*本日の日記は靴か足の画像しかうpしておりませんのでご了承ください。
春夏秋の3シーズン履けるバイク用ブーツ、
サイドゴアのんをずっと探していて
いざとなったらマーチンを買おうと
過去にブログでも書いた事がありますが
忘れた頃にいいブツが見つかりまして昨年購入したのでありました
わたしにしては珍しく色で悩みましたが
冬以外に使うというのと
経年変化が楽しめそうなBRを
最終的に選びました。


あくまで春夏秋専用なのでまだ履いておりません
.......しかしぶっつけ本番で履くのもどうかなので
今の時期から履き込んで革を馴染めませておこうかと思い
本日初めておろしたのであります。

柔らかそうでしっかりした革なので
早めにおろしておいて正解だったかも.............
甲部分の締め付け具合がなかなかのもの(;´3`)ノ
しかし、底材の屈曲性はかなり優秀!
綺麗に曲がってくれるので
歩行をスムーズに促してくれます!歩きやすぅ~~~~~~


これならギアの踏み込みも心配なさげ!!
........だけど、革がしっかりし過ぎて今日1日履くのしんどいかも.......w
という事でインスタント救世主

靴用のレザーストレッチャー
革に塗り込んで履き込んでやると
馴染みが早くなるそうです

折角だから
甲といわず革全部に塗り込んでおこう...............w

.........なんか、シミになっとるけど大丈夫なんか................???(;´Д`)
と心配してましたが揮発性の液体だったようで
数分でもとの色に戻りました(;´3`)=3
この状態で数時間仕事していましたが革がなんか柔らかくなってる気がする!!!
レザーストレッチ
ャーの暗示に掛かってる気もしますがまあいいでしょう、
しかし、革が多少馴染むと
靴の中で足が微妙に前方向にずれ込んでいくんですね
ほんの数ミリ単位のことなんですが
ちょうど横幅の一番広いところが
ウイングチップの縫い目のところに当たり
骨が痛くなってきました.............................

なのでまたもや塗り込んで革をやわやわやわやわにさせます。
夕方、足がむくむ時間になっている筈ですが
革の馴染みのお陰で
革がパツパツに張っている感触も受けず
先程の横幅の痛い感じも無く
すっかり馴染んでくれたようであります




仕事終わり、
なんか広がって
靴の形が変形したような気もしますがまあいいんじゃないですかww
ちょうどこの靴を買おう!と決めた直後に
今の仕事を退職する事を決めてしまったので
1度買うのを諦めたのですが
やっぱりこの靴好きだから諦めきれない!!!と思い直し
購入したのでありました
(ちなみに次の仕事は決まってますからちゃんと........)
うーん、やっぱり買ってよかった~



早く暖かくなってバイク用に使うのが待ち遠しいです
しかし........冬用のバイクブーツも
あまりに履きやすいので
通勤で使い込み過ぎて
2年目にしてかなりくたびれさせてしまった!!
今年の秋は冬用バイクブーツ探さなだわー
春夏秋の3シーズン履けるバイク用ブーツ、
サイドゴアのんをずっと探していて
いざとなったらマーチンを買おうと
過去にブログでも書いた事がありますが
忘れた頃にいいブツが見つかりまして昨年購入したのでありました
わたしにしては珍しく色で悩みましたが
冬以外に使うというのと
経年変化が楽しめそうなBRを
最終的に選びました。


あくまで春夏秋専用なのでまだ履いておりません
.......しかしぶっつけ本番で履くのもどうかなので
今の時期から履き込んで革を馴染めませておこうかと思い
本日初めておろしたのであります。

柔らかそうでしっかりした革なので
早めにおろしておいて正解だったかも.............
甲部分の締め付け具合がなかなかのもの(;´3`)ノ
しかし、底材の屈曲性はかなり優秀!
綺麗に曲がってくれるので
歩行をスムーズに促してくれます!歩きやすぅ~~~~~~



これならギアの踏み込みも心配なさげ!!
........だけど、革がしっかりし過ぎて今日1日履くのしんどいかも.......w
という事でインスタント救世主

靴用のレザーストレッチャー
革に塗り込んで履き込んでやると
馴染みが早くなるそうです

折角だから
甲といわず革全部に塗り込んでおこう...............w

.........なんか、シミになっとるけど大丈夫なんか................???(;´Д`)
と心配してましたが揮発性の液体だったようで
数分でもとの色に戻りました(;´3`)=3
この状態で数時間仕事していましたが革がなんか柔らかくなってる気がする!!!
レザーストレッチ
ャーの暗示に掛かってる気もしますがまあいいでしょう、
しかし、革が多少馴染むと
靴の中で足が微妙に前方向にずれ込んでいくんですね
ほんの数ミリ単位のことなんですが
ちょうど横幅の一番広いところが
ウイングチップの縫い目のところに当たり
骨が痛くなってきました.............................


なのでまたもや塗り込んで革をやわやわやわやわにさせます。
夕方、足がむくむ時間になっている筈ですが
革の馴染みのお陰で
革がパツパツに張っている感触も受けず
先程の横幅の痛い感じも無く
すっかり馴染んでくれたようであります





仕事終わり、
なんか広がって
靴の形が変形したような気もしますがまあいいんじゃないですかww
ちょうどこの靴を買おう!と決めた直後に
今の仕事を退職する事を決めてしまったので
1度買うのを諦めたのですが
やっぱりこの靴好きだから諦めきれない!!!と思い直し
購入したのでありました
(ちなみに次の仕事は決まってますからちゃんと........)
うーん、やっぱり買ってよかった~




早く暖かくなってバイク用に使うのが待ち遠しいです

しかし........冬用のバイクブーツも
あまりに履きやすいので
通勤で使い込み過ぎて
2年目にしてかなりくたびれさせてしまった!!
今年の秋は冬用バイクブーツ探さなだわー

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます