ボーイスカウト吹田第6団奮闘活動ブログ!

JR吹田岸辺駅・ 阪急吹田正雀相川駅を中心とした
地域で活動するボーイスカウトです
活動の模様をUPしていきます

ローバー隊 隊集会

2018年03月31日 22時19分18秒 | 地域活動
3月31日に大学入学とVSからRSに上進する、ナホちゃんとユカミくんのお祝いと、仕事を辞め旅に出るリクくんの決起集会を兼ねてローバーでパーティーをしました。
買い出しを終えて休憩中にウノ大会

料理作り開始です。

ユカミくんが一生懸命ケーキを作っています。

ケーキ完成

今日のメインのお肉

変わり種お肉 ワニ肉🐊

料理完成全員で記念撮影

お食事中
今日の主役の3人から今後の抱負が聞けて、楽しいパーティーになりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーバー隊 沿線ハイク

2018年03月25日 23時43分46秒 | ビーバー隊 隊集会
もチラチラと咲き始めた3月25日にビーバー隊 隊集会、沿線ハイク&ビッグビーバーお別れ会が行われました
これは、JR吹田駅から、JR岸辺駅までの健都レールサイド公園を含むJR沿線沿いを、てくてく歩いてビッグビーバーの買ったお菓子で楽しもうという、プログラム当日は、最高気温20℃という春爛漫のなか、みんな元気にサンクス広場を出発

整備開発中の市民病院や、国立循環器病センター横のJR沿線北側遊歩道を通ってぶーらぶーら散策開始です当日は、HMちゃんのお母様もご参加頂きましたまた、イクタ隊長、カズオ副長 & エリ副長、ヨシP副長、ローバー隊からワッキー副長もお手伝い頂きましたJR岸辺駅で少しの休憩。そこで新たなる仲間、やまぴーと待ち合わせ。
そこから、てくてく綺麗な桜や、満開の花々を横目に明和池公園に到着。
ここで、みんなで遊んでからお昼ご飯。そしておやつタイムビッグビーバーのお兄ちゃん達が、みんなに優しくおかしを均等に配る光景が印象的でしたでも最後はエリ副長の指導が入りましたけどね

おかしを食べてから、明和池公園の下には、おっきな貯水槽が埋まってるんだよって少しお勉強をして、上進式に向けた集散法のきおつけ、なおれ、ビーバーサインの復習をして、いよいよ帰る時間になりました
休憩後、さぁ、もうひと頑張りです。メロードは見えているけど、なか今日一番の踏ん張りどころ。でもみんなよく頑張りました
サンクス広場に着いてから、終わりの会をして解散となりました。
今日は、全行程5kmという少し短めの距離で、心地好い季節のハイキングとなりましたが、みんなよく頑張ってくれました
みんなおつかれさままた、みんなでいっぱい遊ぼうね〜

ビーバー隊では、随時、ボーイスカウト吹田第6団のビーバー隊隊活動をご体験頂けます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みしま地区 スキルトレーニング

2018年03月25日 14時21分18秒 | 地域活動
今日 吹田市自然体験交流センターにて、みしま地区スキルトレーニングがありました。
5月のゴールデンウィークに3泊4日で行われる、ボーイスカウト指導者研修所に入所するための必修プログラムです 。
吹田6団からは竹中陸ビーバー副長が参加しました。
朝の9時に集合
開会式


講義1
ローピングと立ちかまど作成


講義2
テント設営

講義3
野外炊事
メニューは ハヤシライス
薪を使った炊飯


ハヤシライス完成後
昼食

昼食後は
午後の講習4
テントの撤収

講習5
地図とコンパス
シルバーコンパスを使った方位確認中

その後15時より閉会式が行われて
16時にはわくわくの里を退所しました

主任講師の方も1日では 時間的に短すぎるので、1泊2日で実際にテントで宿泊するプログラムにしたいと話されてました。
参加されてある皆さんも楽しそうに講義を聞いておられ 有意義な1日でした
ローバースカウトも陸副長に続き 講習会に参加しましょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーイ隊 班ハイク(比叡山へ)

2018年03月22日 18時24分31秒 | BS隊集会
先日の日曜日はボーイ隊は班ハイクで延暦寺で有名な比叡山へ行きました。
ただ、今回のハイキングはスカウトだけで計画しスカウトだけで実行します。
ちなみに比叡山はK次長が行ってみたいということで決まりました。

出発前の様子

行ってきます

いつもは指導者がきっぷを買っていますが、今回はスカウトで購入(JR吹田~比叡山坂本)

比叡山坂本駅に着きました

出発前にコンパスをあてて現在地確認

ハイキング開始

ポイントではありませんが日吉大社

比叡山高校前にて分かれ道
どっちに行くべきか考えてます

階段途中で端に寄って休憩

平坦に見えますが、かなり急な長~い階段

比叡山坂本駅から比叡山に登るための入口


かなり暑くなってきたので脱皮タイム

延暦寺到着~
ってそんなわけないだろ

すべてはK次長にかかっている

延暦寺会館に着きました。

かわいいお坊さんが居たので、K次長記念撮影



延暦寺から比叡山山頂への道がわかりにくかった

延暦寺への別の入口
ほんとうは参拝料がいるらしい。
知らなかったぁ。

今回は山頂への登山目的なので、申告すれば通れるみたいでした。

我々にとってなじみのあるシンボルを見つけました。
平成17年の第7回天台スカウトキャンポリーの記念らしいです。

先ほどの参拝料の件
山頂への道の途中で書いてありました

山頂手前の広い場所で昼食タイム


いまは閉園期間のガーデンミュージアム

そのバス停

山頂へ着きました標高848.1m

少し遅れ気味ですが、下山しますよ

比叡山坂本へ下りられるケーブルカー
あるスカウトが「これで帰りましょうよ」と提案がありましたが、予算がオーバーするので却下。
予算内でも却下ですけどね。(笑)
ハイキングだし。


最終ポイントの琵琶湖病院へ着きました。
看板見えるかなぁ。

帰りは比叡山坂本駅の隣にある唐崎駅から帰りました。

JR吹田駅へ帰ってくるとO隊長が待っててくれました。感想などを報告

スカウトだけのハイキングは初めてですしスカウトもいい経験になったと思います。
また、スカウトにはこのハイキングの報告書を作成するようですよ。

最後に今回の記念写真
我々のシンボル前にて

そして山頂にて
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーイ隊 2018年農業体験デー(じゃがいも植え)

2018年03月14日 21時02分26秒 | BS隊集会

先日の日曜日は1年前も行いました農業体験です。

2018年は今回が初めてとなり、じゃがいもを植える回となります。

場所は例年同様茨木にありますH副団委員長の農園でお世話になりますよ。

 

集合の様子

農園に着いたら、すぐ開会式の準備です

開会式の様子。連盟歌「花はかおるよ」

H副団委員長の説明

ビーバー隊とカブ隊はじゃがいもを保護者のみなさまに切っていただいておりますが、

もちろんボーイ隊では自分で切ってもらいました。

じゃがいもを切った後はそれぞれ植えに行きますよ

ベンチャー隊のY君に教えてもらうZ君

今回の農業体験は数日前に大雨が降った影響で土がぬかるんでおり、歩きにくかったです。

左足がハマりました(K次長)

そしてZ君

抜けない~

I班長高みの見物

どろんこになりました

じゃがいもを植えた後は上にわらを乗せていきます

もう入りたくないよね

昼ご飯の時間になりました。

班全員がそろわないといただきますできないので、Z君待ち

いまにも食べちゃいそう(焦)

全員そろったので、いただきます。

閉会式O団委員長のおはなし

帰りの様子

農業体験はここで終わりです。

この後スカウトは来週行われる班ハイクの計画書を公民館で作成いたしました。

地図を見ながら計画書をそれぞれ作成して行っています。

農業体験は雨による地面ぬかるみがスカウトにとってつらかったでしょうね。

次回は班ハイクです。基本スカウトだけでのハイキングとなります。

さてどこに行くのかなぁ。って書いてるか(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時計ストーブとロケットストーブ

2018年03月13日 16時55分06秒 | 地域活動

先週のスキーと昨日の農業体験にて、長期のキャンプやもちつきなどに

使えそうな薪ストーブをテスト!

薪の使用量が少なくて、しかも熱効率がいい時計ストーブは

夏の長期キャンプや17NSJに使えるなぁ~

ロケットストーブは、煙突の五徳が小さいので安定性に難ありかな!

4月8日は上進式です。みんなで上進して新たなプログラムに挑戦して行きましょう!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビーバー隊 農業体験‼︎

2018年03月12日 12時03分59秒 | ビーバー隊 隊集会
こんにちは。
3月に入り暖かくなってきました。
昨日 吹田6団は農業体験を行いました。

今回はジャガイモを植えです。

まずはジャガイモを切り、

切ったジャガイモの断面を灰でまぶして、

植え付けを行いますが…


一昨日の雨で農園☔️で農園が泥濘み…



靴が泥んこであります笑

たまには泥だらけになるのも良いですね。

その後の昼食でジャガイモと豚汁の配給が有りました!

事前準備ありがとうございます😊

次回の集会は3月25日です。
ビックビーバーは最後の集会です!






コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボーイ隊 2018年団スキー

2018年03月07日 22時27分21秒 | BS隊集会

吹田弟6団の団スキーは毎年新潟県の妙高高原でスキーを2泊3日で行っていましたが、2018年の団スキーは1泊2日で夏の長期キャンプでも行きました滋賀県のもくもくの里と国境スキー場というところで行いました。

集合の様子

 

バス内の様子

途中の安曇川のパーキングエリアで昼食をしました。

また、安曇川パーキングエリアの裏側はこんなに広いスペースがありました。

スカウトも出発時間ギリギリまで遊んでいます。

もくもくの里へ着きました。

着いたらスキー靴や、スキー板を合わせました。

施設内のオリエンテーションの様子

H副団委員長のあいさつ

続いて施設を利用するための注意点を紙芝居形式でわかりやすく説明していただきました。

スカウトの部屋の様子。部屋の名前は「とき」だったかなぁ。

さぁ、夕食の準備をしますよ

今回は施設のかまどではなく、ロケットストーブと呼ばれている熱効率のいいアルミ製のかまどを使って調理しました。

なぜ抱きつく?

さぁ火を点けるよ。

こちらは災害用のアルファ米にお湯を入れて、食べる準備をしています。

調理の様子


一方このようなペール缶の上に乗せるタイプのロケットストーブもあるようです。(こちらのほうが熱効率はいいとか)

H副団委員長に火のつけ方をあらためて教えてもらっているZ班長(今回はI班長はお休みなのでZ君が班長です。ちなみに次長はH君)

キムチ投入

かまど担当Z班長

いただきます。きょうはキムチ鍋です。

しめのうどんを作ります。

食べた後の洗いものの後

3月の水はまだまだ冷たいですよね~

入浴から寝る前までのスカウトにとっての自由な時間

例年この時間は妙高高原(新潟県)のおみやげを買いに行ったり、学校の宿題をやったりしていますが、今回はゲームでした。

オセロに神経衰弱にUNOです。

班長集会

班長集会ではあしたのプログラムや、きょう1日の反省点などをO隊長と話してます。

あしたは忙しいよ~。楽しいことも多いけど。

朝食の様子

朝食では缶パンを食べました。長期間保存しておける災害の際に食べることが多いです。

防災に関してT副団委員長と、H副団委員長からお話をしていただきました。

いただきます

国境スキー場へ着きました。

開講式の様子。お世話になりま~す。

スキーの様子

Tボーイ隊副長に滑る前の準備体操や、注意点を説明していただきます。

スキーの様子

O隊長のびしばしマンツーマンチーム。筆者もこのチームです。orz

Y君ガンバレ!

O隊長

Y君

・・・、




 ガンガン滑っちゃうチーム

Z班長

H次長。後ろはボーイ隊AHさんの弟のカブ隊SH君

カブ隊ですが、うまい組のSH君


スキーレッスン

お昼ご飯はバス内でお弁当を食べました。

カブ隊がおいしそうに食べてます。

お昼の滑る時間まで雪合戦
 

Nさんのヘッドスライディング

昼の部開始


リフトの上からカブ隊が見えたので撮ってみた

閉校式

Hカブ隊隊長のことば

続いてOボーイ隊隊長のことば

スキー帰りの定番(^_^)V
Y君

Nさん、なんか怖い~

けが人もなく無事帰ってきました。

次回は農協体験です。今年もじゃがいもだよ

今回の記念写真

もくもくの里施設内にて

もくもくの里体育館内にて

いざ!かまくら

よく掘ったね

スキー場にて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする