こんにちは~~。 (^o^)/
先日、A元団委員が 結婚しました~~
パチパチパチパチパチパチ~~。
で、6団引き継ぎ行事である結婚パーティーを開催する事となりました~。
場所はこちら

これは、何処??
ですよね~~。
何時もお世話になってる。
北千里自然体験交流センターですよ~。
サイトは Aサイトで行いました。
先発隊の設営部隊

こんな感じで設営

H団委員の到着~。

これは~~

お馴染みカラオケ機
で、こちらは


音響セット~。
中には、BS隊のO隊長の個人備品も
これは、

プロジェクターのスクリーン
あっ

H本RS隊長が ◯ローンで遊んで・・・
いや、試験飛行をしていますね~。
RS隊の計画があるそうです。
O形画伯による看板作り

こうなります。

別の場所では、
食事部隊が同時進行しています。
鰤

こんな感じで

さばいてます。
こちらは、

蛍烏賊の目と筋を取り除いています。
この地道な作業が食材の美味しさを増してくれます。
唐揚げ店では、

店主が揚げてくれています。
毎回、味に変化があり6団の名物になってます。
美味しいよ~~。 ♪( ´▽`)
さばいた鰹を

藁焼きのタタキに調理。

素早く氷でしめてます。
唐揚げ店主が、こんな所にも

この為やったんですね。

筍ご飯を炊いています。
若竹煮も完成~。

メインの鰤しゃぶセット

鯛の刺身・鯛の炙り・鰹のタタキ盛り

横に有るのは、蛍烏賊のセビーチェ風サラダと若竹煮
サラダを作ってくれたのは、CS隊T尾副長
めっちゃ美味しいよ~~。
蛍烏賊は◯スーで仕入れたんですけどね~。
こんな感じでテーブルへ


本日のメニューは
鰤しゃぶ
鯛の刺身・鯛の炙り・鰹のタタキ盛り
若竹煮
筍の豚肉巻き
筍ご飯
蛍烏賊と菜の花のパスタ
蛍烏賊のセビーチェ風サラダ
で、これは外せませんね。

そうです。
ケーキカットは外せませんね。
途中で雨が降ってきたので急遽、常設の食卓へ移動してセッティングのやり直し。

そろそろ準備が出来ました~。

本日の主役
新郎新婦の入場


マスカットスパークリングを注いで

あっ ノンアルコールですよ。
乾杯の音頭はT畑副団委員長

乾杯~~。

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
の後に本日のメニュー紹介

しばらく、しゃぶしゃぶ

みんなで

しゃぶしゃぶ
歓談中~歓談中~歓談中~
(^O^☆♪
今日、参加しているメンバーの紹介をして
O倉団委員長のスピーチ

新郎の同期のM岡氏が製作したスライドの上映

そして、ケーキカット~。

カットしたケーキはみんなで美味しく頂きましたよ~。
RS隊のゲーム

内容は伝言ゲームでしたぁ
N本団委員による、新郎の事件簿⁉︎

みんなに、いじられながらもコーナーを進行しています。

ゲストコメンテーターに同期の4人が呼ばれてます。

新郎による剪定ショー

職人みたいですね~。
いや、職人でした。
失礼しました。 f(^◇^;)

夫婦の共同作業の様子も見れました
ここで突然ですが、魔法使いが舞い降りてきました。

新郎新婦に魔法をかけているみたい。

魔法で、こんなセットも用意して

そして


これは、結婚の誓いですね~。
誓約書にサインをしています。
この時には・・・・・魔法は・・・・・
とけてたみたいですね。( ^ω^ )
魔法使いの名前は・・・たしか・・・・・
スネイプ虎尾・・・と言っていたような。
これも外せませんね。

何をしているかって?
これですよ~

6団名物の歓迎の舞
今回は祝福の舞バージョン
S本副団委員長の祝辞があり
同期からの祝辞

あっ サプライズでお祝いが

同期から掃除機が送られていました。
そして、祝声

新郎からの返礼とお礼の言葉

閉会の辞があり、新郎新婦が退場。
そして、集合写真

の~あとは~~
二次会へ突入
新郎新婦も着替えてリラックス⁉︎

こんなシーンも

H本RS隊長のグッズ披露会

スネイプ虎尾のNGシーン
今日の爆笑も全部持って行かれました。
σ^_^;
数名が泊まり、翌日に撤収
次の日の朝食はこれ

筍ご飯と鍋の残りで、野菜鍋

これは、鯛のアラで潮汁
横に小さく見えるのは、鰤のカマなどの塩焼き
最後まで美味しく頂きました。
A元ご夫妻、末長くお幸せに~。
ゴールデンウイークは、VS隊とRS隊のキャンプにお邪魔しますよ~。
ほな、また
CS隊ちょ~。 でした。
先日、A元団委員が 結婚しました~~
パチパチパチパチパチパチ~~。
で、6団引き継ぎ行事である結婚パーティーを開催する事となりました~。
場所はこちら

