Cattleya Splish Splash!

実生カトレヤ(クサビ)大好き!

Rlc. Mount Rainbow ' Ten Years After '  (株No.1454-No.2-3)

2023-11-25 06:20:54 | 実生カトレヤ奮闘記
Rlc. Mount Rainbow ' Ten Years After '  (株No.1454-No.2-3)
今年も開花しました。毎年この季節に開花します。今年は3輪花で開花しました。写真は最端から撮影しています。成長が素直でステムも丈夫です。今年は2次成長しています。今年の記録を確認しますと4月上旬には新芽が5~6cm程度まで成長中でした。8月中旬にはシース付きでバルブ完成後、2次成長し始めました。2次成長の芽は現在、2葉で成長中です。シースは無さそうですがいきなりツボミが成長するかもしれません。本個体は6B素焼き鉢バーク植えが2鉢有ります。写真の奥の花も同一個体です。こちらの方は2輪花咲きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

C. intermedia aquinii ' No.1363 ' x Rlc. Triumphal Coronation ' Seven Star '  (株No.2698)

2023-11-24 06:35:16 | 実生カトレヤ奮闘記
C. intermedia aquinii ' No.1363 ' x Rlc. Triumphal Coronation ' Seven Star '  (株No.2698)
この個体の初花が開花しました。大輪クサビ花狙いでしたがクサビは全くありません。(兄弟株では幾つかクサビ花が出ています。)今回の個体はRlc. Triumphal Coronation ' Seven Star ' の影響が強く出たものと思います。ツボミの成長と共にステムがたいへん長く伸びました。大きく湾曲しました。支柱で矯正すれば良いのですが初花観察の為、手を加えませんでした。両親ともステム長さは標準です。長いステムとなったのはRlc. Triumphal Coronation ' Seven Star 'の過去に交配された品種でこの様な性質を持った個体があったのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rlc. Melodic Fire ' Ten Years After ' (株No.1833)

2023-11-23 06:29:13 | 実生カトレヤ奮闘記
Rlc. Melodic Fire ' Ten Years After ' (株No.1833)
今年も開花しました。元々は C. Sanyo Melody ' No.0984 ' x Rlc. Fire Rose ' No.0897 ' です。セミ・アルバ花とラベンダー花の交配です。この個体はセミ・アルバ花でした。2019年11月中旬に初花が開花しましたので今年で4年目となります。蘭会の展示で好評でしたので品種登録しました。今年の記録を確認しますと3月上旬に新芽が成長し始めていることに気が付きました。7月下旬にはシース付きバルブでほぼ完成しました。2次成長は有りません。10月中旬にシース内でツボミが成長し始めていることに気が付きました。11月20日に4輪花で開花しました。ボリューム感ある開花です。花の重みでステムが倒れ始めたので支柱をしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rlc. Rainbow Dragon ' Ten Years After ' (株No.1750-No.3)

2023-11-22 06:19:51 | 実生カトレヤ奮闘記
Rlc. Rainbow Dragon ' Ten Years After ' (株No.1750-No.3)
今年も開花しました。今年は株の成長も良く4輪花で開花しました。少し団子状態で開花です。写真は最端から撮影しました。今年の成長記録を確認しますと3月上旬に新芽が成長し始めていることに気が付きました。8月中旬にはシース付きバルブが完成、2次成長は有りません。9月下旬にはシース内でツボミが成長し始めていることに気が付きました。11月17日に4輪花で開花しました。この個体は丈夫なのですが匍匐茎がやや上に向かって成長します。また新芽は成長時にやや斜めに成長しますので成長途中で支柱をし真上に成長するように矯正しています。(元々の植え付けが悪かったのかもしれません。)ステムは丈夫で開花時に支柱はしていません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rlc. Mount Rainbow ' Koyama '  (株No.1449)

2023-11-21 06:23:25 | 実生カトレヤ奮闘記
Rlc. Mount Rainbow ' Koyama '  (株No.1449)
今年も開花しました。初花開花は2012年10月下旬でしたので今年で11年目となります。元々の交配はRlc. Mount Cook ' Koyama ' x Rlc. Rainbow Wheel ' Koyama ' です。大輪クサビ花狙いの交配です。開花した個体はラベンダー花が多く、クサビ花も出ました。この個体のみアルバ花(白花)でした。Rlc. Mount Cookの影響が強く出た個体です。珍しいので残しました。強健で1次、2次と成長します。株の成長も素直です。写真の花は1次の方です。11月13日に4輪花で開花しました。2次の方はシース無しでいきなりツボミが2つ成長中です。12月上旬頃には開花するものと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする