こんばんわ。
東京では蝉も生きにくい?


うちの玄関の扉の横。
羽化に失敗し、成虫になる正にその瞬間に、息絶えたと思われるアブラゼミ。
何で?こんな所で?とも思うが、東京で彼らが生きられるエリアは極めて限定される。
うちの敷地内で育ったのだろうか?
これも何かの縁?ゴミとして捨てずに、埋めてやろうと思う。
本日はSブラックのメンテ。
当店施工ではない車。
いや、もしかしてコーティング未施工では?という感じを受けました(^◇^;)
以前の私なら断っていたであろう仕事。
今は依頼があれば、仕事は全て受けなければ生きられない状況。
どんな状況でも生きるために努力をしなければならないのです!
良い仕事しますので何なりと!
作業後は納車して、床屋に行きました。
見た目だけでも涼しく!
それにしても・・蚊すら見かけない今年の夏。
18時で作業場は35℃近い・・。

と言うか、ほぼ35℃(^◇^;)
明らかに異常です。
以上です(^◇^;)