Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

Rlc. Twenty First Century ' New Generation ' SM/JOGA , AM/JOS (株No.1813-No.1)

2025-02-18 05:51:50 | 実生カトレヤ奮闘記

Rlc. Twenty First Century ' New Generation ' SM/JOGA , AM/JOS (株No.1813-No.1)

今シーズンも開花しました。強健で1次、2次と成長します。両方とも開花します。先日紹介の ' 4 Stars ' と比べますと' New Generation ' は極整形花です。但し、個人的には株(バルブ)の成長も含め、リップ喉元に目立つ黄斑が広がる ' 4 Stars ' の方が好きです。昨年の成長記録を確認しますと3月上旬に新芽が成長し始めていることに気が付きました。5月下旬には30cm程度まで成長し、シースが見え始めていました。8月下旬から別のバルブ(バックバルブ)で2次成長し始めていました。9月中旬に1次成長と反対側が2次成長し始めていることに気が付きました。その後の記録が有りませんが年明け1月9日に一番成長の早いツボミが開花しました。その後、2次成長の方も順次開花しました。写真は2次成長の開花です。3輪花で開花しましたので花径は従来に比べやや小さいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする