![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/1194508e37de0153ad3a3153f15c03ee.jpg)
じゃじゃ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
我が家も天皇誕生日にクリスマスをするのが定番になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
平日では家族が揃わないし、土日を待っていると25日が過ぎてしまうから
早めの23日がベストとなるわけですね。
不謹慎ですが、あれ?今日はクリスマスの祝日だっけ?と思ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
え?もしかして私だけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
去年はチョコレートケーキで失敗したので、今年は生クリームデコと決めていました。
殆ど一人でワンホール食べちゃったからかも知れませんが…
チョコは確かに美味しいのですが、えらく甘くて重かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今年は甘さ極力控えめのフェアベールにして大正解~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1e/f46916454192685f1e6b7f000a121832.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/d83e8e547f9553b36a839cf70a4e9df6.jpg)
(ねぇねぇ~お母さ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
満腹なのにケーキの御代わりまでして、家人と半分以上ペロリと行きました。
残りは明日の私のおやつ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ウオーキング1万歩で消費カロリーが250Kcalと頭で計算すると
ケーキなんかとても食べられないけれど、、
まぁ年に数度のことだから片目瞑って食べちゃおうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
そんな願いを満たしてくれそうなケーキです。美味しそう
ケーキって「もう食べたくない」って思っても次の日にはまた食べられるから不思議
フェアベールのクリームならぺろりといけそうです。
夜のニュースで一般参賀の画像を見て天皇誕生日だと思い出しました。
昼間、バスに日の丸旗がついてるのを見てもなんとも思わなかったです
不謹慎きわまりないですよね
年に数度ワンホールをぺろりですか。(笑)
「1月~は正月~で酒が飲めぞ~♪
私の場合は正に「酒が飲めぞ~♪
人のこと言えません。
何はさておいて食い気?(笑)
メタボと仲良くするしかないね(・_・、
美味そうや
少しちょうだいな(^^ゞ
予約なしで当日クリスマス仕様のカットケーキを購入するのも結構いいですね。
もう来年のケーキのこと言ってる食い意地張ってる私です。
でも、多分「全部」とは言えないですぅ。。
ホールケーキは数度と言うと2-3回と聞こえるけれど、10回に近い数度でした。
月一のクリスマス
うーん。この時季私だけではないとおもいますが…お正月過ぎ迄はメタボを忘れ思う存分飲んで食べたいと思ってま~す♪
その後、怒涛のダイエットとなるのかな?
ユメル~ムが繋ぐお友達の輪、、とても素敵ですね。ユメル~ムデビューが7月なので約半年。
私もお友達の所へトントン♪とノックして遊びに行こうかなぁ~と思ってたところです。
こちらにも時間があったらまた遊びにいらして下さいね
シロちゃんブラザーズもシッポ振って待ってま~す♪
最近のケーキってとっても ふわふわだからたっくさん食べれちゃうよね。去年は さくらお姉ちゃんががんばって つくっていました。今年は とりの丸焼き(てまりお姉ちゃん23日)VS とりもも焼き(さくらお姉ちゃん24日)に なってしまいました。よって ケーキは、お店屋さんのでした。 やっぱりちいさいケーキも素敵だけどホールケーキって いいわよね。
手づくりケーキ凄~い
昔は市販のスポンジを使ってケーキのデコだけしてましたが、
スポンジを自分で焼かないとやはり手づくりケーキとは言えないですね。
チキンの丸焼き、翌日はチキンのもも焼き、これだけ手間の掛かったご馳走があれば、ケーギでは手が廻らないですよね♪
我が家のお料理の画像は恥ずかしくてアップできませんでした。