gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

しそとチーズとベーコンのエピとあん入りエピ

2021-08-13 16:17:00 | 日記
みなさん こんにちは☂️

今日はエピ第二弾

具をかえて作ってみました

しそ、チーズ、ベーコン入りエピ
とあんこ、クリームチーズ入りエピです。




麦の穂のようなきれいなかたちに焼き上がりました💕

チーズが溶け出しましたが
それはそれで美味しそう😊

成形したところは


グリーン、ピンク、黄色と色合いがきれい💕

しそは畑で採れたものを使いました😋

もう一種類は
甘めにしてみました。




つぶあんとクリームチーズを入れました。





生地は中力粉にしたので、よりバリバリ食感とモチモチ食感のバランスが良くなりました😊

しそのよい香りがブーンとしてベーコンとチーズの塩けがberry goodです

しそチーズ入りのエペの方が我家では
好評でした😃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーコンエピ

2021-08-12 00:05:00 | 日記
みなさん こんばんは🌝

今日はエピを作りました。
エピとは
フランス語で「麦の穂」という意味で、麦の穂のような形をしているパンです。

パン屋さんではよく見かけますよね



切り込みを深くしないと綺麗

に左右に生地が開かなくなってしまいます。




麦の穂のように見えますか⁉️

生地には、少し薄力粉も混ぜてあるので
味は、、軽めですが
噛めば噛むほど中に入っているベーコンの香りが口の中に広がって
なかなか美味ですよ😃

生地があまり硬くないから、私的には食べやすいです❣️

美味しいお食事パンのひとつです😍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レーズン入り食パン

2021-08-09 16:22:00 | 日記
みなさん こんばんは🌝

今日は、バウンド型を使って二種類のレーズン食パンを作りました



左のパンはレーズンを生地に混ぜ込みました




右の一本の棒状の形は「ワンローフ」という形です
中には赤ワインにつけておいたレーズンを多めに巻き込んみました







生地はフワフワで甘酸っぱいレーズンがたまりません💕

翌日も柔らかく我が家では、人気のパンです

型がバウンド型なので食パン型がなくても作れ、大きさも一回り小さめで食べやすいですよ😃

バウンド型の食パン
おすすめです❣️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏も食べたいカレーパン

2021-08-02 09:40:00 | 日記
みなさん こんにちは☀️

暑い夏食べたくなるのはカレーパン😃




前日の夜、具を作りはじめると
部屋じゅうがぶーんとカレーのいい匂いに包まれました。

「カレーパン作るんだね」と、家族もニッコリしていました😋


中に入れるカレーの具が暑さでダレ気味になり包むのに少し気を使いましたが
バッチリ焼き上がりましたよ👌




まんまるでかわいい形💕

味はもちろん👍ですよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする