こんにちは。
武陽液化ガスです。
福生水辺の楽校へ参加して、多摩川で摘んだヨモギで「ヨモギだんご」作りに挑戦しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/5f6cb24307759eb55cbba119d67891d7.jpg)
葉の裏が「白っぽい」のがヨモギです。
よく似た葉で裏が白くないのは「毒」を持っていますので、よーく確認して摘みましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
右側の写真の左側は「毒持ち」です
(葉の裏が白くありません)
成長すると見分けにくくなりますのでご注意下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
摘んだヨモギを良く水洗いしてから、茹でます(苦味が抜けます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ee/e0cd897580c421d5f218241895f696e1.jpg)
すり潰します(家では軽くミキサーでもいいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/9744bcd8a54ccb2a7bfdae51714fbc96.jpg)
粉に適量のヨモギと水を入れてこねます(今回は白玉粉を使用しました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/a89246ca73aeb01a3291be61eb9bc133.jpg)
一口サイズに丸めて平らにします(真ん中にくぼみをつけると茹で上がりがいいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/a7e193a15f48f5cc2143494eff426b8b.jpg)
沸騰した鍋にいれて茹で、冷水でさらせばできあがりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/f3cceb88816a35b0d5bdee07cb115db9.jpg)
砂糖を混ぜたきな粉やすりゴマ、あんこをまぶして食べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
春の香りがお口いっぱいに広がりますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/bd897904ae8d089904d642025996fe1b.jpg)
ただし、ヨモギを入れ過ぎると、香りも色も濃くなりますが「苦く」なってしまいますのでご注意を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「水辺の楽校」のスタッフの皆さま、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
武陽液化ガスHP
Kima![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
武陽液化ガスです。
福生水辺の楽校へ参加して、多摩川で摘んだヨモギで「ヨモギだんご」作りに挑戦しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7d/955f1325a014ebdbe19451d887ee8592.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/5f6cb24307759eb55cbba119d67891d7.jpg)
葉の裏が「白っぽい」のがヨモギです。
よく似た葉で裏が白くないのは「毒」を持っていますので、よーく確認して摘みましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
右側の写真の左側は「毒持ち」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
成長すると見分けにくくなりますのでご注意下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ee/e0cd897580c421d5f218241895f696e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c7/9744bcd8a54ccb2a7bfdae51714fbc96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fd/a89246ca73aeb01a3291be61eb9bc133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/a7e193a15f48f5cc2143494eff426b8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ca/f3cceb88816a35b0d5bdee07cb115db9.jpg)
砂糖を混ぜたきな粉やすりゴマ、あんこをまぶして食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
春の香りがお口いっぱいに広がりますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a8/bd897904ae8d089904d642025996fe1b.jpg)
ただし、ヨモギを入れ過ぎると、香りも色も濃くなりますが「苦く」なってしまいますのでご注意を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「水辺の楽校」のスタッフの皆さま、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
武陽液化ガスHP
Kima
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)