レーダー式オービスからレーザーへと、取り締まり体制が移行します。
安全運転していても、オービス探知機が反応するとちょっとアクセル緩めますよね。
さて、その筋の噂では、やがて新型コロナ騒ぎが収束し、自由にレジャーや行楽が楽しめるようになると、これまでの反動で、それっとばかりにドライブや旅行に出かける人が増えるそうです。当然、幹線道路は車が多く走り。。。当然取り締まりも厳しく!
そして、新兵器としてレーザー式のオービスでビシビシ検挙!?
とりあえず、気を付けるに越したことはないですが。
幹線道路だけでなく、「ゾーン30」などのちょっとした生活道路でも、移動式オービスが目を光らせているかも知れません。

こんな場面を見たら、気を付けましょう。

これまでのレーダー探知機では、反応しません。

レーザーにも反応する探知機が必要になりますね。

さて、どうしましょうかねー。。。2~3万円はするようですが、安心の保険のために買おうかなー。。。思案中です。