こんばんわ。
私は元ディーラーのセールス。
バカ売れする月もあれば、零戦を飛ばした月もあった(^◇^;)
ちなみに零戦とは受注登録ゼロという悲惨な成績を指します。
それでも給料貰えますから今から思えば幸せです。
ただ当然、会社サイドに立てば厳しい訳で、単月でノルマを落としたなら3ヶ月で!それでもマイナスなら半年で!
最終的に一年で年間台数目標をクリアしろ!となります。
今も同じだと思いますが、競争は激しく、当然値引き額も大きくなりがち。
時に赤字でも取れ!という指令を受けて、バッカじゃないの?
という爆弾条件で受注を取った事もあります。
そこまでしてでも取らなければいけないのは、
目標台数クリアによるメーカーからのボーナスをゲットするため。
今もそうかもしれませんが、ボーナス・ターゲットをクリアしないと、
Dラーの利益は本当に少ない。
そりゃあ必死でしたよ〜(^◇^;)
そんな中、インセンティブの絡みで、登録を四半期末にまとめたりとか・・(^◇^;)
台数によって掛け率が上がってセールス的にメリットがあったりするのです。
そして・・今は受ける側。
まとめられても当店に入る台数は変わらない。
少ないと・・(^◇^;)
12月。期待しましょう!
今日M店さんで昔から入っているB社さんと会ったので話をした。
今となっては懐かしい仲間の一人。
手伝いますから呼んでくださいよ〜と声をかけたら、
11月は どこも厳しかったらしく、色々な人から声をかけられている様子。
昔気質の磨き屋!という表現がピッタリで、個人的に好きなキャラだし、
そこまで攻める?くらいの磨きは尊敬に値する。
自分に無いものを持っている文字通りの職人です。
共に頑張ってM店さんを守っていた時期もありました。
いつまでも現役で頑張って欲しいし、今日のように現場で話したいものです。
師匠からも連絡があった。
ブログを見てくれたのだろうか?
ヘルプの要請。
喜んで引き受けました!
ボルボDラーで2台の新車納車仕上げ。
ただ師匠と一緒にではなく、私一人で行ってやるみたい?
プレッシャーを感じますが、少しでも師匠の仕事に近づけるように頑張ってきます!
師匠はボルボ一筋!
複数のボルボDラーから絶大なる信頼を獲得している。
その仕事は超絶のスピードと、その時間では有り得ないクオリティ。
時間をかければ誰だってキレイに出来る。
それを2〜3時間で決める師匠は神です(^◇^;)
今後は中古車などの出張作業も増やす予定。
しばらく使っていなかった液剤なども仕入れて準備した。
それは新車の納車仕上げにも当然使える。
明日はキャンセルになり休み。
天気は最悪?
そんな天気予報を見て、本日の作業の車も納車まで終わらせた。
作業場にはムーヴがいる。
新しく仕入れた液剤の作業性を試すのもいいな・・
いや、サリーのメンテナンスとして試すか?
いや、二台ともポリッシャー回しますか(^◇^;)
休みも有効に使いたいと思います!
寒そうですけど・・( ̄◇ ̄;)
いや、寒さにも慣れないと!