体調不良を訴えていた職場のAさんが、今日から1週間の予定で検査入院をする事になりました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
病棟ベッドが空き次第の入院なので、急を要する事では無さそうなのですが・・・やはり心配です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
「月曜から入院するんだけど、今日ハンコ持ってる?」 (土曜日の会話)
「ハイハイ!喜んでお引き受けしますよ~!」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
神奈川生れのAさんは25年ほど前、ご主人の転勤で富山に来ました。親戚は当然いません。
私はAさんの 『入院保証人』 です!過去にケガで入院した、息子さんの保証人にもなっています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
「親子共々、お世話になって申し訳ないね~」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「とんでもない!Aさんには大きな借りがありますから!」
3年前のあの日、りんごの命が消えた日です。今までとは明らかに様子が違う朝でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「りんごの旅立ちは今日だ・・・」 ぐったりしているりんごを見ながら、ぼんやりとそんな事を考えていた朝。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
後ろ髪を引かれる思いで出勤した私、そこには休みのはずのAさんの姿がありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「やだ~!今日はお休みだったよ~!間違えちゃった~」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
Aさんは大笑いしていた仲間の中で、一人沈んでいる私にどうしたのかと声を掛けてくれたんだ・・・・
「りんご・・・・もうダメかもしれない・・・」 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
「仕事代わるから、今すぐ帰りな!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
そそっかしい (失礼) Aさんのおかげで、私はりんごの旅立ちまでずっとそばにいてあげる事が出来たんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
あの日の恩返しは 『入院保証人』 くらいしか出来ないけど、本当に感謝してるんだよ。
検査結果が 【吉】 と出る事を祈っています。だって元気なAさんがいないと毎日つまんないんだもん・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/9c477cec3fddce08c76ec692433fbcc7.jpg)
「お母さん、Aさんとは仲良しだから心配だね?」
「大丈夫だよ!きっと何でも無かった~って帰ってくるよ!」
「そうだね!だって元気印のAさんだもん。」
実は私・・・今日はお休みだったんですがAさんが入院となった為、急遽仕事になりました。
私達も 『更年期障害』 真っ只中の中高年、また私を含め高齢の親や姑を抱えてる人も多いんですよ。
ここ数年は 「お互い様」 という言葉が職場の合言葉であり、暗黙の了解にもなっています。
Aさん、仕事の事は心配せずちゃんと検査をして元気に帰って来て下さい。ただし・・・・・
「入院費だけは、ちゃんと支払ってよ~!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
そうだ!お母さんは 『入院保証人』 でしたね・・・りんごより ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
ポチッてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000185582.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2704_1.gif)
こちらも参加中デス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
病棟ベッドが空き次第の入院なので、急を要する事では無さそうなのですが・・・やはり心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
神奈川生れのAさんは25年ほど前、ご主人の転勤で富山に来ました。親戚は当然いません。
私はAさんの 『入院保証人』 です!過去にケガで入院した、息子さんの保証人にもなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
3年前のあの日、りんごの命が消えた日です。今までとは明らかに様子が違う朝でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
「りんごの旅立ちは今日だ・・・」 ぐったりしているりんごを見ながら、ぼんやりとそんな事を考えていた朝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
後ろ髪を引かれる思いで出勤した私、そこには休みのはずのAさんの姿がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
Aさんは大笑いしていた仲間の中で、一人沈んでいる私にどうしたのかと声を掛けてくれたんだ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
そそっかしい (失礼) Aさんのおかげで、私はりんごの旅立ちまでずっとそばにいてあげる事が出来たんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
あの日の恩返しは 『入院保証人』 くらいしか出来ないけど、本当に感謝してるんだよ。
検査結果が 【吉】 と出る事を祈っています。だって元気なAさんがいないと毎日つまんないんだもん・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e9/9c477cec3fddce08c76ec692433fbcc7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
私達も 『更年期障害』 真っ只中の中高年、また私を含め高齢の親や姑を抱えてる人も多いんですよ。
ここ数年は 「お互い様」 という言葉が職場の合言葉であり、暗黙の了解にもなっています。
Aさん、仕事の事は心配せずちゃんと検査をして元気に帰って来て下さい。ただし・・・・・
「入院費だけは、ちゃんと支払ってよ~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
ポチッてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000185582.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2704_1.gif)
こちらも参加中デス