気がつけば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/5b537e57a234ce87ead0cfdbf3a71d1d.jpg?1603194103)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/3df56524f4d46722916d43863b3375dc.jpg?1603194652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b0/d09a7cf7b0e2cf699751c10a892bdeb1.jpg?1603195089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/0d7b530dd20c8e50db79d251b12c19f0.jpg?1603194496)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/87a359897c452cfadbe723a15ed902a4.jpg?1603195666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/4182cbf3bf532b8b74219c628af3b7fe.jpg?1603195847)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/b4eb3feebb3a748b5c6eaab79a785d69.jpg?1603196220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/ea0b043dfb730c8f94573442e78389e3.jpg?1603196561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/16500395807f76b8dc4c26a90c56a2d1.jpg?1603196647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/77fa74d72e200f15e1edb78c4d249a9e.jpg?1603196700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/404c1abd21e1ce195cd1b912e8856c28.jpg?1603196701)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/49/5ad5af527758247b07678c522ce46275.jpg?1603196795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/5fd3dda9090d10f8293501c0e67d9292.jpg?1603196795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/0e579234be61d71a94771ffc4e80dff5.jpg?1603196899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7e/6802bb53017615fc3a64da2f89b313ae.jpg?1603196899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bb/2dab99b4879dcbaef24e618a35238e45.jpg?1603196899)
ほうきっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/87/00c083b0b23bd5c742effd3c1097d4a3.jpg?1603196899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/2d822c2fc9ecbd9f1b76bbf2efe55325.jpg?1603197039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d2/4a12666f379ade45f37ba1c7e6b9709d.jpg?1603197040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/d2b8feb5069cdcbaf5766c551245a548.jpg?1603197125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/d5423d503813ccc3a3c32cd2f8459419.jpg?1603197202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3e/cf8053c148ce51be34d217133ae04d88.jpg?1603197265)
10月の下旬になっとる/(^o^)\
9月初旬に約束していた
るんるんさんとのツーリングの約束が
ようやく実現できそーな
ある月曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/5b537e57a234ce87ead0cfdbf3a71d1d.jpg?1603194103)
天気は曇り、
でも心は晴れ晴れ
しかしアグリラインを走ってると
身体が冷えてくる、
前の休日に
湯に黒で
インナーダウン買っておいてヨカッタわー
アグリラインのトンネル5つ抜けた
畑冷泉に向かう道にあるバス停
そこで待ち合わせ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/3df56524f4d46722916d43863b3375dc.jpg?1603194652)
そこで待ち構える
るんるんさんのCL90、
ヤレ具合が恰好良すぎる!
写真だけで見ると
大きめバイクかと思いきや、
ベンリィさんと挿して変わらない体格…
でもシートやリアフェンダーのサイズやら素材とか
エンジンの縦向き加減が
バイクを大きく恰好良く見せる(*≧∀≦*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b0/d09a7cf7b0e2cf699751c10a892bdeb1.jpg?1603195089)
ショットのメンズ革ジャケットを
自分仕様リフォームして
カッコエエるんるんさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/0d7b530dd20c8e50db79d251b12c19f0.jpg?1603194496)
そして我々、
バスを待つおばあ様に見送られて
出発いたしました、
レッツラゴー☆☆
いやー同じ排気量といえども
わたしのはなんちゃって90ccですからねw
しかもマフラーはCL50純正のままだから
速度も大して出ませんw
今までの速度+10キロちょいくらい???
るんるんさんの後ろを頑張ってついて行き
最初のトイレ休憩に
道の駅中津
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/13/87a359897c452cfadbe723a15ed902a4.jpg?1603195666)
そう今日は大分を走ります
ツーリングしよう、てなった時に
漠然と阿蘇方面かなーと思ってたけど
最近は黒川方面ばかり行ってるからか
いつも走る道を走るのが
なんか面白く無いなーと思っていたら
るんるんさんからの提案があり
ガッツリ大分、
わたしの知らない中津
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/4182cbf3bf532b8b74219c628af3b7fe.jpg?1603195847)
わたしは駅周辺の中津しか知らないから
この後の
のびのびとしたルートにうっとりする、
わたしの知らない中津&大分だー!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/b4/b4eb3feebb3a748b5c6eaab79a785d69.jpg?1603196220)
るんるんさんのカーナビwww
彼氏さんに走り易い
道を教えてもらったそうです、
本当にありがとうございました
(;ω;)道サイコオッス!!!
で
今までに走った事のない
気持ちの良い道の先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/ea0b043dfb730c8f94573442e78389e3.jpg?1603196561)
着いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/16500395807f76b8dc4c26a90c56a2d1.jpg?1603196647)
杵築市にある
大分農業文化公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/77fa74d72e200f15e1edb78c4d249a9e.jpg?1603196700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/404c1abd21e1ce195cd1b912e8856c28.jpg?1603196701)
そそ、
この時期はコキアが見どころ
コキアってホウキの素材やったんやねー、
初めて知ったよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/49/5ad5af527758247b07678c522ce46275.jpg?1603196795)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/5fd3dda9090d10f8293501c0e67d9292.jpg?1603196795)
此処にあるコキアの感触だと
台所のナイロンタワシっぽいんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/0e579234be61d71a94771ffc4e80dff5.jpg?1603196899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/7e/6802bb53017615fc3a64da2f89b313ae.jpg?1603196899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bb/2dab99b4879dcbaef24e618a35238e45.jpg?1603196899)
ほうきっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/87/00c083b0b23bd5c742effd3c1097d4a3.jpg?1603196899)
SNSで
フォロワーさん達が
数日前に此処に訪れて
写真をあげてたけど
もっと赤かったのよねー、
もしかして我々はギリギリ赤いとこを
見られたのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/2d822c2fc9ecbd9f1b76bbf2efe55325.jpg?1603197039)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d2/4a12666f379ade45f37ba1c7e6b9709d.jpg?1603197040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/d2b8feb5069cdcbaf5766c551245a548.jpg?1603197125)
農業文化公園は植物だけでなく
ダムに繋がる池もあるし
吊り橋もあるのだよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0b/d5423d503813ccc3a3c32cd2f8459419.jpg?1603197202)
吊り橋を渡った先の島で寛ぐ、
このウサギのベンチ可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/3e/cf8053c148ce51be34d217133ae04d88.jpg?1603197265)
カメの尻。
この頃時間は正午過ぎくらい?
そろそろランチにしたいので
次に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます