晴れ間狙いで出かけた場所!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
一年ぶりのリンゴ畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/510c29fdbdb6dd1d436ed5767936d033.jpg)
りんごブログではお馴染みになっている「12月の恒例記事」です。
りんご・梨・ブドウと私の住む市は果物が特産品で、手を伸ばせば届きそうな所に
や梨がたわわに実ります。
青空に映える赤
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4b/ad72f483bd245b83983e8d9279259076.jpg)
市民それぞれ好きなりんご屋さんがあり、直接りんご農家さんに出向いて購入をします。
寒い中、お疲れ様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/33/7e838094a31c8d9f5d1b0578db949e80.jpg)
20年以上お世話になっている農家さんは、とても気さくな奥さんが居て犬のりんごちゃんも可愛がって貰いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
少し傷があったり形が歪んでいたり・・・自宅で食べる分は比較的安価な「お得用袋」で十分です。
デカッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/93/318b2684947b601bb4abf3bcb46d1ef2.jpg)
春先の凍霜害で色付きは悪いらしいですが、甘い甘いりんごでした。
薄くスライスしたりんごをシャクシャク、小気味いい咀嚼音で食べていたりんごちゃんが懐かしいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
私は食べニャイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/cf470b2fba1fe33fd832302ec1ed33c7.jpg)
オマケで頂いた大量の傷りんごは、トロトロに煮てヨーグルトと一緒に頂きます。
りんご屋さん曰く「一日一個の
で病気知らず!」うんうん、確かに。りんご屋の奥さん、いつもパワフルだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
りんご大好物~ りんごより ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1165845)
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/5f/510c29fdbdb6dd1d436ed5767936d033.jpg)
りんごブログではお馴染みになっている「12月の恒例記事」です。
りんご・梨・ブドウと私の住む市は果物が特産品で、手を伸ばせば届きそうな所に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4b/ad72f483bd245b83983e8d9279259076.jpg)
市民それぞれ好きなりんご屋さんがあり、直接りんご農家さんに出向いて購入をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/33/7e838094a31c8d9f5d1b0578db949e80.jpg)
20年以上お世話になっている農家さんは、とても気さくな奥さんが居て犬のりんごちゃんも可愛がって貰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
少し傷があったり形が歪んでいたり・・・自宅で食べる分は比較的安価な「お得用袋」で十分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/93/318b2684947b601bb4abf3bcb46d1ef2.jpg)
春先の凍霜害で色付きは悪いらしいですが、甘い甘いりんごでした。
薄くスライスしたりんごをシャクシャク、小気味いい咀嚼音で食べていたりんごちゃんが懐かしいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/cf470b2fba1fe33fd832302ec1ed33c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
りんご屋さん曰く「一日一個の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
そうそう、まさにその通りです。
完熟まで木で育った地元のりんごは
とても瑞々しく、甘くて美味しいんですよ。
広大なりんご畑の写真がうまく撮れないので
「うわ~~~広い~~~」が伝わらず残念です。
ここ、りんごちゃんも大好きな場所でした。
りんごを頂いた後、少し散歩をするのがお約束だったんです。
シャクシャクの音を思い出しながら
毎日1個、りんごを食べています。
りんごがいっぱい~
りんごが赤くなると医者が青くなると言いますからね。
おいしくて体にいいりんご
私も大好きです。
チャコも私たちの手から奪って食べるくらいに
大好きでした。
シャクシャクと喜んで食べる姿を思い出します。
町の中にりんごや梨の畑が広がっているので
桜の次は梨、そしてりんごと白い花が次々咲きます。
りんご屋さんの入口に奥さん手書きで
「1日1個の🍎で病気知らず」とポスターが貼ってあるんですよ。
りんごはお通じも良くなりますし本当に健康食。
メイちゃんもりんごはお好きですか?
シャクシャクって美味しそうに食べる音が懐かしいです。
甘くてジューシーですよ~
先住犬のりんごは人見知りが激しい子でしたが
犬好きのりんご屋の奥さんにはシッポふりふり~
「りんごちゃん、りんご食べられ~」って
いつも小さくスライスしたものを食べさせてくれました。
力丸君もシャクシャクって小気味いい音を立て
美味しそうにりんごを食べたんですね。
美味しいりんごで病気知らず✨
私も食べますよ〜😆
お得用りんご、良いですね💕
力丸もリンゴ大好きでした。
嬉しそうに食べるあの音が聞こえてきます。