Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

C. warneri coerulea ' Do Suzuki ' x self (株No.1976)

2020-07-18 21:04:01 | 実生カトレヤ奮闘記
C. warneri coerulea ' Do Suzuki ' x self (株No.1976)
2017年6月に業者さん(FE)から未開花苗(3.5B素焼き水苔植え)を安価で購入しました。ラベルにTOF 2715と記載あります。詳細は判りませんがハワイの蘭園のself苗でしょうか。現在、4B素焼き水苔に鉢増ししています。1週間ほど前に4輪花で初花が開花しました。成長は標準と思つているC. warneriとは少し異なるように感じます。新芽の成長開始は12月末から1月初め頃です。4月中旬にはリッパなシース付きでバルブはほぼ完成し成した。シースは2重シースでした。ツボミが直ぐ成長するかと思っていましたがなかなか成長しません。7月上旬にシース先端からツボミが出始めようやく開花しました。 ' Do Suzuki 'と言う個体がどのような花か知りませんがブルー花でしたのでcoerulea系のself苗と言うのは間違いないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする