言っていたのにしりすぼみで・・・

ひとりのボーイ隊スカウトが英語を使って一生懸命コミュニケーションをとろうとしていたのが印象的でした。

結局ボーイ隊は国内の5グループと交信できました。

そして終了後は次回集会の連絡をして解散しました。

 

実際にコミュニケーションをとる経験としては、やはりリアルなジャンボリーで国内、海外のスカウト問わずふれあう機会が大切だとと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23/9月 ボーイ隊 夜間ハイク

2023年09月10日 14時11分22秒 | BS隊集会

こんばんは!?

9月の隊行事は夜間ハイクです。

堂々と?夜更かしできます 笑

ので、ワクワクする一方、経験者は寝ずに歩くことのツラさも身にしみており・・・

とにかく、いつもの阪急吹田駅市役所前に夜に集合。

さっそく指令書が渡されたのでとりあえず目を通します。

阪急電車で箕面駅まで移動し、駅前広場で準備してきた地形図に各班ポイントをとっていきます。

地形図上にポイントがとれた班からスタートします。

 

出発前とりあえず明るい所のうちに記念撮影。

箕面駅から大滝、勝尾寺を経て阪急北千里駅に着くコースを歩きます。

距離は10Km程度ですが自然歩道を使ったコースはアップダウンがあり歩きごたえがあります。

 

途中には大休止で夜食タイム。

おにぎりと各自好きなのを持ってきたカップめんなどで至福の?ひととき。

 

コースはまだまだつづきます。

勝尾寺に着く頃には疲労?眠気?の色も濃く。

やがて夜が明けてきます。

阪急吹田駅にに帰ってきたらすっかり日は昇り、これから1日を迎える人々の中解散しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23/8月 ボーイ隊 夏期長期キャンプ 4日目

2023年08月15日 22時37分31秒 | BS隊集会

今日は予定を1日早めての徹営、閉会です。

既に昨日までと違って、どんよりとした朝です。

予報だと今日であれば安心して徹営、そして吹田までスムースに帰ることができそうです。

しかし、雨のキャンプはもうごめんだいち早く帰りたい、残ってまだまだ川で遊びたい、とスカウトの思いはさまざま・・・

起床後、朝食、点検、朝礼と基本の日課を過ごしてから徹営作業に入ります。

まずは立ちかまどのバラシ。

テント、タープをたたみます。

この時点で朝に雨がぱらついていたので少し乾燥させてからの作業になりました。

そして備品をどんどん集積場へ運びます。

 

途中、給食で昼食をとってから引き続き徹営の作業。

がんばったかいがあり、余裕をもって閉会式の時間を迎えることができました。

各種表彰ではまず最優秀新人賞。

商品は4種用意されていて、それぞれヒモがつけられ黒い袋に入れられており、ヒモを引いて選びます。

そして祝声を受けます。

最優秀班はアウル班に。

 

この地に感謝の意を残してキャンプサイトを後にしました。

 

まだ残っていたいという声もあったものの、行きに比べると下り道で天候も涼しいせいもあり、休憩もとったものの足取りは軽やかに40分ほどで駅に到着し、予定よりかなり早い列車に乗車できました。

 

帰りは大阪行きでしたので川西池田駅で京都方面の各駅停車に乗り換えて吹田駅に到着し解散しました。

気のせいかスカウトの顔も凛々しく?

 

1日短縮されたものの、すばらしいロケーションでキャンプサイト作りや水辺のプログラムをアクティブにそして濃厚に?楽しめたキャンプでした。一方でこの夏の暑さのせいもありますが、最近は設備や環境が整った施設でのキャンプに慣れてしまっていたり、スカウトによっては技能の未熟さが露呈し作業予定も押し気味となったていたことからは、今回のようなサイトでのキャンプ生活では普段のグリンバー訓練や個々の技能習得の大切さもあらためて感じた夏期長期キャンプでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23/8月 ボーイ隊 夏期長期キャンプ 3日目

2023年08月15日 21時56分48秒 | BS隊集会

3日目はキャンプサイトを出てハイキングにでかけます。

今日も朝から天気がよく暑い日になりそうです。

しかし、キャンプ前から日本付近に近づいていた台風7号が大阪、兵庫の境くらいを通過するような予報となり、この時点で1日予定を早めて撤営し帰ることになりました。

朝食、点検、朝礼の後、弁当や水分の配給を受けて出発します。

目的地はキャンプサイトのすぐ頭上にある「百丈岩」の頂上ですが、周りの尾根を巡って最後に到達するというコースです。

キャンプサイトに来た道を戻って途中の分岐を曲がります。

2箇所の階段が暑さとともに身体にこたえます。

登りきった後はしばらく尾根沿いの道を歩いてから下るとキャンプサイトのそばを流れる船坂川の上流へ出ます。

少し涼しげな河原で昼食をとることに。

足を水につけると大変気持ちよいです。

小さな魚がたくさん泳いでおり、足をつついてきます。

昼食後は先ほどと反対側の右岸側の尾根を登っていきます。

途中、道が崩落していてロープ場が設営されており、慎重に道をたどります。

見晴らしのよい場所で休憩です。

さらに歩いていくと池に到達。

ここでも足を水に。(ぬるかったですが・・・)

