おはようございます。
除雪車が昨夜の雪を除雪してました。
さ〜
団スキー最終日が、やってきました、、、、、
起きたら、布団を片付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/5e78549868c6499b81ddf0f67e08a5ff.jpg)
そして、朝食へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/8e5b5f078ac67e0aa4d244b71f239bd9.jpg)
今朝のメニューは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/493da493be506b3648da2b51fa28ea7c.jpg)
では、いただきま〜す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/c6ff295a8bcf71d658dc7eb238ddbf74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/766a7caebfd04bc76522988c871b0276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/6c4dec090ef285365d33b25969dda980.jpg)
お腹が満たされたら、スキーウェアを着て朝礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/dd3ce0aaafcbdf4139c29ef2908f4067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/d99450252486fddebcf635262d340218.jpg)
スキー板を担いでゲレンデに向かうと、スキースクールのインストラクターさんが待ってました。
しっかりと準備体操をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/11/5a647d7572f341bcbb647202b37c14cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/85/b77ef9e61e2fc355af194c8e6464a639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/d1a7db1e32d74d18bd838bb1a7e0d941.jpg)
すると、少し青空が見えてきました。
このまま天気が良くなるといいなぁ、、、、
それでは、板を履いて出発〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/eb152cf7ccf55b3c7bfceae54570d5f2.jpg)
今日は、全員で1番上まで登って大滑降するよ〜
1番上のリフトを降りたところで集合して、出発〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/9cf4742efbc301e3a8631501e494d2e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/a572a2bf03e74b65ee5bb727f27df3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/a96e4e264739b21ec8145e697588bc24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/354c95cfe8f8b0640e2859dc392ad260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/cc987402ec8bf53ebe37dd4f84f12d69.jpg)
みんなで連なってシュプール〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ee/ef9a14f6ed9cfdfffbb397a99b751e45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/30cd351441d709feee0cb47a83357c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/e3c992349814ff5500732e0f3c9548c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c4/0e38d780a39f4907393cc5f4d1e2c0e5.jpg)
少し広い場所に最後の1人が降りてきたところで、、、
全員揃って集合写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cd/41f05b45e27adbdb9852e34e32156178.jpg)
(^-^)v
ここからは、各クラスごとに集合時間まで滑りますよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/d29990fe436602e14a124a4ca5f7ea52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/c2ce62e7d851ea1ccdfa138cf608004b.jpg)
お!
青空が、、、
妙高が見えてきましたよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/70b7d5388d2c74b499548c0b92b8d03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/57/9773733ff6459e8449da83268b64b571.jpg)
だいぶ疲れてきたのか?
仲が良すぎるのか?
お団子状態に、、、
集合時間の12:00になったので、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/4e92b868a59882a46099f597ef860abc.jpg)
みんな降りて来たかなぁ。
たくさん滑って楽しんだスキースクールの閉講式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/7d2157ec1582d935953ebbe6edfaa021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9a/08975510465d643110a747f8df954054.jpg)
インストラクター代表のご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/feac69ca1cca8fabeb82d89afea85917.jpg)
ボーイ隊 O隊長の講評
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/20/30b28785f4dc6c7b13dbb8d83dac8893.jpg)
お世話になった、バンビスキースクール校長の挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/02b6e1ec41aa000cb64216c442af0f01.jpg)
それでは、宿舎に戻り帰り支度をします、、、、、
の前に、お昼ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/af/491bc3fef45804195017cd053b3963b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2b/64f5a0c93e9da2f0dfbee09d7ad43bc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/1b78ce2d2a6ddda8da5ae091afad2ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/8eaff3b7972fcc273ae00357b58fed5f.jpg)
この後、お風呂に入って汗を流し帰り支度をして閉会式
H副団委員長の総評
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/89/2525f835ca62c7afe00f4e1f4d98b874.jpg)
お世話になった、ロッヂイマイさんのご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/a30a2b9974b9f7f96f9f2cf79fcd9b79.jpg)
では、バスに乗り込み出発〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/6d91b3ca04db2dc1eb2a7cff22126058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/d41535081534ad4a20e14de456bc6775.jpg)
バス内では、、、
爆睡するスカウトも(-_-)zzz
小矢部SAでトイレ休憩
ここで差し入れを頂きました。
これが美味しいんですよ〜
しばらく走って 賤ヶ岳SAで夕食休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/98e94b1f85145d1e2acf9ddcc8994510.jpg)
バス内でお弁当を食べましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/cf79f021fb6b6ec2e2e9fa3a68f4ebf8.jpg)
そして、大津SAで最後のトイレ休憩をして吹田に帰ります。
JR岸辺駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5f/2949503ade173a160b5b7f8802619d0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/af66ac97f03e224c5b573bc206a72ce2.jpg)
仲良しの輪をして解散。
そして、孫田石油前に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2d/88c08f5c2f300b6f2a21e9457387bae3.jpg)
無事に全員帰ってきました。
この後、連絡事項を済ませて解散しました。
スキーが初めてのスカウトも何回か行ってるスカウトも
みんな来た時よりも上達してましたね。
家族のみんなに、たくさんお話ししてね。
そして、来年も元気にスキーに行こうね〜
今年、参加出来なかったスカウトも次回は参加してね〜
ほな、また。
CS隊ちょ〜。 でした。
次回は、農業体験
ジャガイモの種芋植えですよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fb/fc29edc57dcc4e498c7b0e416522f52e.jpg)
さ〜
団スキー最終日が、やってきました、、、、、
起きたら、布団を片付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/5e78549868c6499b81ddf0f67e08a5ff.jpg)
そして、朝食へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/8e5b5f078ac67e0aa4d244b71f239bd9.jpg)
今朝のメニューは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/493da493be506b3648da2b51fa28ea7c.jpg)
