Rlc. Brilliant Morning Star ' No.2435 ' (株No.2435-No.1)
今年も開花しました。2021年12月下旬に初花が開花しましたので今年で3年目に入ります。元々はRlc. Chinese Beauty ' Orchid Queen ' AM/OSROC x Rlc. Nippon Dream ' Koyama 'です。この個体はRlc. Chinese Beauty ' Orchid Queen ' AM/OSROCの影響が強く出た個体です。強健で株の成長も素直で良いのですが最大の欠点はペタルがカールすることです。昨年の成長記録を確認しますと3月中旬に4.5B素焼き鉢水苔植え株をそのまま抜き出し6B素焼き鉢バークに植え替えしました。(鉢増し) 新芽は2つ成長していましたが4月下旬に1つ芽欠きしました。1次成長の芽は7月中旬にはシース付きバルブで完成後、下旬から2次成長を開始しました。11月下旬に1次成長の方はシース内でツボミが成長していることに気が付きました。年末に1次成長の方は3輪花で開花後、続いて年明けに2次成長の方も3輪花で開花しました。計6輪花です。ボリューム感ありますがペタルのカールは気になります。傍で見ると駄花の塊ですが派手な色彩のため温室内で目立ちます。
今年も開花しました。2021年12月下旬に初花が開花しましたので今年で3年目に入ります。元々はRlc. Chinese Beauty ' Orchid Queen ' AM/OSROC x Rlc. Nippon Dream ' Koyama 'です。この個体はRlc. Chinese Beauty ' Orchid Queen ' AM/OSROCの影響が強く出た個体です。強健で株の成長も素直で良いのですが最大の欠点はペタルがカールすることです。昨年の成長記録を確認しますと3月中旬に4.5B素焼き鉢水苔植え株をそのまま抜き出し6B素焼き鉢バークに植え替えしました。(鉢増し) 新芽は2つ成長していましたが4月下旬に1つ芽欠きしました。1次成長の芽は7月中旬にはシース付きバルブで完成後、下旬から2次成長を開始しました。11月下旬に1次成長の方はシース内でツボミが成長していることに気が付きました。年末に1次成長の方は3輪花で開花後、続いて年明けに2次成長の方も3輪花で開花しました。計6輪花です。ボリューム感ありますがペタルのカールは気になります。傍で見ると駄花の塊ですが派手な色彩のため温室内で目立ちます。