こんにちは。武陽液化ガスです。
10月27日(土)28日(日)武陽ガス本社でのガス展
11月 3日(土) 4日(日)村山営業所でのガス展、羽村市産業祭での出店
いずれもたくさんのお客さまにご来場いただきまして
まことにありがとうございました。
おかげさまで無事終えることができました。
私、A.Z
は羽村市産業祭担当でしたので、そちらの報告をさせていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
毎年11月に羽村市の富士見公園で盛大に開催される羽村市産業祭。
こちらに弊社も出店いたしました。
2テントをお借りし、最新ガス機器の展示・販売はもちろん、太陽光発電などの紹介も行います。
出店準備中。
前日、男性陣がほとんど準備をしてくれていたので
とりあえずお掃除をしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
え?おしゃべりしてるって?!
最新ビルトインコンロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/816713e9528792a028ffc4c7d6d1d1c3.jpg)
テーブルコンロも天板がフラットでお掃除ラクラク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/b3fde4c3ab12a39f48b581ec57314f21.jpg)
新発売のガス炊飯器。その名も「直火匠(じかびのたくみ)」
おいしいごはんが炊けますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bc/f557435ac3aa6c0de2659eabf1c6634e.jpg)
高効率給湯器(エコジョーズ)とガスファンヒーター
これからの季節、ガスファンヒーターが大活躍。スイッチオンで5秒で点火。
我が家も使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/3d165a00d8fc11acc99cb3c1e470213b.jpg)
太陽の力で電気をつくる太陽光発電![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
太陽の力でお湯をつくる太陽熱温水器
どちらも地球にやさしいエコ商品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5e/70ab4611f8483e90c7491cc0a710e659.jpg)
こちらは非常時に力を発揮する商品。
ポータブルガス発電機。プロパンガスで発電します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/ee7ae7c8ac70038fb9a0b648b767d332.jpg)
炊き出しステーション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/96/1d9bdb6d14815b2d540406dd0a03ae66.jpg)
こちらのセット、すごいですよ!
大きなお釜・寸胴鍋のほかに、おたまやしゃもじ、おにぎり成型器、ガスマッチ(いわゆるチャッ〇マン)が入っているので、万一のとき、これがあれば50~120人分のご飯と汁物の調理が可能だそうです。
もちろん、各種イベントでも大活躍!
アンケートにお答えいただいたお客さまに粗品を進呈![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
みなさま、こころよくお答えいただきましてありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/20c5679037f5290ba98765acf1060fcb.jpg)
羽村市産業祭はとても賑やかです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
日野自動車様のラリーカーの展示![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/0b12e47095419dd2dbd7f9abca7aea4d.jpg)
自衛隊様の軽装甲機動車の展示![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/18c5a826bf113265aa9f14729fd5b8d4.jpg)
じゃがいもチャリティー
たくさんの人が並んでいます。
弊社ひろし氏
も中腰でお手伝い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/bfb02817209205890bd30c00e486115d.jpg)
他にも飲食店が60店舗以上も出ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
前の日の天気予報では気温がぐっと下がるとのことで
防寒に防寒を重ねて挑みましたが、日中陽がさすと暑いくらいの陽気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0e/5bdb34c906c39903e1f2c62d930fee28.jpg)
来年も出店予定![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
みなさまのご来場、お待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
A.Z![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
10月27日(土)28日(日)武陽ガス本社でのガス展
11月 3日(土) 4日(日)村山営業所でのガス展、羽村市産業祭での出店
いずれもたくさんのお客さまにご来場いただきまして
まことにありがとうございました。
おかげさまで無事終えることができました。
私、A.Z
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mike.gif)
毎年11月に羽村市の富士見公園で盛大に開催される羽村市産業祭。
こちらに弊社も出店いたしました。
2テントをお借りし、最新ガス機器の展示・販売はもちろん、太陽光発電などの紹介も行います。
出店準備中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bf/7193f34fdb78f8f64bf1e186112c12c0.jpg)
前日、男性陣がほとんど準備をしてくれていたので
とりあえずお掃除をしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
え?おしゃべりしてるって?!
最新ビルトインコンロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c4/816713e9528792a028ffc4c7d6d1d1c3.jpg)
テーブルコンロも天板がフラットでお掃除ラクラク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/75/df38c57aa91e6b13a196c91d9fe239ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/b3fde4c3ab12a39f48b581ec57314f21.jpg)
新発売のガス炊飯器。その名も「直火匠(じかびのたくみ)」
おいしいごはんが炊けますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bc/f557435ac3aa6c0de2659eabf1c6634e.jpg)
高効率給湯器(エコジョーズ)とガスファンヒーター
これからの季節、ガスファンヒーターが大活躍。スイッチオンで5秒で点火。
我が家も使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/3d165a00d8fc11acc99cb3c1e470213b.jpg)
太陽の力で電気をつくる太陽光発電
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
太陽の力でお湯をつくる太陽熱温水器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5e/70ab4611f8483e90c7491cc0a710e659.jpg)
こちらは非常時に力を発揮する商品。
ポータブルガス発電機。プロパンガスで発電します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/47/ee7ae7c8ac70038fb9a0b648b767d332.jpg)
炊き出しステーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/udon.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/96/1d9bdb6d14815b2d540406dd0a03ae66.jpg)
こちらのセット、すごいですよ!
大きなお釜・寸胴鍋のほかに、おたまやしゃもじ、おにぎり成型器、ガスマッチ(いわゆるチャッ〇マン)が入っているので、万一のとき、これがあれば50~120人分のご飯と汁物の調理が可能だそうです。
もちろん、各種イベントでも大活躍!
アンケートにお答えいただいたお客さまに粗品を進呈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
みなさま、こころよくお答えいただきましてありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/20c5679037f5290ba98765acf1060fcb.jpg)
羽村市産業祭はとても賑やかです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
日野自動車様のラリーカーの展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/49/89acad2f50059d6343018b7708b6e2d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e7/0b12e47095419dd2dbd7f9abca7aea4d.jpg)
自衛隊様の軽装甲機動車の展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2b/017185d5a5c3438a3e05eda65b685c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/51/18c5a826bf113265aa9f14729fd5b8d4.jpg)
じゃがいもチャリティー
たくさんの人が並んでいます。
弊社ひろし氏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/bfb02817209205890bd30c00e486115d.jpg)
他にも飲食店が60店舗以上も出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
前の日の天気予報では気温がぐっと下がるとのことで
防寒に防寒を重ねて挑みましたが、日中陽がさすと暑いくらいの陽気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0e/5bdb34c906c39903e1f2c62d930fee28.jpg)
来年も出店予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
みなさまのご来場、お待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
A.Z
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)