これは、何処??
ですよね~~。
何時もお世話になってる。
北千里自然体験交流センターですよ~。
サイトは Aサイトで行いました。
先発隊の設営部隊

こんな感じで設営

H団委員の到着~。

これは~~

お馴染みカラオケ機
で、こちらは


音響セット~。
中には、BS隊のO隊長の個人備品も
これは、

プロジェクターのスクリーン
あっ

H本RS隊長が ◯ローンで遊んで・・・
いや、試験飛行をしていますね~。
RS隊の計画があるそうです。
O形画伯による看板作り

こうなります。

別の場所では、
食事部隊が同時進行しています。
鰤

こんな感じで

さばいてます。
こちらは、

蛍烏賊の目と筋を取り除いています。
この地道な作業が食材の美味しさを増してくれます。
唐揚げ店では、

店主が揚げてくれています。
毎回、味に変化があり6団の名物になってます。
美味しいよ~~。 ♪( ´▽`)
さばいた鰹を

藁焼きのタタキに調理。

素早く氷でしめてます。
唐揚げ店主が、こんな所にも

この為やったんですね。

筍ご飯を炊いています。
若竹煮も完成~。

メインの鰤しゃぶセット

鯛の刺身・鯛の炙り・鰹のタタキ盛り

横に有るのは、蛍烏賊のセビーチェ風サラダと若竹煮
サラダを作ってくれたのは、CS隊T尾副長
めっちゃ美味しいよ~~。
蛍烏賊は◯スーで仕入れたんですけどね~。
こんな感じでテーブルへ


本日のメニューは
鰤しゃぶ
鯛の刺身・鯛の炙り・鰹のタタキ盛り
若竹煮
筍の豚肉巻き
筍ご飯
蛍烏賊と菜の花のパスタ
蛍烏賊のセビーチェ風サラダ
で、これは外せませんね。

そうです。
ケーキカットは外せませんね。
途中で雨が降ってきたので急遽、常設の食卓へ移動してセッティングのやり直し。

そろそろ準備が出来ました~。

本日の主役
新郎新婦の入場


マスカットスパークリングを注いで

あっ ノンアルコールですよ。
乾杯の音頭はT畑副団委員長

乾杯~~。

♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
の後に本日のメニュー紹介

しばらく、しゃぶしゃぶ

みんなで

しゃぶしゃぶ
歓談中~歓談中~歓談中~
(^O^☆♪
今日、参加しているメンバーの紹介をして
O倉団委員長のスピーチ

新郎の同期のM岡氏が製作したスライドの上映

そして、ケーキカット~。

カットしたケーキはみんなで美味しく頂きましたよ~。
RS隊のゲーム

内容は伝言ゲームでしたぁ
N本団委員による、新郎の事件簿⁉︎

みんなに、いじられながらもコーナーを進行しています。

ゲストコメンテーターに同期の4人が呼ばれてます。

新郎による剪定ショー

職人みたいですね~。
いや、職人でした。
失礼しました。 f(^◇^;)

夫婦の共同作業の様子も見れました
ここで突然ですが、魔法使いが舞い降りてきました。

新郎新婦に魔法をかけているみたい。

魔法で、こんなセットも用意して

そして


これは、結婚の誓いですね~。
誓約書にサインをしています。
この時には・・・・・魔法は・・・・・
とけてたみたいですね。( ^ω^ )
魔法使いの名前は・・・たしか・・・・・
スネイプ虎尾・・・と言っていたような。
これも外せませんね。

何をしているかって?
これですよ~

6団名物の歓迎の舞
今回は祝福の舞バージョン
S本副団委員長の祝辞があり
同期からの祝辞

あっ サプライズでお祝いが

同期から掃除機が送られていました。
そして、祝声

新郎からの返礼とお礼の言葉

閉会の辞があり、新郎新婦が退場。
そして、集合写真

の~あとは~~
二次会へ突入
新郎新婦も着替えてリラックス⁉︎

こんなシーンも

H本RS隊長のグッズ披露会

スネイプ虎尾のNGシーン
今日の爆笑も全部持って行かれました。
σ^_^;
数名が泊まり、翌日に撤収
次の日の朝食はこれ

筍ご飯と鍋の残りで、野菜鍋

これは、鯛のアラで潮汁
横に小さく見えるのは、鰤のカマなどの塩焼き
最後まで美味しく頂きました。
A元ご夫妻、末長くお幸せに~。
ゴールデンウイークは、VS隊とRS隊のキャンプにお邪魔しますよ~。
ほな、また
CS隊ちょ~。 でした。