では、いただきま〜す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a9/c6ff295a8bcf71d658dc7eb238ddbf74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2b/766a7caebfd04bc76522988c871b0276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a5/6c4dec090ef285365d33b25969dda980.jpg)
お腹が満たされたら、スキーウェアを着て朝礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9d/dd3ce0aaafcbdf4139c29ef2908f4067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5a/d99450252486fddebcf635262d340218.jpg)
スキー板を担いでゲレンデに向かうと、スキースクールのインストラクターさんが待ってました。
しっかりと準備体操をして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/11/5a647d7572f341bcbb647202b37c14cd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/85/b77ef9e61e2fc355af194c8e6464a639.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/48/d1a7db1e32d74d18bd838bb1a7e0d941.jpg)
すると、少し青空が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/ebf38d26ae9536a389a4bf9f3aaec35f.jpg)
それでは、板を履いて出発〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d4/eb152cf7ccf55b3c7bfceae54570d5f2.jpg)
今日は、全員で1番上まで登って大滑降するよ〜
1番上のリフトを降りたところで集合して、出発〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/9cf4742efbc301e3a8631501e494d2e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/a572a2bf03e74b65ee5bb727f27df3f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/87/a96e4e264739b21ec8145e697588bc24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5e/354c95cfe8f8b0640e2859dc392ad260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/80/cc987402ec8bf53ebe37dd4f84f12d69.jpg)
みんなで連なってシュプール〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ee/ef9a14f6ed9cfdfffbb397a99b751e45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a8/30cd351441d709feee0cb47a83357c27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/e3c992349814ff5500732e0f3c9548c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c4/0e38d780a39f4907393cc5f4d1e2c0e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/73/50a7ad62e3f174df65728f48a5ece74a.jpg)
全員揃って集合写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cd/41f05b45e27adbdb9852e34e32156178.jpg)
(^-^)v
ここからは、各クラスごとに集合時間まで滑りますよ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a8/d29990fe436602e14a124a4ca5f7ea52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/27/c2ce62e7d851ea1ccdfa138cf608004b.jpg)
お!
青空が、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/30/cdbee800fc239fbf9987cbe19bc692a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5b/70b7d5388d2c74b499548c0b92b8d03f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/57/9773733ff6459e8449da83268b64b571.jpg)
だいぶ疲れてきたのか?
仲が良すぎるのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/bf/080a1d295b43a206f4e184905b19be10.jpg)
集合時間の12:00になったので、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/df/4e92b868a59882a46099f597ef860abc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6c/f8b378890783e0f658b42a485c7b8dc0.jpg)
たくさん滑って楽しんだスキースクールの閉講式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1a/7d2157ec1582d935953ebbe6edfaa021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9a/08975510465d643110a747f8df954054.jpg)
インストラクター代表のご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/feac69ca1cca8fabeb82d89afea85917.jpg)
ボーイ隊 O隊長の講評
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/20/30b28785f4dc6c7b13dbb8d83dac8893.jpg)
お世話になった、バンビスキースクール校長の挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8a/02b6e1ec41aa000cb64216c442af0f01.jpg)
それでは、宿舎に戻り帰り支度をします、、、、、
の前に、お昼ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/af/491bc3fef45804195017cd053b3963b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2b/64f5a0c93e9da2f0dfbee09d7ad43bc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/1b78ce2d2a6ddda8da5ae091afad2ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/11/8eaff3b7972fcc273ae00357b58fed5f.jpg)
この後、お風呂に入って汗を流し帰り支度をして閉会式
H副団委員長の総評
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/89/2525f835ca62c7afe00f4e1f4d98b874.jpg)
お世話になった、ロッヂイマイさんのご挨拶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c4/a30a2b9974b9f7f96f9f2cf79fcd9b79.jpg)
では、バスに乗り込み出発〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/bd/6d91b3ca04db2dc1eb2a7cff22126058.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/d41535081534ad4a20e14de456bc6775.jpg)
バス内では、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b7/ac715a90f946ccc8a00cfa5a416c21c3.jpg)
小矢部SAでトイレ休憩
ここで差し入れを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/c6c5124f8ec6caa85558e047c8fcbf7a.jpg)
しばらく走って 賤ヶ岳SAで夕食休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/98e94b1f85145d1e2acf9ddcc8994510.jpg)
バス内でお弁当を食べましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/cf79f021fb6b6ec2e2e9fa3a68f4ebf8.jpg)
そして、大津SAで最後のトイレ休憩をして吹田に帰ります。
JR岸辺駅に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5f/2949503ade173a160b5b7f8802619d0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9b/af66ac97f03e224c5b573bc206a72ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/60/3fa4770bee65a892c444fe5f1ca1fb83.jpg)
そして、孫田石油前に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2d/88c08f5c2f300b6f2a21e9457387bae3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/90/d0bf48e1609db37ce271ec63de78cc38.jpg)
この後、連絡事項を済ませて解散しました。
スキーが初めてのスカウトも何回か行ってるスカウトも
みんな来た時よりも上達してましたね。
家族のみんなに、たくさんお話ししてね。
そして、来年も元気にスキーに行こうね〜
今年、参加出来なかったスカウトも次回は参加してね〜
ほな、また。
CS隊ちょ〜。 でした。
次回は、農業体験
ジャガイモの種芋植えですよ〜
みんな滑れたかな・・・?
今年は暖冬だといわれてますが、日本有数の妙高には
沢山の雪がありましたね!
大阪では味わえない大自然とのスキーは来年も続けていきましょう!
楽しかったようで、早くも来年も行くと申しておりました。
色々とお世話になりありがとうこざいましたー