物欲 日記

買ってきた モノ への、泣き、小言、妄想、言い訳など。
アニメなどの感想もあります。SINCE 2004年05月16日

カレーうどん

2019年02月02日 16時49分31秒 | 食事・食材

カレーうどん 700円
 
東名高速を走行中、ちょうどお昼時だったので、足柄SA(上り)に寄ることに。
 
レストランは高そうなので、フードコートへ。ラーメン、うどんその他いろいろありますが、フードコートってこんなに高かったっけ??と思いたくなる値段です。ラーメンが1,000円超えている!
 
ラーメン屋の隣にうどん屋があり、カレーうどんがあったので、それにしました。投稿するつもりではなかったので、お行儀が悪いショットでごめんなさい。
 
さて、このカレーラーメン、100点満点で40点くらいかな。まずくはなくて完食したけど、もう一度同じものを食べようとは思わない。具体的にけなしてみよう。
 
・そもそも、熱くない!これって致命的では?お店のうどんのくせに、フーフーせずに食べれるって、びっくりです。

・カレールーの味が中途半端。カレーうどんのカレールーの味って「和風」を期待しますよね。かつおだしが効いていて、カレーライスのルーとは一線を画す独特の味。それが感じられないのです。では何か特別な味がするのかというと、そのようなことはありません。辛くもないし、中途半端な感じでした。
 
・麺は普通です。ちょっと太めで、柔らかいタイプ。(私は「うどんの麺=コシが命」ではないです。福岡のうどんも大好きです。)カレーのルーが絡みやすい印象でした。
 
以上、個人の感想です。(社食のカレーうどんの方が、はるかにうまいな。)
 
PS:フードコートから出て歩いていたらパンを売っているお店があり、そこで「メロンパン」と「カレーパン」を買いました。このカレーパンのカレーは、うまかった!
 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