久しぶりに会った 「ワンコ協力隊・しんちゃん隊員」・・・ しんちゃんママさんが、やけに興奮して話し出しました。 
「ねえ、聞いて!うちのしんちゃんが、テレビに、テレビに出たんです!」 
テレビですと~
もしかして・・・ 『りんごちゃんブログで人気のワンコ協力隊・パート1』 って特集?
じゃあ、パート2は何が何でも北海道まで取材に行って貰いましょう!
「くろ太隊員、頼みますよ~」 
でも私の所には取材のオファー、来てないぞ! な~んて冗談!
テレビ出演は違う理由でした。
「また妄想ですか・・・」 (byしんちゃん) 

「取材なんて百年、早いです!」
「ごもっともでございます~」

地元のケーブルテレビがしんちゃんの住む地区へ来たそうです。そこに偶然しんちゃんがいまして・・・・
「この犬の本名は分かりますか~?村のお友達に聞いてみましょう!」

女子アナらしき人が子供達に聞いたそうですが、『しんちゃん』 と呼ばれ続けて14年!正解者はゼロとのお話しでした
「村ね~?ところでさ~、しんちゃんママさんの住む村って、一体どこなの?」
「私の家は、山の方なんだ。○○って所。知ってる?」
「エ~!もしや?もしや?あの角のお宅?」

賑やかな街より自然がいっぱいの、山や海や川へ行く事が多かった私達夫婦とりんごです。

時々出かけた山あいの村の入り口で、いつも玄関先に寝そべってる好みの雑種ちゃんを見つけたんです。
10年近く前にその子を見つけてから、私達はよくその村までプチドライブに行ったんですよ。

実はつい最近もパパさんと久しぶりにそこへ行き、
「あの犬、もういないのかな~?」 と言ってたばかりなの!
まさか・・・まさかあの子がしんちゃんだったとは。
帰宅するなりこの 【新事実】 をパパさんに報告した私でした。 
「しんちゃん、うちのりんごを覚えてますか?」

「りんご、ほらあそこにワンチャンがいるよ!見える?」
「本当だ!男の子だね・・・優しそうな子だしお友達になれるかな~?」
「車の窓を開けてあげるから挨拶しなさい。ガルル~はダメだよ!」
お母さん、気づくの遅すぎっ!

「りんごはとっくの昔に気がついていましたよ!」
日常生活の中で 「世間は狭いな~」 と思う事がよく有ります。皆さんはどうですか?
例えば・・・仲良くなったお客さんが、実は従兄弟の奥さんのお姉さんだったり。(事実)
例えば・・・お世話になってる人の義妹が、実は福井の親友と短大時代の仲良しだったり。(これまた事実)
犬の世界でも 『世間の狭さ』 を感じるとは、本当に驚きました。そうか、しんちゃんは生きてるりんごを知ってるんだ!
ますますしんちゃんが愛しくて、可愛くて仕方がありません。しんちゃん、長生きしておくれよ~!
お母さん、大事な事忘れてる。しんちゃんの本名は 「新之助君」 だよ! りんごより 
台風4号が北上中デス。わんこのお散歩等、皆様どうぞ気をつけて下さいネ 
ポチッてね


こちらも参加中デス



テレビですと~

じゃあ、パート2は何が何でも北海道まで取材に行って貰いましょう!




















地元のケーブルテレビがしんちゃんの住む地区へ来たそうです。そこに偶然しんちゃんがいまして・・・・



女子アナらしき人が子供達に聞いたそうですが、『しんちゃん』 と呼ばれ続けて14年!正解者はゼロとのお話しでした






賑やかな街より自然がいっぱいの、山や海や川へ行く事が多かった私達夫婦とりんごです。


時々出かけた山あいの村の入り口で、いつも玄関先に寝そべってる好みの雑種ちゃんを見つけたんです。

10年近く前にその子を見つけてから、私達はよくその村までプチドライブに行ったんですよ。


実はつい最近もパパさんと久しぶりにそこへ行き、

まさか・・・まさかあの子がしんちゃんだったとは。


「しんちゃん、うちのりんごを覚えてますか?」








例えば・・・仲良くなったお客さんが、実は従兄弟の奥さんのお姉さんだったり。(事実)
例えば・・・お世話になってる人の義妹が、実は福井の親友と短大時代の仲良しだったり。(これまた事実)
犬の世界でも 『世間の狭さ』 を感じるとは、本当に驚きました。そうか、しんちゃんは生きてるりんごを知ってるんだ!
ますますしんちゃんが愛しくて、可愛くて仕方がありません。しんちゃん、長生きしておくれよ~!





ポチッてね



こちらも参加中デス