遊歩道の桜並木でアカゲラに会う
一年で一番寒い時期だと思うのに、それほど冷え込んでいる感じはしない。でも日光連山は雪。 遊歩道入口に着いたのは前日とほぼ同じ時間だけど、この日は全くと言っていいほど白鳥たちの...
宝篋山にミソサザイを探しに行ったらソウシチョウに会った
大寒なのにおだやかな晴天。山に行ってみようかな。12月に宝篋山に行ったとき、ミソサザイを見ることはできたけど写真撮れなかったなーと思い、また出かけてみることに。梅も咲いている。 ...
カメラ2:野鳥愛8について身をもって学んだ手賀沼
とある雑誌のイベントで手賀沼へ。協賛のカメラメーカーからミラーレス一眼と望遠レンズが貸し出され、プロの野鳥フォトグラファーが講師となって、座学+野鳥観察+撮影+講評が昼食を挟んで約...
みぞれの中を飛ぶオオハクチョウ
玄関ドアを開けたら今にも降り出しそうな空だったけれど、雨の予報は出てなかったのでいつも通り遊歩道へ。今朝もいつものところでノスリがお出迎え。 上沼に着くとさすがにだれもいない...
菅生沼でマガモに迫られる
連日のくもり空。10年に一度の寒波が来るというが、7時半の上沼は全く氷もなかった。白鳥が1羽もいないのは久しぶりかも。 中沼(反町堤)から「もうすぐ飛ぶよ」の声も聞こえてこな...
氷の沼で眠るコハクチョウ
最強寒波の予報ではあるが最低気温は−5度と驚くほどでもない。が、風が強い。風速5〜6mは吹い...
氷上の白鳥をひとりじめした菅生沼(上沼)
同じような天気でも風があるのとないのとでは全然違う。前日とはうって変わってほぼ無風。ただ放射冷却でこの日は上沼が全面結氷しただけではなく、流れがある川まで凍っているところがあった。...
菅生沼遊歩道でカラフルな鳥に会う
少し寒さがゆるみ上沼の氷も半分以上溶けてしまったけれど、それはそれでカモたちには都合が...
史上最多の鳥種に会えた探鳥会(鶴沼)
茨城県野鳥の会主催の探鳥会。神立駅近くの鶴沼は初めて訪れる場所だったけれど、歩きやすいしコンパクトにまとまっているのにさまざまな環境があり、いろんな鳥が見られるところだった。 凍...
白鳥の白、アカハラの赤、アオジの青(緑)、ルリビタキの青
今日も晴天で冷え込み、全面凍っている上沼。 ここまで凍るとカモがいないのはいつも通りなんだけど、白鳥が1羽もいないとは。おかげでアオサギ先輩の貸切になっていた。 週末、...