9月のボーイ隊隊集会は夜間ハイクで街中を歩いてきました。
当初の予定では箕面に登るつもりだったのですが、先日発生した猛烈な台風21号のため倒木が激しく急きょ予定を変更しました。
台風21号後の箕面の様子
登山道だけでなく舗装道路へも木が倒れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/ec7b9620ddf39b9bfe80220ecdefa763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/daa1cbedc97f03d98d7e29b6c2d19b1c.jpg)
ということで
山方面は危険なので街中ハイキングをすることになりました。
このハイキングでは我々が活動の拠点としている阪急吹田駅から半径15kmの円の中からスカウトで東西南北を決めて電車で移動し、歩いて吹田市役所まで帰ってくるというプログラムです。
ちなみに阪急吹田駅の東西南北は
東 枚方、寝屋川付近
西 JR西宮北口、USJ付近
南 阿倍野ハルカス付近
北 箕面付近
となります。さぁ、スカウトはどっち方面を選ぶでしょうか。
集合の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ac/77c1980c8abd6ed99476d81bca93fbcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/ad71f735a90ead6fc30d5de4c1df10d2.jpg)
電車内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ed/51613ae4814d4337a0c98805f45a743a.jpg)
おっ!このカラーリングは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/053dc0d2b515440bbd5af5583af0fee5.jpg)
JR桜島駅到着ということで此花区のUSJ方面に決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/e157983db7b0aaaf57aea2593c026691.jpg)
出発前にルートの再確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/f994e7dce490edbd401ae185953d1316.jpg)
行ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/83fbeb1c58d6ea1013d807dda12cbbc9.jpg)
アウル班(USJ前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/6f8d6c8f5db435a32a2812ac46684973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/724c8a6f7f2d6d7dae9514d3fd86467d.jpg)
安治川口沿いにあるLAMU(ラムー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/40f824ddf7a42a545c35f8cf5921d60c.jpg)
アウル班(此花区島屋にある某運送業者の前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/8f293a6ef990bbd4ba71e3c7d500aea3.jpg)
安治川トンネル前のコンビニにて夜食のラーメンを買い出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/2bf0fffbe768b435a93d1af65721f493.jpg)
出発前に安治川トンネルをスカウトに見てもらいました。
安治川トンネルは西区九条と西九条を結んでいるトンネルで自転車も日中はエレベーターで下りて、川の下を渡ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/46977c4a7faee3e002caf78b5913ed94.jpg)
すでに0時を回っていましたのでエレベーターは停止中でしたが、階段で下りることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1a/7636ae96061e5b110b1cbbe468a27d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/4b78e8b5fb31b56319480ad3dcef8bce.jpg)
トンネル見学を終えると再出発です。
ここはちょうど福島区野田にあります中央市場の前の道です
両側から魚のにおいがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/2b99bfef289080812396195999e38581.jpg)
50円自動販売機です。
わたしはあまり知らなかったのですが、けっこう人気あるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8c/72e4f69e643086466dd82ec0b74144ab.jpg)
同じく福島にて団本部発見!どこの団だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/a3857c1424f0de8e335da782eb3e6a33.jpg)
下福島公園に着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/c252780e189b666dd9d565aadd794d87.jpg)
アウル班を待っているあいだに次のポイントをチェックします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/3a9f287259bae65a1cf3edb2e9354f31.jpg)
アウル班が着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/b1f7cd4f4b7409ec4ee7dd0c4fcca748.jpg)
夜食のラーメンを準備します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/f7031ae5874cd0c57d4d3c6975656874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/30eefcc833b968e337dcc49c081cc42c.jpg)
ウルフ班、いただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/e73689029a7b562840359e3ca1e4652b.jpg)
アウル班もいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/1649842ec6b1dd0cff82c0317a936d82.jpg)
指導者もいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2c/59ad35bd485aa56b2632cdf26f999a02.jpg)
I副長から差し入れのシュークリームをいただきました。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/aba9b8c94eb317c8220280b5d9f4acb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/1de958fdf551cad28de3bc3d53b1d422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/3e33fa3a703e5c08584c05b6ef2f7464.jpg)
出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9c/66dd6601519e27c9ee3c7feeaba26844.jpg)
福島区福島にあります金蘭高等学校前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/b0987d73893593c137a283d8c88610ce.jpg)
北区大淀南にありますろうそくで有名なカ●ヤ●ローソク前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9c/23297789de366a7d6e4810324f70df0b.jpg)
アウル班(北区の大阪駅桜橋口)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/51ab897c5fe28380ab8db10f6af85959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a6/8bf46e8c2cd1fcbf5d571eafcce6870e.jpg)
アウル班(新阪急ホテル前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/4e343dadffa42f7736abe6f885c9b7e7.jpg)
十三大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/cc8bcb09a0dc322160aa6e00abd5f448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/1cbdda82f2e41ab378b3da3f32e93bee.jpg)
西中島南方のコンビニで小休止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/afc97ff2f119029b95b986f35149f4c2.jpg)
西中島南方から新大阪へ向かっています
このあたりから雨が降ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/9e7b4cbfa4d81fbc6227565884d7be30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/375f7f6a86a6e092ee60311b482966a3.jpg)
ブレていますが吹田警察前
ゴールの市役所はもう目の前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/5e3417ab713e72c2a54d989662dd1a4a.jpg)
アウル班(崇禅寺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/761edebfeca53e9071014d6a3a13cae4.jpg)
アウル班(下新庄駅近く)休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/6f52cbb5d12260830ffc0ff068830bc1.jpg)
お疲れさま~
市役所前へ着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/99e27cd7c14ce3852288bd9962a13a6d.jpg)
アウル班を待っていますがお疲れモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/1b659a39f25746c515cf899e3eb415e3.jpg)
日が昇ったあたりでアウル班も到着
お疲れさま~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/9e6a71a9e425de15813202b4009acbb4.jpg)
解散の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/a7196f54edc354c879c97a849a706219.jpg)
夜間ハイクで山以外のハイキングも新鮮で楽しかったと思います。
南や西の方も行ってみたいですよね?
おまけ
解散をした後にお迎えを待つグッタリなスカウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/c2b1f2e24a4998d549c6d099ebf833fd.jpg)
当初の予定では箕面に登るつもりだったのですが、先日発生した猛烈な台風21号のため倒木が激しく急きょ予定を変更しました。
台風21号後の箕面の様子
登山道だけでなく舗装道路へも木が倒れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/19/ec7b9620ddf39b9bfe80220ecdefa763.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ce/daa1cbedc97f03d98d7e29b6c2d19b1c.jpg)
ということで
山方面は危険なので街中ハイキングをすることになりました。
このハイキングでは我々が活動の拠点としている阪急吹田駅から半径15kmの円の中からスカウトで東西南北を決めて電車で移動し、歩いて吹田市役所まで帰ってくるというプログラムです。
ちなみに阪急吹田駅の東西南北は
東 枚方、寝屋川付近
西 JR西宮北口、USJ付近
南 阿倍野ハルカス付近
北 箕面付近
となります。さぁ、スカウトはどっち方面を選ぶでしょうか。
集合の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ac/77c1980c8abd6ed99476d81bca93fbcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a1/ad71f735a90ead6fc30d5de4c1df10d2.jpg)
電車内の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ed/51613ae4814d4337a0c98805f45a743a.jpg)
おっ!このカラーリングは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/30/053dc0d2b515440bbd5af5583af0fee5.jpg)
JR桜島駅到着ということで此花区のUSJ方面に決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/e157983db7b0aaaf57aea2593c026691.jpg)
出発前にルートの再確認
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e1/f994e7dce490edbd401ae185953d1316.jpg)
行ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/83fbeb1c58d6ea1013d807dda12cbbc9.jpg)
アウル班(USJ前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/99/6f8d6c8f5db435a32a2812ac46684973.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0c/724c8a6f7f2d6d7dae9514d3fd86467d.jpg)
安治川口沿いにあるLAMU(ラムー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/63/40f824ddf7a42a545c35f8cf5921d60c.jpg)
アウル班(此花区島屋にある某運送業者の前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/95/8f293a6ef990bbd4ba71e3c7d500aea3.jpg)
安治川トンネル前のコンビニにて夜食のラーメンを買い出し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/26/2bf0fffbe768b435a93d1af65721f493.jpg)
出発前に安治川トンネルをスカウトに見てもらいました。
安治川トンネルは西区九条と西九条を結んでいるトンネルで自転車も日中はエレベーターで下りて、川の下を渡ることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/46977c4a7faee3e002caf78b5913ed94.jpg)
すでに0時を回っていましたのでエレベーターは停止中でしたが、階段で下りることができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1a/7636ae96061e5b110b1cbbe468a27d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/4b78e8b5fb31b56319480ad3dcef8bce.jpg)
トンネル見学を終えると再出発です。
ここはちょうど福島区野田にあります中央市場の前の道です
両側から魚のにおいがしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/2b99bfef289080812396195999e38581.jpg)
50円自動販売機です。
わたしはあまり知らなかったのですが、けっこう人気あるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8c/72e4f69e643086466dd82ec0b74144ab.jpg)
同じく福島にて団本部発見!どこの団だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3b/a3857c1424f0de8e335da782eb3e6a33.jpg)
下福島公園に着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b2/c252780e189b666dd9d565aadd794d87.jpg)
アウル班を待っているあいだに次のポイントをチェックします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9a/3a9f287259bae65a1cf3edb2e9354f31.jpg)
アウル班が着きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/14/b1f7cd4f4b7409ec4ee7dd0c4fcca748.jpg)
夜食のラーメンを準備します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b8/f7031ae5874cd0c57d4d3c6975656874.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/30eefcc833b968e337dcc49c081cc42c.jpg)
ウルフ班、いただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/e73689029a7b562840359e3ca1e4652b.jpg)
アウル班もいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6e/1649842ec6b1dd0cff82c0317a936d82.jpg)
指導者もいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2c/59ad35bd485aa56b2632cdf26f999a02.jpg)
I副長から差し入れのシュークリームをいただきました。
ごちそうさまでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5f/aba9b8c94eb317c8220280b5d9f4acb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8a/1de958fdf551cad28de3bc3d53b1d422.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/3e33fa3a703e5c08584c05b6ef2f7464.jpg)
出発です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9c/66dd6601519e27c9ee3c7feeaba26844.jpg)
福島区福島にあります金蘭高等学校前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/68/b0987d73893593c137a283d8c88610ce.jpg)
北区大淀南にありますろうそくで有名なカ●ヤ●ローソク前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9c/23297789de366a7d6e4810324f70df0b.jpg)
アウル班(北区の大阪駅桜橋口)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/51ab897c5fe28380ab8db10f6af85959.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a6/8bf46e8c2cd1fcbf5d571eafcce6870e.jpg)
アウル班(新阪急ホテル前)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/03/4e343dadffa42f7736abe6f885c9b7e7.jpg)
十三大橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/dd/cc8bcb09a0dc322160aa6e00abd5f448.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/1cbdda82f2e41ab378b3da3f32e93bee.jpg)
西中島南方のコンビニで小休止
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/afc97ff2f119029b95b986f35149f4c2.jpg)
西中島南方から新大阪へ向かっています
このあたりから雨が降ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/9e7b4cbfa4d81fbc6227565884d7be30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/375f7f6a86a6e092ee60311b482966a3.jpg)
ブレていますが吹田警察前
ゴールの市役所はもう目の前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/54/5e3417ab713e72c2a54d989662dd1a4a.jpg)
アウル班(崇禅寺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/15/761edebfeca53e9071014d6a3a13cae4.jpg)
アウル班(下新庄駅近く)休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cc/6f52cbb5d12260830ffc0ff068830bc1.jpg)
お疲れさま~
市役所前へ着きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/99e27cd7c14ce3852288bd9962a13a6d.jpg)
アウル班を待っていますがお疲れモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/1b659a39f25746c515cf899e3eb415e3.jpg)
日が昇ったあたりでアウル班も到着
お疲れさま~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7f/9e6a71a9e425de15813202b4009acbb4.jpg)
解散の様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/a7196f54edc354c879c97a849a706219.jpg)
夜間ハイクで山以外のハイキングも新鮮で楽しかったと思います。
南や西の方も行ってみたいですよね?
おまけ
解散をした後にお迎えを待つグッタリなスカウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c4/c2b1f2e24a4998d549c6d099ebf833fd.jpg)