goo blog サービス終了のお知らせ 

Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

C. C.G.Roebling ' Blue Indigo ' AM/AJOS

2019-05-04 21:41:26 | 実生カトレヤ奮闘記
C. C.G.Roebling ' Blue Indigo ' AM/AJOS
2014年6月に業者さん(FE)より購入しました。原種通しの一代交配(C. gaskelliana x C. purpurata)、入賞花のMC苗と言うことで興味が無かったのですが、” 買ってよ!” 当初、付き合いで買ったと言うのが本根です。開花させてみると意外にも見て頂いた方に好評でした。既に分け株を差し上げました。purpurataの影響が強いのか?株の成長がたいへん素直です。支柱が入りません。助かります。色彩もBlueと名が付いている通りです。特にリップは人目を引きます。私の温室内でもこのような色彩のカトレヤはありません。GW明けあたりから新芽が動き始めます。真夏の8月上旬あたりにはシース付きバルブまで成長します。秋に開花しますがこれまでは年によって開花が多少異なりました。早い年は9月下旬、遅い年は11月上旬でした。今のところ理由は良く判りません。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Rlc. Rainbow Dragon ' No.17... | トップ | C. trianae ' No.1656 ' »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

実生カトレヤ奮闘記」カテゴリの最新記事