みなさん こんばんは🌧️





今日は、🌀の影響で雨がよく降りました。
そんな外に出かけられない日は、パン作るしかないでしょ❗️と
今回は、ココア味のカンパーニュにしてみました。

強力粉に薄力粉を混ぜココアパウダーを少し加えます。
その後、砂糖、塩、イーストと少しバターを入れました。
なので本来のカンパーニュとは、ちょっと違います。
粉類を混ぜ水を加え良く捏ねバターを加えます。
捏ね上がったら一時発酵させます。
発酵後生地の中にチョコチップとドライのオレンジ🍊をいれました。

まぜこんだらカゴにいれて発酵させます。

籐のカゴに入れると可愛い模様がつきます。
その後型から出して焼けば出来上がり😊
中は、

こんな感じです。
生地は、柔らかくチョコとオレンジがあっています。
オレンジの香りとチョコが合わさるとおいしいのです❣️
チョコとレモンはあうかな?
また、次回やってみようかな。
先日、抹茶味のカンパーニュを作りました。

焼く温度が高すぎて失敗😔
まわりが硬くなってしまいました😅
なので中をくり抜いて食べましたが味は大丈夫🙆でしたよ😁
失敗も時々あります。
めげずにチャレンジしています😆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます