武陽液化ガス社員のブログリレー

ガスのこと、ガス屋のこと、その他いろいろなこと。

ヨモギだんご

2012-04-23 13:27:02 | グルメ
こんにちは。

武陽液化ガスです。


福生水辺の楽校へ参加して、多摩川で摘んだヨモギで「ヨモギだんご」作りに挑戦しました


 

葉の裏が「白っぽい」のがヨモギです。

よく似た葉で裏が白くないのは「毒」を持っていますので、よーく確認して摘みましょう

右側の写真の左側は「毒持ち」です(葉の裏が白くありません)

成長すると見分けにくくなりますのでご注意下さい



 摘んだヨモギを良く水洗いしてから、茹でます(苦味が抜けます)



 すり潰します(家では軽くミキサーでもいいです)



 粉に適量のヨモギと水を入れてこねます(今回は白玉粉を使用しました)



 一口サイズに丸めて平らにします(真ん中にくぼみをつけると茹で上がりがいいです)



 沸騰した鍋にいれて茹で、冷水でさらせばできあがりです



砂糖を混ぜたきな粉やすりゴマ、あんこをまぶして食べました

春の香りがお口いっぱいに広がりますよ




ただし、ヨモギを入れ過ぎると、香りも色も濃くなりますが「苦く」なってしまいますのでご注意を

「水辺の楽校」のスタッフの皆さま、ありがとうございました


武陽液化ガスHP


Kima
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする