Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

C. Irene Finney (1964) ' York '  (株No.0806)

2024-02-27 05:41:33 | 実生カトレヤ奮闘記
C. Irene Finney (1964) ' York '  (株No.0806)
今年も開花しました。1次成長の方が1輪花で開花しました。大きな花です。古い品種(個体)で整形花ではありませんが好きなカトレヤの1つです。ペタルとリップのコントラストが良く喉元の大きな黄色が目立ちます。ペタルがダレ気味で開花するところが特徴かもしれません。昨年の成長記録を確認しますと5月下旬に4.5B鉢水苔植え株をそのまま抜き出し6B素焼き鉢バークに植え替えしました。(鉢増し) 6月中旬に新芽が2つ成長し始めましたので1つは芽欠きしました。8月中旬に別バルブで新芽が成長し始めました。その後の記録はありませんが1月上旬に1次成長の方はシース内でツボミが成長し始めていることに気が付きました。2次成長の方もシース付きバルブが完成しています。2月21日に1輪花で開花しました。2次成長の方もシース内でツボミが成長中です。今年は例年よりも開花が早い気がします。原因は良く判りませんが切り花専門の業者さんは温室内の電照抑制、温度、湿度等の管理をされることで開花時期をかなりコントロールされているとお聞きしています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Rlc. Triumphal Coronation ... | トップ | C. schroederae ' Kajimaya '... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

実生カトレヤ奮闘記」カテゴリの最新記事