Rlc. Jeremy Island ' Carmela ' x Rlc. Chunyeah ' Good Life No.1 ' AM/AOS (株No.1723)
今年も開花しました。この交配はCP苗を購入しましたが残したのはこの個体のみです。開花した花の色彩だけですとまだまだ上等と思われる個体が出ましたが作り易さ(手間が掛からない成長、他)を考慮した結果、この個体のみ残しました。(残ったと言う言い方の方が正しいです。)今年も3月中旬に新芽が2cm程度成長していることに気が付きましたがその後はほとんど手を加えていません。秋に成ってシース内にツボミが上がり始めて少し株を眺めるようになりました。10月下旬に昨年と同じく2輪花で開花し成した。RHS未確認ですが交配された方が申請していないと言われていたので品種名はまだ無いと思います。Rlc. Chunyeah ' Good Life No.1 ' AM/AOSは黄弁赤リップの美花ですが私が購入したCP苗からは黄花系は1個体も出ませんでした。
今年も開花しました。この交配はCP苗を購入しましたが残したのはこの個体のみです。開花した花の色彩だけですとまだまだ上等と思われる個体が出ましたが作り易さ(手間が掛からない成長、他)を考慮した結果、この個体のみ残しました。(残ったと言う言い方の方が正しいです。)今年も3月中旬に新芽が2cm程度成長していることに気が付きましたがその後はほとんど手を加えていません。秋に成ってシース内にツボミが上がり始めて少し株を眺めるようになりました。10月下旬に昨年と同じく2輪花で開花し成した。RHS未確認ですが交配された方が申請していないと言われていたので品種名はまだ無いと思います。Rlc. Chunyeah ' Good Life No.1 ' AM/AOSは黄弁赤リップの美花ですが私が購入したCP苗からは黄花系は1個体も出ませんでした。