あけましておめでとうございます。武陽液化ガスです。
本年もよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
谷中七福神めぐりに行って来ました。
色々な場所で七福神巡りがありますが、谷中七福神は江戸最古と言われています。
1月3日に行きましたが、有楽町駅近くのパチンコ店火災の影響で、新宿駅から山手線で田端駅で降りて回る予定が、山手線が動いていないので、急遽変更して上野駅まで行き、不忍池弁天堂から始めました。
折角回るので色紙を買いご朱印を押してもらう事にしました。色紙は1000円で、ご朱印は200円(各寺院とも同じ金額)です。
弁才天から護国院(大黒天)に行き、天王寺(毘沙門天)、長安寺、修性院、青雲寺、東覚寺と回ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/4dde7a618512669af0cefb9ad5cfbc48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/91a7a4d8e0019c1cfdd130e95fe0577c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/91/fd8e0bfac55b9a8fc4c1edca76f71c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/54ded5fcc3afe57eb05a92ad9552b97d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/06/93b9a0d3dc0dd5e9675b42c18768f17b.jpg)
お参りはスムーズに行っても、ご朱印を頂くのに行列が出来てたりと結構時間が掛かりました。
長安寺をお参りした後に、羽二重団子(はぶたえだんご)を食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/aa7445445484cb8bd28bc7a5c08ac61a.jpg)
実はこの団子は有名らしく(テレビで紹介していた)団子を食べる事も楽しみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/7aaff2925ec468161543348b2062245a.jpg)
私は初めて七福神巡りをしましたが、行列が出来ており人気があるのに驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/fcbca126a91d9be86f7e3e26f4c8dfa8.jpg)
師範![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
本年もよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_hatsuhinode.gif)
谷中七福神めぐりに行って来ました。
色々な場所で七福神巡りがありますが、谷中七福神は江戸最古と言われています。
1月3日に行きましたが、有楽町駅近くのパチンコ店火災の影響で、新宿駅から山手線で田端駅で降りて回る予定が、山手線が動いていないので、急遽変更して上野駅まで行き、不忍池弁天堂から始めました。
折角回るので色紙を買いご朱印を押してもらう事にしました。色紙は1000円で、ご朱印は200円(各寺院とも同じ金額)です。
弁才天から護国院(大黒天)に行き、天王寺(毘沙門天)、長安寺、修性院、青雲寺、東覚寺と回ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/c0cc5bd2095e36924414a0cd4c31f3c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/63/4dde7a618512669af0cefb9ad5cfbc48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b6/69d0b57532946e7712314577399ec158.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/91a7a4d8e0019c1cfdd130e95fe0577c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/66/4e53a00984eff6468eee969cd611b896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/91/fd8e0bfac55b9a8fc4c1edca76f71c4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/52/5e734c9ad01358c31093862acd1daa05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/94/54ded5fcc3afe57eb05a92ad9552b97d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/06/93b9a0d3dc0dd5e9675b42c18768f17b.jpg)
お参りはスムーズに行っても、ご朱印を頂くのに行列が出来てたりと結構時間が掛かりました。
長安寺をお参りした後に、羽二重団子(はぶたえだんご)を食べに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/18bea591ab27235feb6cc3ae51a8d788.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/aa7445445484cb8bd28bc7a5c08ac61a.jpg)
実はこの団子は有名らしく(テレビで紹介していた)団子を食べる事も楽しみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a1/7aaff2925ec468161543348b2062245a.jpg)
私は初めて七福神巡りをしましたが、行列が出来ており人気があるのに驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a2/fcbca126a91d9be86f7e3e26f4c8dfa8.jpg)
師範
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)