梅雨の合間の晴天に恵まれた6月26日(日)、ビーバー隊の6月度2回目の隊集会が行われました‼️
今日は吹田東公民館を2時間使って「SDGsってなに?」と題してSDGsについてのお勉強。
年長さんのちびっ子ビーバー諸君や小学校1・2年生のビーバースカウト諸君には少し難しいかもしれないけど、ググっと簡単にスカウト諸君の興味を引くアニメで入りやすーく・わかりやすーく隊集会のスタートです。先ずは「SDGsとは?」から。
「SDGsとは?」をビーバースカウト年代のわかりやすい言葉で説明すると、「みんなが安心して地球で暮らし続けられるための目標」。その目標は17個あってどれもとっても大切なことをまずは理解してもらいました。
さて、ここからは1つづつ、アニメを使って17個の目標の中身に入っていきます。
ビーバースカウト諸君にわかりやすかった目標として、2・12に関連する「食べ残しはやめよう」
や、6に関連する「きれいなお水は大切に」
、12に関連する「ゴミをへらそう」
、12・14に関連する「海をきれいに」や、17に関連する、ボーイスカウト活動には、とっても大切な「みんなで力を合わせよう」などがわかりやすく、ビーバースカウト諸君から今、実践していること、これからやっていこうと思っていることなど、たくさんの意見交換をしてもらいました。個々の目標の説明が終わった後には、W副長からのその目標のSDGsに関するクイズで楽しみました。
隊集会も大詰め、17個の目標が少しわかったところで、スカウト諸君にこれから頑張ってもらう目標を発表してもらいました。
「食べ残しはやめる」や「水道の水は出しっぱなしにしない」や「困っている人がいれば、みんなで協力して解決する」など、小さな戦士から勇敢でステキな決意があり、隊長も副長も一緒になって頑張っていこうねって約束して隊集会は終了いたしました。
今回使用させていただきましたSDGsの教材は、円谷プロの怪獣ステップ「かいじゅうステップSDGs大作戦」を使用させていただきました。
どの説明動画も約2分30秒ほどの子供たちに理解しやすく、大変よくできたSDGsを勉強できるアニメになっています。
ビーバースカウト諸君には、まだまだDSGsは難しいかもしれないけど、ほんのちょってだけでいいから日常のどこかで気にかけ実践・行動してくれることを期待しています。さてさて来月の隊集会はSDGs17番の「みんなで力をあわせよう」の実践、みんなで野外料理に挑戦です。みんなで力を合わせないと…お昼ご飯がありません‼️ ヤバイ‼️「みんなで力を合わせよう(パートナーシップで目標を達成しよう)」