カトリック情報 Catholics in Japan

スマホからアクセスの方は、画面やや下までスクロールし、「カテゴリ」からコンテンツを読んで下さい。目次として機能します。

預金をするのは正しいことなのか?

2024-06-14 11:13:41 | 時事
 まどろっこしい説明を避けるため、答えだけを書きますと、かつては正しかったのですが、今は間違っています。

 30~40年前までは、定期預金の金利は6-8%ありました。一方で、インフレ率は、非常に低い値に抑えられてきました。預金をしておけば、ひとりでに額は増えていくのに、物価はそんなには変わらないのですから、預金は正しい選択でした。

(20世紀末の日本の定期預金の金利推移)

 今は、その真逆の状態になっています。預金をしても金利は0%です。全く増えません。他方で、物価は上がる一方です。だから、預金をしておくと、自分の財産の実質的な価値は、年々、減ってしまうのです。

 どうして、そんなことになっているのかを説明すると、長く、まどろっこしくなるので、今回は避けようと思います。これまでに、何度も説明をしてきたと思います。そのメカニズムを説明するには、①政府や日銀の、国債や日本円の無限発行、②日銀が買い上げた日本国債の額 ③金利を下げた理由、金利を上げられない理由 ④各国との金利差 ⑤コロナ後に各国政府がやったこと 等々を延々と書かなくてはいけません。

 きっと退屈でしょうから、今回は割愛しようと思います。というか、ある程度書いたのですが、あまりに説明がまどろっこしいので、公開は見送ることにしました。これまでに、何度も説明をしてきましたよね。

 とにかく、今はある程度の額以上を預金するのは、間違っています。預金が正しかった時代とは、条件が逆だからです。預金をすると、毎年、毎年、実質価値が減ってしまうからです。預金では、インフレに対応できないからです。

 では、どうすればいいのか。金銀を買って、地金業者か銀行の貸金庫に預けておくか、ビットコインを買うか、米国の防衛企業株を買うか、いずれにしても、インフレ抵抗性のあるアセットで資産を保管する他、ありません。

 数種類の物の価格が上がるなら、それは物価が上がっているのです。でも、全ての物の価格が同時に上がるなら、それは実は物価が上がっているのではありません。日本円の価値が落ちているだけなのです。価値が下落中の日本円から見ると、物価が上がって見えるのです。では、資産を日本円で持つのは正しいことなのですか?という話になってきます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。