そしてようやく百丈岩の上部に到着です。

あとは真下?に降りるだけですが、ゆるやかなルートを選択。

少し雲行きがあやしくなってきたかな?と思うと雨が降り出してきました。

雨はしばらくするとほどほどに身体をぬらしたところで止みました。

サイトに到着して間もなくすると再び晴れてきて今日も気持ちよく水浴びを。

予定変更で帰る前日に予定されていたキャンプファイヤーを本日行うこととなり準備。

夕食メニューは予定ではこちらも明日の帰る前日の夕食であった「ステーキ」。

このメニューを楽しみにしてキャンプに参加したスカウトもいるそう・・・

各班の、ステーキ奉行?がうでをふるって肉を焼きます。

付け合せはズッキーニのソテー。

もちろんたいへんおいしくいただきました。

そして、キャンプファイヤー。

こじんまりとした火を囲み、指導者やベンチャースカウトの出し物、各班のスタンツを楽しみ最後の夜を楽しみました。

さらに、今晩も「アウル河原温泉」が開店。

さっぱりとすることができました。

今日は朝から夜までアクティブな1日でした。

明日は徹営です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23/8月 ボーイ隊 夏期長期キャンプ 2日目

2023年08月15日 21時01分46秒 | BS隊集会

さて2日目。

起床後朝食を作ります。

各班思い思いのベーコンエッグです。

点検、朝礼後は早速設営の続き。今日はとにかく立ちかまどを仕上げるのが最優先ですが・・・

あらためて指導者にも教わりながら作業を進めます。

残念ながら昼食には間に合わず、仮設かまどで冷やし中華の麺を茹でます。

 

しかしながら、日中は陽射しも強く作業も大変なので水遊びをして気分転換。

この地は夏場は水遊びの有名な?スポットでもあります。

サイトののすぐ近くに流れ込みと淵がありウォータースライダーやダイブが楽しめます。

サイトに居ると、何か盛り上がる歓声が聞こえてましたがココからでした。

こういうのニガテなスカウトはおとなしく思い思いの?水遊びを。

涼んだあとは作業再開!

両班ともなんとか夕食には間に合わすことができました。

そして夜はお待ちかね?の「アウル河原温泉」へ

川の水で身体をよく洗ってから、ようやく入浴です。

夜でも身体が火照っていて川の水も気持ちよかったようです。

明日はキャンプサイトを離れてハイキングに出かけます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23/8月 ボーイ隊 夏期長期キャンプ 1日目

2023年08月15日 19時19分32秒 | BS隊集会

8月も半ばにさしかかり、ボーイ隊夏期長期キャンプ開催の時期になってきました。

今年は一般の野外活動施設では無く、兵庫県神戸市北区道場というところにある「鎌倉峡」で一般の?河原近くの場所をお借りしてのキャンプ開催となります。

今は使われていない土地になりますので開拓が必要、および水場とトイレは少し離れた場所の施設を利用させていただきます。

 

今日はJR吹田駅前「さんくす広場」に集合です。

4泊5日ともなると大きな荷物ですね。

ポリタンクが中にうまく入れられないようですが・・・

今回のキャンプではポリタンクも必需品です。

 

指導者は先発隊として先に入りあるていどのサイト整備を行っていました。

 

この奥にキャンプサイトがあります。

草刈り機を使い道を作り、かまでテントやタープを張るスペースを広げます。

 

さて、スカウトはJRに乗って乗り換えなしの1本で約55分。宝塚線の道場駅で下車します。

電車の車内は涼しく、座ることもできましたが・・・

ここからが本番?歩いて鎌倉峡のキャンプサイトを目指します。

涼しい季節で荷物も少なければ30分ほどの道のりですが・・・

やはり暑さと荷物のせいでペースが上がりません 汗

新入隊員の小学6年生は特にしんどかったことでしょう。

それでも、ひんぱんに休憩しながらでも目的地を目指します。

55分ほどの行程とみていましたが結局1時間30分ほどかかりました。

到着後すぐに昼食。

さわやかで涼しげですが真昼で大変暑い。

昼食後はさっそく設営です。

スカウトもテントやタープを張るスペースをかまで草刈りをして作ります。

ようやくテントが張れました。

アウル班サイト。

この手前には河原へ降りる道があります。

私が勝手に「アウル河原」と名づけました。

そのアウル河原には「アウル河原温泉」!?が設営中です。

そして、テントの次は食卓のタープを張るスペースを開拓して設営します。

入り口より手前のウルフ班。

ウルフ班側から見たアウル班。

間には「中央広場」があります。

つぎの大きな設営物は直に火を焚かないための「たちかまど」作りですが、タープまでの設営に手間取り、とりあえず仮設の「石積みかまど」を中央広場付近に設営しました。

かけるナベや飯ごうの大きさを考えながら石を積み火床を堀ります。

そして夕食。

こんな経験も最近のキャンプでは貴重です。

夕食後は開会式。

大変つかれた1日でしたが明日もがんばって設営に取り組みましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23/7 ボーイ隊訓練キャンプ

2023年07月11日 18時53分04秒 | BS隊集会

7月のボーイ隊プログラムは来月の夏期長期野営に備えての訓練キャンプでした。

いつもの阪急吹田駅に集合。

こちらでの写真、いつもは晴天が多いですが今日は曇り空。

そして雨も降るような予報ではありますが・・・

わくわくの郷に到着して直ぐに開会式。

ベンチャー隊隊員に司会、ソングを行ってもらいました。

そして恒例の?記念撮影。

 

昼食後はタープたて練習。

この中には昨年の夏期長期キャンプにも参加し経験しているスカウトもいますが少しあやふや?

このタープのセットをたてるにはトートラインヒッチ(自在に張り綱を調節できる結び方)も必須です。

この機会に復習して、また、初めてのスカウトはしっかり覚えましょう。

昼過ぎから途中参加するスカウトがあまりテントをたてたことが無いとのこと。

彼の到着を待ってテントをたてました。

 

さて夕食。

食事も夏期長期野営でのメニュー、方式をふまえて配給食材での調理です。

夕食はカレーライスでしたが・・・

ちょっと水多すぎないか?

やはりトロッとしてない、シャバシャバのカレーになって味も薄かったようです 泣

本番では調理のポイントをおさえておいしく作りましょう。

 

今回のキャンプでは夜に吹田スカウト連絡協議会がボーイ年代以上向けにキャンプファイヤーが行われました。

各団より代表するスカウトが持ったトーチに火の神様より火を授かり、その火をファイヤーに点火しスタートしました。

そしてキャンプファイヤーの楽しみ?は各班の出し物。

ウルフ班は1日の生活を3人!羽織で。

ウルフ班は人数が少なかったのでベンチャー隊の助けも借りて吹田6団定番?の「夜店」を。

夜店ならではのコミカルな動きは画像ではなかなか伝えにくいです 笑

 

この日は雨はほとんど降らずキャンプファイヤーも無事に行えて良かったのですが・・・

 

朝方にはテントを叩きつけるような雨が降りました。

 

起床後、パン食であった朝食は早々に済み点検。

点検時は雨は上がっていましたが終了直後に降り出し、朝礼は常設の食堂テント内で行いました。

 

そして午前は立ちかまど作りの練習。

立ちかまどの作成に必要な結びかたは「はさみしばり」「角しばり」「筋交いしばり」です。

先々月には班旗立てで、はさみしばり(縛り)はやったので、角縛りも簡単な説明だけで多少要領は得るかなと思いましたが、いやいや、結びを開始するのに行う「まきむすび」の復習から 叫

皆でひとつの立ちかまどを作成しましたが、何箇所かは角しばりは行いましたのでしっかり覚えておいて本番は指導者の手を借りずにがんばってください!!

食事準備ではオノの使い方の練習も。

 

午後より雨の止み間を狙ってテントの乾燥、撤収。

そしてテントの乾燥中には夏期長期野営の簡単な説明。

 

その後テントを収納し備品を搬送する車に運び込んだところで再び大雨!!!

閉会式も常設の食堂テント内でおこないました。

ここでも、昨日とは違うベンチャー隊員に司会、ソングを行ってもらいました。

ベンチャー隊員は今回式の進行だけでは無く、昨日の隊員も含めて上級班長や隊付の役割として取り組んでもらいましたが、今後もどんどんボーイ隊のキャンプに参加する機会を通じて自身の技能を高めていってほしいと思います。

 

そして最後に記念撮影。

豪雨中の笑顔の訓練?

 

本番の長期キャンプでも、雨が降ろうと朗らかにキャンプ生活を送りたいものです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする