Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

Rlc. Anna Saeki ' Volcano Queen ' x Rlc. Always Dream ' Volcano Queen ' (株No.1811-No.1)

2021-09-28 20:27:49 | 実生カトレヤ奮闘記
Rlc. Anna Saeki ' Volcano Queen ' x Rlc. Always Dream ' Volcano Queen ' (株No.1811-No.1)
今年も開花しました。今年は成長が良く、写真では判り難いですが4輪花で開花しました。スマホ撮影のため色彩が判り難いですが見た目は濃色のフラメアタイプです。実生個体としては良花と感じます。株の成長は割と素直で、今シーズンは支柱をしていません。昨年は10月上旬に開花しました。花が終わった後はしばらく休眠に入ります。今シーズンは3月上旬に新芽が成長し始めたことに気が付きました。6B素焼き鉢バーク植えです。シースが現れるまで約2000倍の液肥のみで育てました。9月上旬にシース内でツボミが成長し始めていることに気が付きました。その後、約20日程度で開花しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. labiata var. autumnalis  (株No.1996)

2021-09-27 20:36:39 | 実生カトレヤ奮闘記
C. labiata var. autumnalis  (株No.1996)
今年も開花しました。この個体は9月下旬に開花します。大輪整形花に比べますと見劣りしますがいかにも原種らしいこと、年間の成長サイクルがほぼ決まっていますので季節感が判ります。この花が終わると朝夕は涼しくなります。日中との気温差がかなり大きくなり夕方には温室を閉め、朝には温室を開け少し面倒な季節に入ります。温度を整定していますので天井は自動て開閉しますが周囲は手動です。締め切って完全に暖房(エアコン)が入るまでは毎日、手間が掛かります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C.Bonanza ' Kuei Jen No.1 ' (株No.1646-No.1)

2021-09-23 20:07:15 | 実生カトレヤ奮闘記
C.Bonanza ' Kuei Jen No.1 ' (株No.1646-No.1)
今年も開花しました。これまでで一番早く開花しました。古い品種(品種登録は1949年)ですが気に入っています。毎年この季節(9月下旬から10月)に開花します。ステムが少し弱いので開花時には支柱が必要な場合が多いですが今年はしていません。今年は花径がやや小さい気がします。成長は強健のようですがバルブはやや細身です。これからの季節は実生初花を含め色々と開花してきますので毎日が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. labiata (rubra) ' Schuller ' BM/JOGA (株No.2257)

2021-09-22 20:48:50 | 実生カトレヤ奮闘記
C. labiata (rubra) ' Schuller ' BM/JOGA (株No.2257)
この個体は昨年7月中旬に業者さん(FN)に4B素焼き水苔植えで頂きました。今年に入り2月上旬に新芽が成長し始めていることに気が付き株を鉢から抜き出し6B素焼き鉢に水苔が付いたままバークに植え替えしました。(鉢増し) その後は液肥で育成しました。成長は早く5月中旬にはシースが現れ夏前にはバルブが完成しました。シースは二重シースです。2次成長するかと思いましたがその後は休眠に入りました。9月上旬にはシース内でツボミが成長していることを確認しました。9月11日にはシース先端からツボミが出始めました。9月19日に4輪花で開花しました。ステムが丈夫で支柱無しでバランス良く開花です。原種と言う私の個人的な思いからすると手間が掛からず、良すぎて面白みが少ない個体です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Cattlianthe Memoria Masaru Kajita (株No.2077-No.2)

2021-09-21 20:33:21 | 実生カトレヤ奮闘記
Cattlianthe Memoria Masaru Kajita (株No.2077-No.2)
本品は2017年11月にお亡くなりになりました蘭育成家(特にカトレヤ)・梶田優氏が交配された最後の実生です。私の温室にはCP苗、単品苗等、多数の兄弟株が来ました。(頂きました。)良親からブルーの大輪花狙いと言えます。数日前に1輪花で初花が開花しました。この個体は片親のCattlianthe Blue Boyの影響が強い個体と感じます。株(バルブ)の成長はC. warscewicziiの影響が出ていると感じます。やや細身でほぼ真直ぐに成長します。(この個体は全く手入れしていませんのでやや斜め成長)兄弟株が多数ありますので今後が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする