![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fa/6dad5f2fa05281e0e1fe3e2b9bb4f69e.jpg)
コロナ前の2019年以来の新幹線乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
予定してた新幹線は2列席が取れず、ゆっくりな出発になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
2019年時も外国人が多く驚きましたが、今回も車内半数以上は外国人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
JR東海のCMに影響され、あのカチカチのアイスクリームを
スプーンでコンコンと叩き、数分置いて食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
新幹線あるあるですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
名古屋駅名鉄乗り換え時や犬山で目に入ったポスター・パンフレットが
昨春開業した『ホテルインディゴ犬山有楽苑』の庭テラスからの物。
夕暮れ時の犬山城を背景に
ワインを嗜む家族?、、雰囲気の良い画です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/6b/5f3ce3958490f9c84841796aa6688873.jpg)
前回犬山訪問は犬山祭りの最中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
タクシーは捕まらず天守閣90分待ちに右往左往しましたが
今回は余裕の散策、美味しいランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
荷物を宿に預け、チェックイン手続き後、散策へGO
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
宿前から犬山城の真下を通り反対側に抜ける道を散歩する予定でしたが、
トンネル壁が剥離した為に通行止めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
前回食べ歩きの若者で溢れていた城下町はパスし、
三光稲荷神社経由犬山城を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
連なる鳥居とピンクの絵馬がインスタ映えしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a1/b7fa456ecc2512066d4f3402ffdeba5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d4/0b091d3fd02246065c943bc72c26c7e3.jpg)
天守閣待ちは0分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
現存する日本最古の木造天守が本当に美しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8c/cbe61e4b3c36d84fc4e3ea2cdbe63441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/2a/95883a7fea2958adf18e11ebbbbe0f3c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/5e/42157bda419f18f09c18a3b89310d0f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/60/6fe05e2948befe232f72dd4122bfbe03_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/d6/3a0493f0117d71d874e1e3b2c8634587_s.jpg)
アジア系の団体さん、多かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
狭くて急な階段では度々渋滞が起こります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
宿の方の話では、階段の最大角度67度だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
天守閣からの眺めは最高~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
外に出て一周ぐるりと回れるのですが、前回ほどの恐怖はありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
多少慣れたんですかね??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/b67cd8de5b4316233943eb406b6e9cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ed/9a0fbb196ea3d16afdca4ebcc58eede2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/68527570e85b2f7e602a707e7a80109d.jpg)
東海地区初の外資系ホテル『ホテルインディゴ犬山有楽苑』が見えます。
迎帆楼と同じく、こちらも犬山城を臨む最高のロケーションホテルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c2/7fdf6f752e1aa3e035552a36384471c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_blue.gif)
ツインブリッジ犬山橋からの犬山城
迎帆楼側のライン大橋からの眺めも画になりますが、
岩場が見えたり、こちらも撮影スポットとして有名だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/5482bec78fe715d8dd2714545a1c2821.jpg)
ランチは事前にリサーチ済みの『ビストロ 猫』に。
ツインブリッジと犬山城の中間地点にあり、人気店と知ってましたが、
外観から人の気配が全く分からず(窓から中が見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
『もしかして、、私たちだけかもしれないね』『早めに行こう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
二重扉を開けてビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/97778554a5d5d6e084f3d99f268941ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/ef1440f94b2b6d8f55459a3c9a09e5ba.jpg)
私のオーダー『明太子とアサリの和風クリームパスタ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5c/89359c764f6f2410c0b69ce7b9f9f23d.jpg)
家人のオーダー『帆立のトマトソースパスタ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/779d1ef278dc26b23138fc47aec6da41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/349dc86167d185389641be30d58e43ff.jpg)
店名通り、猫のオブジェが沢山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
デザートに猫型のクッキーが添えてあったり女性が好みそうだわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/00/82644bf51eebec0c4f4d753a144e745a.jpg)
パスタランチは ◦サラダ ◦バケット ◦パスタ ◦デザート盛り合わせ ◦ドリンク
人気店の理由が分かります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
CP最高~とっても美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
HPに5月11日から営業再開とあり、コロナ禍で休業と思ったら
オーナーシェフの体調不良だったそうで、当面ランチ営業のみだそう。
週末は観光客が多く、平日は地元の主婦が多いそうです。
私も近所だったらしょっちゅう行っちゃうだろうな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
帰路はホテルインディゴ犬山の敷地内を通りました。
ハワイのホテルにありそうな美しい竹林庭園に囲まれています。
ホテル敷地内に国宝茶室『如庵』が佇んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/04/ff128a1dd2840414980dcb2f22a4ce09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/e49958516bb65c3f71404083b3eefbf3.jpg)
ぐるりと回ってライン大橋からの犬山城
この景色、何度観ても素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/31/83a540e597fa9c2b42bdaf4bef97c9d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/37/33f76775375a36cc112a7814bf55d520.jpg)
*長くなりましたので、お宿の紹介は次回に。。