カービューティープロTACKのブログ

洗車マニアの輸入車セールスから趣味が高じてカービューティープロになった単なる車好きオヤジのひとり言です!

急げ〜

2019-12-14 | 日記
こんばんわ。

本日は朝一番でAクラスを納車。

その後は本来なら直行引き取りでメンテナンス予定でしたが、
整備の絡みで午後に。
さらに追加作業(モール磨き)も入ったので、頭の中の時間的スケジュールは変わった。

その次の経年車施工は火曜日の朝の納車。
まあ、余裕があるので問題無し。

空いた時間は有効に使いたい!
洗車できるな!?

急げ〜!





二台の愛車をざっと洗車(^_^)
当然二台とも手洗いシャンプー洗車ですよ!

昼食を摂りまして引き取り。

さあ、W205後期のメンテ!
思ったよりもキレイです。(去年 当店で新車施工している)
モールも、「ああ・・始まってるな〜」レベル。
しかしアルミモールに関しては手磨きでチャチャっとは行かない(~_~;)



ご覧の通り、ガッツリとマスキングする必要があります。
(写真は磨く前のです)

手磨き、手磨き、シングルポリッシャーでグリグリ攻めないと落ちません(^◇^;)
今回は軽度でしたので完璧に仕上がりました( ◠‿◠ )

窓ガラスにもウロコが育ちつつありますが、そこはスルーします(^◇^;)

さて、ボディのメンテナンス。
こちらは良好です(^_^)
助かりました(^◇^;)

しかし途中で「何時に終わりますか〜?」と電話がっ(^◇^;)
お客様が引き取りに来ると言う。
よっしゃ!急げ〜(^◇^;)

しっかりと洗浄し、マスキング無しでガラス面に機械で919を塗り込み、
ボディにはメンテナンス剤を塗り込む。
機械を当てられない箇所のみ手塗り。
先に艶出しをして一気に拭き取り!
内窓、バキュームで完成は17時前!

伝票を書いて納車して、明日から作業の車と入れ替え。
W205前期のカバンサイトブルー。
真っ暗で状況は見えなかったが、窓ガラスがクリア。
戻って見ても、モールも生きている。
4年目の車だが極上!

当店で新車時に施工してガレージ保管ですね。
距離は乗っているが素晴らしいコンディション。
濃色ながら、少し楽が出来るかもしれない(^_^)

MBの中古車を買おうとしている方へ、チェックポイントをアドバイス!

アルミモールに腐食が無く、窓ガラスにウロコの無い車両は
ガレージ保管の極上車です。そういう車と出会ったら即買いです!


作業場に5台の車が出入りした一日。
何だか忙しい感じですが、4台は美しくなって出庫しているのでハッピー!

カバンサイトブルーも完璧に美しく仕上げます!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする