手元スピーカーを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/b2/b467dbd078b07b6d94214a9f49b48a0a_s.jpg)
歳取ってくるとテレビの音が聞こえづらくなってねえ。
高音から順番に聞こえづらくなるとか言われてますね。
しょっちゅうでは無いんですがねえ…大事な時のセリフやナレーションがねえ・・・
音量を上げとけば解決なんですが、同居の娘がチクリとね(苦笑)
少し前から、体裁のいいのを探していました。
コレ、TDKから出してましてね、細身で小さくてテーブル上で邪魔になりにくい。
http://www.tdk-media.jp/audio/speaker/bbe33400/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/c0dc075b8574e5238962a0124473efd8.jpg)
もちろんステレオでコードレス。
テレビの音量調節に連動しています。
ずいぶん聞き取りやすくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/b2/b467dbd078b07b6d94214a9f49b48a0a_s.jpg)
歳取ってくるとテレビの音が聞こえづらくなってねえ。
高音から順番に聞こえづらくなるとか言われてますね。
しょっちゅうでは無いんですがねえ…大事な時のセリフやナレーションがねえ・・・
音量を上げとけば解決なんですが、同居の娘がチクリとね(苦笑)
少し前から、体裁のいいのを探していました。
コレ、TDKから出してましてね、細身で小さくてテーブル上で邪魔になりにくい。
http://www.tdk-media.jp/audio/speaker/bbe33400/index.html
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/c0dc075b8574e5238962a0124473efd8.jpg)
もちろんステレオでコードレス。
テレビの音量調節に連動しています。
ずいぶん聞き取りやすくなりました。
と思っていたのですが・・・
いいものあるんですね、お高いんですかね?
さすがくうかいさん!!
ですから、スピーカーが前面に無いモノが多いんですよ。
しかも小っちゃい。
年寄り夫婦だけだと音量を目いっぱいあげるんですが、娘がうるさいんでね(-_-;)
コレッて定価は12,000円位なんですが、税込み1万円にさせて喜んでたんですよ。
家に帰ってネットで見たら、9千円を切っていました(^_^;)
まあ、しゃーないですね。
でも、デザインはイイと思いますよ。