こんばんわ。
最近 当ブログへのアクセス数が、過去に閉鎖?した時レベルまで増えております。
ブログをやってる以上は少しでも多くの方に見てもらいたい!
という気持ちは当然ありますが、なんだか怖い?という想いもあります(^◇^;)
だって、そんなに大したブログじゃないですもんね〜〜m(_ _)m
読者様は神様です!
さて、
本日もGLCでございます!
日曜日の朝からガーガーとポリッシャーを回すのも何ですから・・
9時スタートで、まずは内装から仕上げて参ります。
内窓清掃をして、バキュームして、マスキングいたします。

じっくりと磨き込んで行きます。
この作業により「オーラ」が生まれます。
納車時よりも格段に美しい「オーラ」を まとった姿でお渡ししたい!
昼前に磨きも終了。
ただ気になるのは雨(−_−;)
とにかく早めに!
早い昼食を先に摂り、一気に仕上げて行きます!
磨き込んで生まれた「オーラ」をS7でコーティングいたします。
ああ・・ため息の出るような「オーラ」が・・(^▽^;)
などと自画自賛しながら作業していたら、お客様から電話。
「バッテリーが弱っているみたいですが大丈夫ですか?」と・・。
作業中はドアの開け閉めも頻繁で、当然エンジンはかけません。
ルームランプ、エアコン、オーディオは全てオフにして作業はしています。
それでも最終的には「エンジン始動」の警告が出たりします。
これは「MBあるある」なんです。
しかし最近では専用アプリ?みたいなもので、自分の車がどこにあって、
助手席のドアが開いたとか、ボンネットが開いたとか、
エンジン始動!とか、全部通知されてしまいます(^◇^;)
話に聞いてはいましたが、初めてでしたので驚きました。
新車だとお客様に届ける前なので問題ありませんでしたが、これは今後の課題ですね・・。
途中からエンジンをかけっ放しで作業。
かなり排ガスにやられてフラフラしながらも、何とか気を取り直して・・
最終仕上げをして完成!










一瞬晴れた空は再びどんよりと曇り空。
大丈夫か?
とりあえず完成の連絡を入れて、ご来店を待ちます。
気が付けば青い空が!良かったです(^_^)
納車時はすでに真っ暗でしたが・・(^◇^;)
来店されたY様には大変 喜んでいただけました(^_^)
そして今後のお手入れについても熱心に質問され、とても嬉しく思いました。
自分がキレイに仕上げた車を お客様もキレイに維持したい!
これこそが私の望む最高の関係!
大げさか・・?
でもホント嬉しいです(^_^)
Y様、この度は数ある施工業者より当店にご用命いただきまして、
誠にありがとうございました。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
明日は朝一番の引き取りで、ブリッツさんのニューCX-5の施工です!